ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
百式
百式
わての年齢は三十路プラス10。
住んでる所は東京の奥座敷。
東京湾で船で小物釣りを愛するへたれオヤジです!
オーナーへメッセージ




ベルモント(Belmont) ラウンドスタンド・回転式
Belmont
ラウンドスタンド
回転式


定価 10080円(税込)↓
5670円(税込)


ダイワ(Daiwa) プロバイザーIZM  S-2700
Daiwa
プロバイザーIZM
S-2700


定価 17745円(税込)↓
11410円(税込)



読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2009年01月03日

バイオパークその3

さてバイオパークその3です
画像1
カピバラさん

画像2
フラミンゴ

画像3
名前の分からない鳥
画像4と5は早くも梅が咲いてました〜
北海道は雪なのに、伊豆では梅が咲いてましたよ〜
  


Posted by 百式 at 22:52Comments(4)旅行

2009年01月03日

バイオパークその2

バイオパークその2です!
キリンさん以外を紹介
画像1
ワシミミズク

画像2
ナマケモノ
寝てました

画像3
ハゲワシ?

画像4
ミーアキャット
映画になりましたねここでも立ってキョロキョロしてました!
画像5
アライグマ
木の上で二匹くっついて寝てました



  


Posted by 百式 at 22:43Comments(4)旅行

2009年01月03日

伊豆旅行2日目バイオパークその1

さて、伊豆旅行レポまだ続きますよ〜
2日目
どこへ行きましょうかね〜
余り疲れたくないし〜
宿からそんなに遠くない所が良いな〜

という事で去年も行った「伊豆バイオパーク」へ行きましょう
という事で朝ご飯を済ませ、稲取の近くにある「伊豆バイオパーク」へ向かいました!
9時開園という事で早くも観光客で賑わっていました〜
入園料を払い、サファリバス?もどき?に乗りアニマルゾ〜ンへ
ここのアニマルゾ〜ンは猛獣はおらず、シマウマやキリン、ラクダ等のおとなしい動物が居る感じです。
アニマルゾ〜ン自体があまり大きく無いので、バスも数分で回り切ってしまうという
ちょっと……
バスを降りると
キリンの餌
つまりニンジンのスティックが売っていて、間近でキリンに餌をやる事が出来ます!
私もニンジンを購入〜
ではキリンさんに餌をあげましょう

柵越しにキリンさんにニンジンを差し出すと〜

近い〜
キリンさんが目の前に〜
そして長い舌がペロリと〜
差し出してるニンジンに〜
ちょっと手に舌が〜
ぬるり

ヒェ〜

でもキリンさん可愛い〜
長いまつげにタレ眼
癒やされますね〜

キリンさんに触れ合えたしさて次の動物へ〜
  


Posted by 百式 at 22:18Comments(4)旅行