ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
百式
百式
わての年齢は三十路プラス10。
住んでる所は東京の奥座敷。
東京湾で船で小物釣りを愛するへたれオヤジです!
オーナーへメッセージ




ベルモント(Belmont) ラウンドスタンド・回転式
Belmont
ラウンドスタンド
回転式


定価 10080円(税込)↓
5670円(税込)


ダイワ(Daiwa) プロバイザーIZM  S-2700
Daiwa
プロバイザーIZM
S-2700


定価 17745円(税込)↓
11410円(税込)



読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年07月31日

雨の中ですが

只今雨ですが、我が町八王子の恩方で〔ブルーベリー狩り〕をしております!
でもあいにくの雨~

でもいっぱい採りましたよ~
ブルーベリーのジャム作るぞ~  


Posted by 百式 at 10:56Comments(8)我が町

2011年07月30日

いもうとや

今日の昼食は先日アドマチック天国の〔御岳〕で紹介された澤乃井の関連のお食事どころ〔いもうとや〕さんで取りました!〔いもうとや〕さんは今回初めて利用しましたが、澤乃井園同様に良いロケーション!
今日私が食べたのは、〔生湯葉の石焼きビビンバ〕
暑いので冷たいサッパリ系にしようかと思ったんですが!
ど~しても石焼きビビンバが食べたかったのでこれに~
これがまた〔美味い!〕お焦げが香ばしくて最高~
いや~気にいりました~  


Posted by 百式 at 16:14Comments(6)うまいもん

2011年07月30日

水墨画

奥多摩湖はまるで水墨画のようです!前より水位が増えたみたいです!  
タグ :奥多摩湖


Posted by 百式 at 13:03Comments(4)雑記

2011年07月30日

定点観察と新商品

只今久しぶりに澤乃井園に定点観察~
雨は上がってますが、シットリ感の澤乃井園
甘酒の炭酸割りと鮎の塩焼きでまったりしております!
そうそう何故今日来たのかは、新商品〔酒の華わっふる〕を買いにです。
国産小麦粉とバターを使用し、生地に酒粕〔勿論澤乃井の酒粕です〕を練り込んで焼き上げたわっふるです!使用している牛乳は八王子の牧場の牛乳を使ってるんですよ~   


Posted by 百式 at 11:13Comments(4)雑記

2011年07月26日

ん〜

最近変わったテイストのドリンクが多い昨今
今日また新しいテイストのドリンクを発見しました!
〔生茶スパークリング〕
えっ?炭酸のお茶だって〜

まだ飲んでませんが
〔柚子〕が少し入っているそうです!
さてどんな味何だろ〜


  


Posted by 百式 at 20:53Comments(4)雑記

2011年07月23日

意外な組み合わせ?

携帯のデータホルダーに残っていたので、変わったテイストという事で紹介!

私がトマトをよく買いに行く〔JA日の出野菜直売所〕には、変わったトッピングのソフトクリームが有ります!
なんとそれは、〔塩トマト〕
前にもブログ上で紹介しましたが、〔日の出町トマト〕は有名で、勿論このトッピングの塩トマトも日の出町産!
味はトマトに塩をかけて食べたあの感じのをソフトクリームに乗せたという物。

これ夏にはピッタリ!

汗をかいた時には良いですね〜
私はハマってしまいました!
  


Posted by 百式 at 21:50Comments(5)うまいもん

2011年07月20日

塩味と開園案内


三ツ矢サイダーの夏テイスト〔塩味三ツ矢サイダー〕
ん〜面白い
味はほんのり塩味?
そして今日
去年行った地元のブルーベリー農園から開園案内が届きました!
土曜日あたりに行ってみよ〜かな〜
  


Posted by 百式 at 21:52Comments(10)雑記

2011年07月18日

ブランチ

只今裏高尾で〔寄せ豆腐〕を食べてます!昔から食べているので美味しいです!
  


Posted by 百式 at 10:28Comments(6)うまいもん

2011年07月17日

釣果〜

昨夜夜めばる船に乗った来ました〜
いや〜渋りました!台風の影響か風と波のせいでアタリがなかなか来ず最悪の状況
何故か来るのは本命の〔カサゴ〕や〔めばる〕じゅなく〔鰺〕
これじゃあ〔夜鰺五目船〕じゃないの〜
鰺の合間にポツポツカサゴにメバルが掛かるけどアタリナ〜イp(´⌒`q)
で沖上がりの午後9時に
そして釣果は〔鰺13匹〕結構良型〔メバル5匹〕結構良型〔カサゴ2匹〕でした!
は〜
汗ばむ〜
で鰺は刺身にカサゴ、メバルは煮付けですよ〜
  


Posted by 百式 at 10:04Comments(8)釣り

2011年07月16日

間もなく

間もなく夜めばる出船で〜す!
  


Posted by 百式 at 17:05Comments(4)釣り

2011年07月15日

久しぶりに

明日は久しぶりに夜メバル釣りに出掛けま〜す
  


Posted by 百式 at 20:25Comments(4)釣り

2011年07月14日

ちょびっと大きく

少々大きくなってます!
まだまだ♂か♀か分かりませんね〜
今年は成虫になりそうな〜
  


Posted by 百式 at 20:44Comments(1)いきもの賛歌

2011年07月10日

朝から

朝からラベンダーソフトクリームです!(笑)
  


Posted by 百式 at 08:47Comments(7)うまいもん

2011年07月10日

ライブ富士山

一枚ではないですが
今現在の河口湖大石公園からの富士山ですよ〜
雲がなくラベンダー越しの富士山が素晴らしいです!
  


Posted by 百式 at 06:21Comments(8)今日の一枚

2011年07月09日

八木崎公園のラベンダー

ハーブフェスティバルメイン会場
八木崎公園のラベンダー
蜜蜂がたくさん花粉を集めてました!
富士山が見れなかったのが残念!
  


Posted by 百式 at 15:15Comments(4)ドライブ

2011年07月09日

ミッキーマウスの木

ミッキーマウスの木だそうです!
  


Posted by 百式 at 10:33Comments(4)発見!

2011年07月09日

ラベンダーは終盤フェスティバルは明日まで

ハーブフェスティバルは明日まで、ラベンダーは終盤のようですね〜
ブルーベリーソフトは美味しいね!
  


Posted by 百式 at 10:01Comments(4)ドライブ

2011年07月09日

すもももももものうち

すももはこういう感じに成りますね〜
  


Posted by 百式 at 09:58Comments(2)発見!

2011年07月09日

狩り

美味しそうな桃が穫れましたよ〜
ブドウの赤ちゃんが可愛いです!
  


Posted by 百式 at 08:22Comments(2)ドライブ

2011年07月09日

只今ここ

只今中央道談合坂サービスエリア
これから勝沼に桃狩りで〜す
ついでに〔談合坂あんパン買っちゃったぞ〜
かなりシュール
  


Posted by 百式 at 06:37Comments(3)ドライブ