2008年02月29日
2008年02月27日
ゴン太改めブン太



柴犬です!名前は「ブン太君」です!
(前にゴン太君って伝えてしまった事がありほんとはブン太君でした)
会社に行く途中の公園で柴犬を散歩されている方が居て、可愛い柴犬だな〜と思い飼い主さんに思い切ってお声を掛けブン太君とお友達になりましたo(^-^)o
北海道のブログのお友達naminosbaohさんのお家に柴犬のケンタ君という可愛いワンちゃんが居て、いつも可愛いな〜
なんて思ってたら
飼い主さんに声を掛けてしまった次第
初めてお声掛けたら飼い主さんちょっとびっくりされていて、訳を話したら
心良くお友達になってくれました。
ブン太君大人しいしお利口さんでおやつでちゃんとお座りして待てで、ハイって言うまでちゃんと待ってます!
続きを読む
2008年02月23日
プッチンと案内状




なんかデザート棚にひときわオーラを放つ巨大な物体を発見!
じ〜っと見つめると
{プッチンプリン?}
なんか普通のプッチンプリンの倍以上は有りそうですよ
変わり物好きの私
買っちゃいました
(^_^;)
うちに帰ってパッケージをチェック
なんか書いてありますよ
☆運だめし?
横には「運」の文字が4つ
ん?裏を見るとなんと〜
プッチンが4つもあるよ〜
どういう事〜
裏の説明には当たりプッチンは1つだけらしい
つまりこの当たりプッチンを一回で折れれば、開運するらしい?
えっ?私の結果?
ん〜
プッチンしないで、容器からスプーンで食べちゃいました(爆)
イミナイジャン
ですね(*´Д`)=з
あっ!そうそう
行きつけの船宿から夜メバル船の案内状が届きましたよ
やっと春告げ魚の開始ですね
やっと今年も春の釣りが出来そうです
開始日に行きますよ〜
今年はメバチンど〜かな〜
カサゴも入るかな〜
私のメバルタックルは
HX早船エビメバル竿にリールはalpha tackleのnew Venture船100です
早く行きたいな〜
2008年02月20日
ぼりゅ〜み〜



そう手抜きです
たまにはね〜
でうちの近くの中華屋さんへデリバリーコール
すみませ〜ん
「ジャンボチャーシュー麺と餃子お願いしま〜す」
そうです
ここの中華屋さんの目玉メニュー
待つこと20分
おまちどおさま〜
「はい!850円ね〜」
お客さんすいませんね〜
最近色々値上がりでメニュー五十円値上げなんです〜
そう今までは800円だった!
まぁしょうがないですよね
それでは頂きましょうか〜
ってその前に〜
普通チャーシュー麺ってチャーシューの枚数が普通のラーメンより多い
が!
ここのチャーシュー麺は〜
見ていただいてわかるかな〜
なんと!厚さ2センチの巨大なチャーシューが下の麺を覆い隠しております!
こんなチャーシュー麺見た事ありますか〜
凄いインパクトでしょう
仕切り直しで
いただきま〜す
ん〜ぼりゅ〜み〜
チャーシュー厚いからお肉固いと思うでしょう
ぶ〜
柔らかいんですよ〜
久しぶりに食べたので
お腹いっぱいです!
ここの中華屋さん他にもお勧めが
野菜炒めがラーメンに乗った、もやし炒めラーメン
そして野菜あんかけが乗った
チャー麺
どれもぼりゅ〜み〜で安いんですね〜
ごちそうさま〜
ちょと食べ過ぎた〜
2008年02月15日
携帯ストラップ





