ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
百式
百式
わての年齢は三十路プラス10。
住んでる所は東京の奥座敷。
東京湾で船で小物釣りを愛するへたれオヤジです!
オーナーへメッセージ




ベルモント(Belmont) ラウンドスタンド・回転式
Belmont
ラウンドスタンド
回転式


定価 10080円(税込)↓
5670円(税込)


ダイワ(Daiwa) プロバイザーIZM  S-2700
Daiwa
プロバイザーIZM
S-2700


定価 17745円(税込)↓
11410円(税込)



読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

※カテゴリー別のRSSです
QRコード
QRCODE

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年09月29日

ライトタックル鰺

昨日は本当に久しぶりにライトタックル鰺に横浜沖に乗り合いで浮かんで来ましたよ〜
ベイブリッヂを抜け

最初の釣り場本牧沖

ベイブリッヂと遠くに富士山も見え
波も凪
良い感じの釣り日和

が後の釣果に

先ずは一投目

ん〜
来ませんね〜

で今度は本牧海つり公園の目の前へ

ここで15分

ん〜鰺のぐぐぐ〜
が来ない

空は晴天なのに
釣果は怪しい雲行き

でまた移動・

次は
いつも夜メバルで来る波消しパースへ

結構他の船宿の船も来てるね〜

さぁ
気分を切り換えて
仕掛けを投入〜

鰺よ来い〜
と願いながらコマセを撒き撒き

30分撒き撒き
やっと竿先に

ぐぐぐ〜

やっと来ましたよ〜

久しぶりの鰺の引き

水深が大体10メートルと浅いのと、ライトタックルなので
鰺の引きはかなりダイレクトに来ます!

鰺さん口が弱いから優しく一気に取り込みますよ〜

根が強いので棚取りが大変

そして掛かるのが単発で群れが無いのか
船が移動して群れを探してくれるけど、アタリが少ない〜

イタズラに時間が過ぎて行くばかり
あっという間に沖上がりの三時

久しぶりのコマセ撒きはチカレタ〜

という事で今回の釣果は
鰺28匹 鯖1匹 イシモチ1匹
でした
久しぶりの鰺釣り
始めの棚取りの感覚が鈍ってなかなか大変でした〜

でも久しぶりの鰺の引きは 楽しかった〜
今晩は鰺の刺身ですよ〜
  


Posted by 百式 at 15:45Comments(6)釣り

2013年03月31日

パッと〜(泣)

昨日は久しぶりに横浜の行き着けの船宿から〔夜メバル船〕に出掛けて来ましたよ〜

家を出たのは11時

16号も保土ヶ谷バイパスも大渋滞

なんと家から三時間!
行きの運転だけで疲れた〜

2時に横浜に到着後
出船の5時15分まで時間が有るので、毎度の元町&中華街をぶらり〜
にしても中華街は凄い人でしたね〜

何だかんだで出船時間

天気は曇り
ちょっと風と波が有り
後々の釣果に何だかの影響に?

ベイブリッヂの下を通り抜け
釣り場の横浜沖へ

到着〜

仕掛けにイソメを付け一投目〜

錘が着底するや否や
〔ク ク ククッ!〕
サクラ夜メバル竿の竿先に初反応〜

アタリがやや小さいので大物じゃないな〜

リールを巻き巻き

上がって来たのは20センチ未満のカサゴちゃん
あっ!わたくしカサゴちゃんの事を〔ゴジラ〕と呼んでおります
何故なら顔が〔ゴジラ〕そっくりだから(笑)

イソメを付け替え2投目

またまた着底すると直ぐにアタリがあり、同サイズのカサゴちゃん
これは良い感じですよ〜

良い感じ?

