2011年07月31日
2011年07月30日
いもうとや




今日私が食べたのは、〔生湯葉の石焼きビビンバ〕
暑いので冷たいサッパリ系にしようかと思ったんですが!
ど~しても石焼きビビンバが食べたかったのでこれに~
これがまた〔美味い!〕お焦げが香ばしくて最高~
いや~気にいりました~
2011年07月30日
2011年07月30日
定点観察と新商品





雨は上がってますが、シットリ感の澤乃井園
甘酒の炭酸割りと鮎の塩焼きでまったりしております!
そうそう何故今日来たのかは、新商品〔酒の華わっふる〕を買いにです。
国産小麦粉とバターを使用し、生地に酒粕〔勿論澤乃井の酒粕です〕を練り込んで焼き上げたわっふるです!使用している牛乳は八王子の牧場の牛乳を使ってるんですよ~
2011年07月26日
ん〜




今日また新しいテイストのドリンクを発見しました!
〔生茶スパークリング〕
えっ?炭酸のお茶だって〜
まだ飲んでませんが
〔柚子〕が少し入っているそうです!
さてどんな味何だろ〜
2011年07月23日
意外な組み合わせ?



私がトマトをよく買いに行く〔JA日の出野菜直売所〕には、変わったトッピングのソフトクリームが有ります!
なんとそれは、〔塩トマト〕
前にもブログ上で紹介しましたが、〔日の出町トマト〕は有名で、勿論このトッピングの塩トマトも日の出町産!
味はトマトに塩をかけて食べたあの感じのをソフトクリームに乗せたという物。
これ夏にはピッタリ!
汗をかいた時には良いですね〜
私はハマってしまいました!
2011年07月20日
塩味と開園案内



三ツ矢サイダーの夏テイスト〔塩味三ツ矢サイダー〕
ん〜面白い
味はほんのり塩味?
そして今日
去年行った地元のブルーベリー農園から開園案内が届きました!
土曜日あたりに行ってみよ〜かな〜
2011年07月18日
2011年07月17日
釣果〜




いや〜渋りました!台風の影響か風と波のせいでアタリがなかなか来ず最悪の状況
何故か来るのは本命の〔カサゴ〕や〔めばる〕じゅなく〔鰺〕
これじゃあ〔夜鰺五目船〕じゃないの〜
鰺の合間にポツポツカサゴにメバルが掛かるけどアタリナ〜イp(´⌒`q)
で沖上がりの午後9時に
そして釣果は〔鰺13匹〕結構良型〔メバル5匹〕結構良型〔カサゴ2匹〕でした!
は〜
汗ばむ〜
で鰺は刺身にカサゴ、メバルは煮付けですよ〜