ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
百式
百式
わての年齢は三十路プラス10。
住んでる所は東京の奥座敷。
東京湾で船で小物釣りを愛するへたれオヤジです!
オーナーへメッセージ




ベルモント(Belmont) ラウンドスタンド・回転式
Belmont
ラウンドスタンド
回転式


定価 10080円(税込)↓
5670円(税込)


ダイワ(Daiwa) プロバイザーIZM  S-2700
Daiwa
プロバイザーIZM
S-2700


定価 17745円(税込)↓
11410円(税込)



読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年04月24日

ミルキーは〔ママの味ですと〜(◎o◎)〕

ミルキーはママの味〜
このフレーズを小さい頃聞いた私は
ミルキーはママを食べた人が作ったのかと〜
ひねくれ者ですよね〜
  


Posted by 百式 at 13:48Comments(10)今日の一枚

2011年04月23日

ニューバージョン

今日ガリガリ君のニューバージョン〔バニラバニラチョコクッキー味〕を食べましたよ~
これ結構美味しいです!
ミルク味のシャーベットの内側にチョコクッキーが~
定番のソーダ味より美味しい!
今までにない〔ガリガリ君〕テイストです!  


Posted by 百式 at 20:17Comments(8)うまいもん

2011年04月21日

今年は週末から

今年は今週末から開幕です!
でも今年は一週間程開花が遅れているそうです!
でもまた行きますよ〜
  


Posted by 百式 at 21:21Comments(6)気になる気になる

2011年04月17日

地産地消

最近私は八王子の隣り日の出町産トマトのファンになってしまい、週末には日の出町の〔ふれあい直売所〕に赴きます!
先日もトマト目当てで行って来ましたが、トマト以外にも〔奥多摩産山葵の茎〕や、桧原三頭山産〔舞茸〕そして桧原の名物の〔こんにゃく〕等も売っております!
そして皆さん必ず買って行かれるのが〔トマト〕
勿論大きいトマトも売っていますが、私の好きなのは、小さめのトマト!
丸かじり出来るので小さめが好きです!
皮が薄くて種が少なく美味しいんですよ〜
イートインは有りませんが!〔東京牛乳〕を使ったソフトクリームなんかが食べれます!
  


Posted by 百式 at 21:14Comments(8)うまいもん

2011年04月16日

春景色

山のふるさと村の春景色
東京都の外れの外れ
山奥にも春が来てましたよ〜
  


Posted by 百式 at 20:36Comments(2)ぶらり

2011年04月16日

箸作り?

今日は暖かい良い天気でしたね〜
という事で〔奥多摩〕まで行って来ました!
っていうか〔オオクワガタ〕の餌を買いにでしたが(笑)
ついでにでしたが、〔山のふるさと村〕まで足を延ばして〔箸作り〕の体験もして来ました!
料金は〔百円〕
安い!
材料は〔竹〕
切り立てなのか良い香りです。
ある程度裂いていただいた竹をナイフで削いでいって箸にしていきます!
で削ぐ時に緑の皮は必ず残す事!
これが有る無しでは強度が変わって来るらしいですよ〜
他にも色んな簡単な体験も出来ますよ〜

  


Posted by 百式 at 18:38Comments(6)ドライブ

2011年04月16日

久しぶりの〔どんぐりんこ〕

只今ちょっと遅い昼食です!久しぶりに〔どんぐりんこのテラス〕で昼食
もちろん景色を見ながらテラス席で
今日は前回〔どんぐりんこシ  


Posted by 百式 at 14:20Comments(6)うまいもん

2011年04月12日

夜の一時は

昨日から夜の一服に
先日作ったイチゴジャムを紅茶に入れて〔ロシアンティー〕を
甘酸っぱいイチゴの香りと味がたまりません!
  


Posted by 百式 at 21:03Comments(6)うまいもん

2011年04月10日

変わったのも有ります!