3投目から何かアタリの間隔が長い

それも単発

船長さんこまめに移動するも
移動する度に2匹くらいの収穫

ヤバい
上がって来るのは〔カサゴちゃん〕ばかり
それもちびっ子サイズ+アルファ

中盤後はアタリが遠のくばかり

も〜こうなってくると諦めモード

とその時
竿先が〔グ グ ググ〜〕と今までに無い引きとシナリ

これはかなりの大物か〜

巻いてる間も引く引く
上がって来るのは〜

〔?!?☆◎“〕

〔メジナ!?〕
ハァ〜

溜め息〜
その後もアタリは少なく
9時の竿納めに
帰りは今話題の工事夜景と横浜のみなとみらいの夜景を見ながら途方にくれる感じ
という訳で昨夜の釣果は
〔カサゴちゃん19匹〕
〔メバルちゃん5匹〕〔メジナちゃん1匹〕という散々な結果
型が良ければ多少なりともね〜

またリベンジするぞ〜
で昨日の釣果で今日は〔カサゴちゃん〕と〔メバルちゃん〕〔メジナちゃん〕の煮付けを制作〜
釣れてくれた魚達に感謝を込めて食べますよ〜

多分水温の低下かもしるないな〜
  


Posted by 百式 at 15:45Comments(8)釣り

2013年03月24日

行けるかな?

今度の週末は夜メバル船に出撃出来るかな?
久しぶりの〔サクラ夜メバル竿〕の活躍
出来そうかな
リールはDaiwa150早技PREED
仕掛けはYAMASHITA〔メバル道夜メバル用〕を仕入れましたよ〜
  


Posted by 百式 at 22:14Comments(6)釣り

2013年01月06日

初釣り

昨日は初釣りに横浜から白鱚釣りに行って来ました♪
風は無くやや曇り気味
それにしても寒かった〜
釣り場は〔中ノ瀬〕
風が無いのは良い
ではスタート

一投目
ちょっと遠目にちょい投げ
ゆっくりさびいて〜

極鋭キスの竿先がほんのチョッピリ
〔クンクン〕
食べて〜
〔アタリ小さい!〕
餌の確認で仕掛けを上げると〜
掛かってる〜

でもピン鱚

まさかピン鱚サイズばかり釣れたらど〜しよ〜

なんて考えながらお昼までポツリポツリ上がる
でもピン鱚ではなく通常サイズ

寡黙に探ってるのであっという間にお昼

あれっ?アタリ無くなっちゃったよ〜
さびいても何をしてもアタリ無し〜

午前中も渋々だったのに〜

このまま終わってしまうのか〜

と思ってたら

午後2時頃またアタリが少し来始めたよ〜
ベタ底よりちょい浮かせ気味で待つと

本当に小さなアタリが竿先に来る
でも鱚は掛かってる

水温のせいか活性が低いようで〜
午前中よりかはかかりますよ〜
船長のご好意で3時沖上がりを4時近くまで延長してくれました♪
そして延長の末
港へ帰って来ました
〔ふぅ〜久しぶりで疲れた〜〕
という事で昨日の釣果〜
延長でなんとか伸ばせて〔42匹〕
昼の渋りが無ければもう少し伸ばせたんだけどやはり水温の低下で活性が低いのかな?
それにしても疲れた〜
  


Posted by 百式 at 13:00Comments(6)釣り

2013年01月05日

鱚釣り

これから初釣りに鱚釣りに行ってきま〜す
  


Posted by 百式 at 08:12Comments(4)釣り

2012年07月29日

昨夜の釣果~

いや~
久しぶりの釣りはちょっと疲れました~
帰宅は夜中の1時近く
ヘロヘロでした~
昨夜の夜メバル船の釣果
出船は定刻ちょい早く午後五時20分
先ずは大黒の岩礁帯を攻めます!
まだ明るいのでアタリが無い!
明るいから来ないかな~!?と思った瞬間

〔グ!グッ!グッ~〕
サクラ夜メバル竿が90℃お辞儀を~
お~重い~
凄い引きですよ~
これは良型間違いない
上がって来たのは、25センチオーバーのズッシリメバル!
メバル釣りはこの引きがタマラン!
他のお客さんはカサゴや鰺がチラホラ上がってる様子
私も鰺のダブルやカサゴを追加で、今度は大黒の防波堤へ移動
防波堤際を攻めますよ~
暗くなり始めると、船中ポツリポツリメバルやカサゴそして鰺も釣れ、賑やかに~
私はここで船中最大級の28・5センチのビックメバルを取り込み~
正に地球を引っ掛けたのかと思う程
上がるまでがメバルとの  続きを読む


