ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
百式
百式
わての年齢は三十路プラス10。
住んでる所は東京の奥座敷。
東京湾で船で小物釣りを愛するへたれオヤジです!
オーナーへメッセージ




ベルモント(Belmont) ラウンドスタンド・回転式
Belmont
ラウンドスタンド
回転式


定価 10080円(税込)↓
5670円(税込)


ダイワ(Daiwa) プロバイザーIZM  S-2700
Daiwa
プロバイザーIZM
S-2700


定価 17745円(税込)↓
11410円(税込)



読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE

2009年01月21日

答え〜

この魚の名前は何でしょうね!
という事で問題を出しましたが!回答者数名でしたが〜

その中で多かったのが「ドンコ」という答えでしたが〜

「ぶ〜〜」でした〜
答えは〜










「ゲンゲ」でした〜
東北地方ではメジャーな魚らしいですよ〜
唐揚げで食べるのが美味しいらしいのですが、水分が多いので
揚げたてを食べるのが良いそうです!
味噌汁や鍋の具にも良いらしい
私は煮付けで食べたんですが!
身というか皮というか、ゼラチン質なんですよね〜
コラーゲンたっぷりっていう感じでしょうか?
女性にはおすすめの魚ですね!

という事で
答えは「ゲンゲ」でした〜




同じカテゴリー(雑記)の記事画像
久しぶりの澤乃井へ
大雪
発表〜!
まもなく100000
今年は10月27日
デジタル一眼
同じカテゴリー(雑記)の記事
 久しぶりの澤乃井へ (2013-06-02 22:10)
 大雪 (2013-01-14 14:09)
 発表〜! (2012-11-18 17:23)
 超えました〜 (2012-11-12 22:07)
 まもなく100000 (2012-11-10 20:34)
 今年は10月27日 (2012-09-02 14:10)

この記事へのコメント
「げんげ~!!」(爆)

あ~お魚食べたい(爆)
Posted by いなぞういなぞう at 2009年01月22日 06:55
ゲンゲって、富山の名物だと思ってました。
美味しんぼに書いてあったし(笑

食べたこと無いけど、美味しいんですね。
Posted by pepsi-man at 2009年01月22日 07:46
いなぞうさん
こんばんは~(^O^)/
お魚食べたいですか~
今の時期はやっぱり「鰤」でしょう
寒鰤は美味しいですよ~
Posted by 百式 at 2009年01月22日 22:52
Pepsi-mamさんこんばんは~(^O^)/
ゲンゲはたぶん好き嫌いがはっきりしちゃうかも知れませんよ~
私は初めて食べましたが、やっぱりにこごりっぽい感じでしょうか?
Posted by 百式 at 2009年01月22日 22:54
こんばんわ

 うったまたま分かったのに間に合いませんでした(;▽;)

 でも、この手のぬるっとした魚は苦手です
Posted by shioshioshioshio at 2009年01月23日 23:13
shioshioさんこんばんは~
ごめんなさい!
もう少し待てば良かったですね!
本当
煮てもかなりヌルヌルしてましたね~
Posted by 百式 at 2009年01月23日 23:19
昨日TVで気仙沼のドンコ鍋やってたけど、これもドンコにしか見えませ~ん!(笑)
Posted by Chum88Chum88 at 2009年01月25日 23:06
Chumさんそれって土曜スペシャルでしょう
私も見ました!
ドンコは口から浮き袋出てましたが、ゲンゲは出てなかったよ~
Posted by 百式 at 2009年01月25日 23:10
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
答え〜
    コメント(8)