2009年01月21日
答え〜

という事で問題を出しましたが!回答者数名でしたが〜
その中で多かったのが「ドンコ」という答えでしたが〜
「ぶ〜〜」でした〜
答えは〜
「ゲンゲ」でした〜
東北地方ではメジャーな魚らしいですよ〜
唐揚げで食べるのが美味しいらしいのですが、水分が多いので
揚げたてを食べるのが良いそうです!
味噌汁や鍋の具にも良いらしい
私は煮付けで食べたんですが!
身というか皮というか、ゼラチン質なんですよね〜
コラーゲンたっぷりっていう感じでしょうか?
女性にはおすすめの魚ですね!
という事で
答えは「ゲンゲ」でした〜
2009年01月21日
今年は3月14日が初日です!


今年は3月14日が初日のようですね〜
という事で今年も初日に行きますよ〜
去年は初日に生海苔摘みやつきたてお餅が振る舞われたから、今年も楽しみです!
今期は3月14日〜8月23日までです!
開場時間や開場日は富津漁協のホームページで〜
2009年01月21日
さて問題です!

先日市場で見つけたこの魚
変わった魚でした!名前も変わってましたね〜
一匹買って煮付けにしたんですが!
まるでにこごり〜
さて問題です!
この魚
何ていう魚でしょう?
ヒントは「東北の方ではよく食べられている?」
そして「身はぶよぶよ系」