Posted by 百式 at 18:36Comments(6)釣り

2012年07月28日

久しぶりに

今日は久しぶりの釣りです!夜メバル船乗ってきま~す  


Posted by 百式 at 16:37Comments(4)釣り

2012年02月28日

案内状

行き着けの船宿から〔夜メバル船開始〕の案内状が来ましたよ~
今週末から開始ですね!
私は開始日には行けないので、予定日は3月24日に夜メバル船に行きますよ~  


Posted by 百式 at 21:06Comments(4)釣り

2012年01月03日

釣果〜

さて昨日は初釣りに行き着けの横浜の船宿から〔鱚釣り〕に行って来ましたよ〜
いつもの通り午前8時出船釣り場の小柴沖に向かいます!
気温はなんとか二桁らしく、暖かいし波も無く良い感じです。
小柴に到着すると既に鱚釣りの他の船がかなり居ましたよ〜
では実釣開始〜
まずは天秤仕様でちょい投げで誘いで開始
3投まではアタリ無し
ん〜
4投目
〔クイクイ誘い〜〕
でちょっと待つと〜
〔グッグッグッ クンクン〕
おっ!初鱚っぺのアタリですよ〜
上がって来たのは良型鱚っぺ
さあ頑張りますよ〜
水深がちょっと深く手返しが早く出来ないのとイソメの針刺しが寒くてうまくいかないし〜
でも昼まではちょこちょこ釣れてました。
が昼を過ぎた辺りから風と波が少しずつ強くなって来ましたよ〜
アタリが取りづらくなり魚も掛からなくなってくるし海も荒れてヤバい感じに…
船長の判断で一時間早くの沖上がりです!
天気と気温は良いのに北風のせいで〜
くそ〜
ま〜しょうがない
あの状況では釣りにならないし、安全第一ですから
帰りの船はまるで波間に漂う木の葉のよう
波飛沫が船に飛び交うよ〜
船内に非難していたので大丈夫でしたが、久しぶりに凄かったです。
という事で釣果〜
鱚っぺ〔35匹〕でした!
早上がりじゃなければもう少し上がってかな?
それにしても疲れた〜
  


Posted by 百式 at 12:42Comments(8)釣り

2012年01月02日

初釣り

もう直ぐ出船で〜す!
初釣りは白鱚釣りです!
頑張って来ますよ〜
  


Posted by 百式 at 07:38Comments(6)釣り

2011年11月06日

楽しかった~

昨日は富津まで〔イイダコ釣りに行って来ました!
今回はブログでお友達になった、ロッキーちゃんさん他ロッキーちゃんさんのお友達2人さん
そして私の計四人でのコラボ釣り
ロッキーちゃんさんとは、二年前に同じイイダコ釣りでコラボ!二回目になりますね。
午前6時に出船
釣り場は富津沖です!
今年のイイダコはイマイチ涌きがよくないのか、数が上がってなかったのが心配でした‥
実釣は長潮のせいかポツリポツリ上がるので、皆さんツ抜けされてたようです。
私は徹夜と船の心地揺れで眠いのなんの。
終わり頃は竿先に集中できずの竿納め
でもお土産程度は釣れました!
今日腸を取りながら数を数えると、32匹でした!
ロッキーちゃんさん達
本当にお疲れ様でした!
また来年コラボしましょう!
で、イイダコは里いもと煮付けました!  


Posted by 百式 at 15:46Comments(10)釣り

2011年11月05日

実釣中

眠い~  


Posted by 百式 at 09:23Comments(10)釣り

2011年11月05日

間もなく

間もなく出船ですよ~楽しんできま~す!  


Posted by 百式 at 05:52Comments(0)釣り

2011年11月05日

コラボで

只今海ほたるに来ております!今日は二年ぶりにお会いする、ロッキーちゃんさんとイイダコ釣りコラボです!楽しみ~  


Posted by 百式 at 01:26Comments(0)釣り

2011年10月30日

も〜嫌っ!