よく二時間サスペンスの毒薬に使われる?そしてのめり込むとヤバい木?
  


Posted by 百式 at 21:19Comments(10)ドライブ

2011年04月10日

サクラも綺麗ですよ〜

御殿場桜は薄いピンク色が綺麗で、彼岸桜は小さな花が可愛い〜
  


Posted by 百式 at 21:15Comments(2)ドライブ

2011年04月10日

本日のカタクリの里

今日は先日咲いていなかった〔ホウキモモ〕や可愛い〔イワウチワ〕が綺麗でしたね〜
  


Posted by 百式 at 21:06Comments(4)ドライブ

2011年04月10日

再度カタクリの里へ〔その1〕

今日曇り空でしたが少し歩くと汗ばみ暖かさ!
先日はカタクリの里の記事を書きましたが、今回は〔黄色カタクリ〕が開花したとの事でまた〔カタクリの里〕へ行って来ました!まだ満開では有りませんでしたが、数株が開花してました。私的には紫色の〔ニホンカタクリ〕の方が好きです!
  


Posted by 百式 at 20:49Comments(4)ドライブ

2011年04月10日

津久井湖の桜

今日は有るところにまた行って来ましたが!その有るところの後に近くの津久井湖へ桜を観に行きました!駐車場は行列〜
管理棟の駐車場が空いてたのでそちらに滑り込み〜
満開の染井吉野が綺麗でしたよ〜
被災地にも桜の咲く季節が早く訪れる事
を願います…
  


Posted by 百式 at 17:34Comments(6)ドライブ

2011年04月10日

本物は待ち!らしいです!

本家は凄い行列らしいけど中華街の方のは並んでませんよ〜(爆)
  


Posted by 百式 at 12:15Comments(5)雑記

2011年04月09日

日の出産

今日は前に記事にした〔トマト大好き〕の記事で紹介した、〔日の出トマト〕を買いに日の出町の農産物直売所に行って来ました!
そこで、〔日の出町産イチゴ〕を発見!小粒のイチゴを二パックを購入〜
で〔イチゴジャム〕を作りました!
果肉を残すのが私流
です!
去年の〔ブルーベリージャム〕以来のジャム作りでした!
イチゴの甘酸っぱい香りが〜
  


Posted by 百式 at 19:51Comments(6)クッキング

2011年04月09日

カリカリ!じゅわ〜

今日の朝ご飯!
先日の釣りで横浜は中華街で行って来た時にお土産で買って来た〔焼き小籠包〕家で中華街を感じましたよ〜
  


Posted by 百式 at 08:49Comments(6)うまいもん

2011年04月03日

晩ご飯のおかずは勿論!

今日の晩ご飯のおかずは勿論!メバルとカサゴの煮付けでしたよ〜
鍋から出す時に、ちょっと崩れてしまいました(爆)
でも久しぶりに美味しい煮付けでした!
海の恵みに感謝です!
  


Posted by 百式 at 20:29Comments(10)うまいもん

2011年04月03日

釣果

さて昨日は今期初夜メバル船へ行って来ましたよ〜
でいきなり釣果〜
え〜〔カサゴ6匹〕〔メバル11匹〕〔メジナ1匹〕でした!
中盤まで陽が有るいちはアタリが無くヤバい感じでしたが暗くなりやっとポツポツ釣れ始めるもやはり魚の活性が悪く、後半風が出始めて釣りづらくなってしまった感じでした!
今晩は久しぶりの煮付けだ〜
メジナは早速刺身にしました!
  


Posted by 百式 at 15:54Comments(8)釣り

2011年04月02日

あと一時間

あと一時間程で出船で〜す
  


Posted by 百式 at 16:07Comments(8)釣り

2011年04月02日

今期初メバル

これから今期初夜メバル船に乗ってきま〜す!とその前に中華街で腹拵えです!今回もまた焼き小籠包ですよ〜
  


Posted by 百式 at 14:41Comments(6)釣り