2009年01月21日
答え〜

という事で問題を出しましたが!回答者数名でしたが〜
その中で多かったのが「ドンコ」という答えでしたが〜
「ぶ〜〜」でした〜
答えは〜
「ゲンゲ」でした〜
東北地方ではメジャーな魚らしいですよ〜
唐揚げで食べるのが美味しいらしいのですが、水分が多いので
揚げたてを食べるのが良いそうです!
味噌汁や鍋の具にも良いらしい
私は煮付けで食べたんですが!
身というか皮というか、ゼラチン質なんですよね〜
コラーゲンたっぷりっていう感じでしょうか?
女性にはおすすめの魚ですね!
という事で
答えは「ゲンゲ」でした〜
Posted by 百式 at 23:36│Comments(8)
│雑記
この記事へのコメント
「げんげ~!!」(爆)
あ~お魚食べたい(爆)
あ~お魚食べたい(爆)
Posted by いなぞう
at 2009年01月22日 06:55

ゲンゲって、富山の名物だと思ってました。
美味しんぼに書いてあったし(笑
食べたこと無いけど、美味しいんですね。
美味しんぼに書いてあったし(笑
食べたこと無いけど、美味しいんですね。
Posted by pepsi-man at 2009年01月22日 07:46
いなぞうさん
こんばんは~(^O^)/
お魚食べたいですか~
今の時期はやっぱり「鰤」でしょう
寒鰤は美味しいですよ~
こんばんは~(^O^)/
お魚食べたいですか~
今の時期はやっぱり「鰤」でしょう
寒鰤は美味しいですよ~
Posted by 百式 at 2009年01月22日 22:52
Pepsi-mamさんこんばんは~(^O^)/
ゲンゲはたぶん好き嫌いがはっきりしちゃうかも知れませんよ~
私は初めて食べましたが、やっぱりにこごりっぽい感じでしょうか?
ゲンゲはたぶん好き嫌いがはっきりしちゃうかも知れませんよ~
私は初めて食べましたが、やっぱりにこごりっぽい感じでしょうか?
Posted by 百式 at 2009年01月22日 22:54
こんばんわ
うったまたま分かったのに間に合いませんでした(;▽;)
でも、この手のぬるっとした魚は苦手です
うったまたま分かったのに間に合いませんでした(;▽;)
でも、この手のぬるっとした魚は苦手です
Posted by shioshio
at 2009年01月23日 23:13

shioshioさんこんばんは~
ごめんなさい!
もう少し待てば良かったですね!
本当
煮てもかなりヌルヌルしてましたね~
ごめんなさい!
もう少し待てば良かったですね!
本当
煮てもかなりヌルヌルしてましたね~
Posted by 百式 at 2009年01月23日 23:19
昨日TVで気仙沼のドンコ鍋やってたけど、これもドンコにしか見えませ~ん!(笑)
Posted by Chum88
at 2009年01月25日 23:06

Chumさんそれって土曜スペシャルでしょう
私も見ました!
ドンコは口から浮き袋出てましたが、ゲンゲは出てなかったよ~
私も見ました!
ドンコは口から浮き袋出てましたが、ゲンゲは出てなかったよ~
Posted by 百式 at 2009年01月25日 23:10
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。