え〜
昨日久しぶりに釣りに行って来ました!

何釣りだったんでしょうか〜
〔鱚〕?〔メバル〕?
何〜
ハァ〜〔鰺釣り〕でしたね〜
8時出船始めの釣り場、大黒海釣り公園の目の前から開始です。
コマセを一生懸命撒き撒き
数匹鰺が上がったようですが移動、私はまだゼロ…
次は大黒のコンテナ埠頭近辺
気を取り直してコマセを撒き撒き
三度目のコマセ撒き撒きで〔グッ!グググッ!〕アタリが来ましたよ〜
かなりの引き!特大鰺か〜!!
ん?あ〜走ってる〜
こりゃ〔鯖〕だ〜
久しぶりの〔鯖〕の引き!凄いです!
竿は90℃お辞儀しっぱ
上がって来たのはデップリゴマ鯖
エラにハサミを入れ、海水を張ったバケツに入れ血抜きです。暴れん坊で携帯ねバイブのよいにバケツで暴れる鯖
私の周りは鯖の血の海
それはそうと、鰺釣り続行です。
コマセ撒き撒き
〔グググッ!〕また来ましたよ〜
今度は鰺か〜
ノ〜
また走ってる〜〔鯖〕だ 〜
何か嫌な予感です!
満員の船
鰺が上がっている様子があまり無い
上がってもポツリポツリ
船ちょの指示棚を探るも鰺が来ないよ〜
鯖は来るけど鰺はどこ〜
更にお昼過ぎには鯖のアタリすら遠のくよ〜
ハァ〜 ハァ〜
やっちゃいました!
なんとも〔鰺〕坊主になってしまいました…でも鯖は20匹

も〜何釣りに行ったんだ〜

ブランクは恐ろしいものですね!
鯖は三枚におろし一夜干し中です。そして今晩は味噌煮です。ハァ心身共に疲れました…
  


Posted by 百式 at 15:15Comments(15)釣り

2011年10月27日

鰺釣り

今度の土曜日は久しぶりに鰺釣りに行きま〜す!
そして来週末は二年ぶりにあの方とイイダコ釣りのコラボです!
  


Posted by 百式 at 20:39Comments(4)釣り

2011年07月17日

釣果〜

昨夜夜めばる船に乗った来ました〜
いや〜渋りました!台風の影響か風と波のせいでアタリがなかなか来ず最悪の状況
何故か来るのは本命の〔カサゴ〕や〔めばる〕じゅなく〔鰺〕
これじゃあ〔夜鰺五目船〕じゃないの〜
鰺の合間にポツポツカサゴにメバルが掛かるけどアタリナ〜イp(´⌒`q)
で沖上がりの午後9時に
そして釣果は〔鰺13匹〕結構良型〔メバル5匹〕結構良型〔カサゴ2匹〕でした!
は〜
汗ばむ〜
で鰺は刺身にカサゴ、メバルは煮付けですよ〜
  


Posted by 百式 at 10:04Comments(8)釣り

2011年07月16日

間もなく

間もなく夜めばる出船で〜す!
  


Posted by 百式 at 17:05Comments(4)釣り

2011年07月15日

久しぶりに

明日は久しぶりに夜メバル釣りに出掛けま〜す
  


Posted by 百式 at 20:25Comments(4)釣り

2011年04月03日

釣果

さて昨日は今期初夜メバル船へ行って来ましたよ〜
でいきなり釣果〜
え〜〔カサゴ6匹〕〔メバル11匹〕〔メジナ1匹〕でした!
中盤まで陽が有るいちはアタリが無くヤバい感じでしたが暗くなりやっとポツポツ釣れ始めるもやはり魚の活性が悪く、後半風が出始めて釣りづらくなってしまった感じでした!
今晩は久しぶりの煮付けだ〜
メジナは早速刺身にしました!
  


Posted by 百式 at 15:54Comments(8)釣り