最近ネタの切れ味なので、こんなネタになってしまいました!
皆さんの携帯にはストラップが着いているでしょう
私は年がいもなくジャラジャラと着けております!
で今回私の携帯ストラップをご紹介〜
まず一枚目の写真は
シーサーでござります!
このストラップは甥っ子達が沖縄に去年末旅行に行ってお土産で買ってきてくれました!
可愛い顔が結構気に入っております!
2枚目は金目鯛の目玉が目玉オヤジになっております!
これは伊豆に行った時に購入
なんともシュ〜ルですね〜
三枚目は山葵に抱っこのネズミ男
これは中伊豆で購入流石山葵が有名なだけはあります!
四枚目はまたまた目玉オヤジ登場〜
なんと今度は網に入ったミカンが目玉オヤジに〜
これも伊豆で購入
面白いでしょう
o(^▽^)o
最後は白鱚です
釣り具屋で見つけました!
白鱚釣りをする私にはピッタリo(^-^)o
皆さんはどんなストラップを着けてますか?
2008年02月13日
夕日の富士山


日が伸びてきましたね
会社の帰りうちの近くから見えた富士山が夕日を背に、黒いシルエットを見せてくれました!
なんかロマンチックな気分になってしまいました(^_-)☆
Posted by 百式 at
21:08
│Comments(8)
2008年02月11日
特別天然記念日?

と言ってもただの建国記念日ですね!
一応ショートケーキで自分にお祝いです(≧▽≦)
はっぴばーすでいとう〜み〜
新しいメバル竿買っちゃおうかな〜
2008年02月09日
間髪入れづ



間髪入れづ今日の晩ご飯です
そう市場で買った「尾長鯛」のお刺身と尾長鯛のアラで作ったアラ汁です!
まずはお刺身から
ん〜身が閉まっていて甘くて美味しいですね〜
魚体と同じで薄いピンク色の身も綺麗です
続いてアラ汁
良い香り
やっぱり魚のおすまし良い出汁でますね〜
これまた美味しい〜
身体に染み入ります!
明後日は私の41回目の誕生日
尾長君有り難う
命を分けてくれた海の幸に感謝です
m(..)m
はっぴばーすでい
とぅーみー
ってまだ早いっちゅうねんY(>_<、)Y
2008年02月09日
今日の買い出し





朝に市場へ行って終末の食べ物の買い物へ行ってきました!それにもう直ぐ
バースデイなので、自分へのご褒美のご馳走を調達o(^▽^)o
さぁ何にしましょうか
ん〜やっぱり何か美味しいお刺身用のお魚ないかな〜
おっ!私が魚の中で一番綺麗で好きな魚が有りましたよ。
そう尾長鯛です
ピンク色のスラッとした素晴らしい魚です
お店のおじさんに
「これ一匹くだ〜い!お刺身用に捌いて〜」
「あっ!アラも入れてね〜」
これが自分へのご褒美
今晩のおかずです
あとは何かないかな〜
ありゃ!珍しい魚が有りますよ
「ハッカクです!」北海道ではメジャーな魚ですね。
それから鱈子の親の「スケソウ鱈」
ん〜
一匹250円か〜
雪が降りそうだし明日はこれで鍋にしましょうか!
三匹貰いましょう
一度車へ荷物を置いてもいちど市場の中へ
ブログに載せる面白い物ないかな〜
ん?
お米屋さんの前に変わった物が
俵モチ?
ほんとだ俵の形してますね〜
味は「白ゴマ、黒ゴマ、しろ餅、くるみ、サクラエビ」
なんか美味しそうですよ
買ってみましょうか
どれにしようかな〜
サクラエビにしましょう
あとは野菜を買って車に戻ります
と気づくと市場横の公園のフェンスの上に餌台があり、その台にはミカンがありますね〜
およ
メジロがミカンをついばんでます
可愛いですね
携帯のカメラを向けると飛んで行ってしまいました
メジロ君ごめんね
さぁ寒いから帰りましょう
2008年02月06日
デザート





というか一度うちに帰り車で地元の駅ビルのそごうへ急いで急行です!
何故なら
北海道物産展やってるからです(^-^)/
一週間やってるんだけど、連休に行けばいいじゃん!
と思ってたんだけど新聞の広告である物を発見!
私の北海道のブログ友達になっている方が、絶賛していたケーキが今回初登場で売られとの事!
これは初日に買いに行かねば
車を飛ばしいざ駅ビルへ〜
勿論法的速度ですよ
駐車場に車を置き駅ビルの八階催事場へ
閉店近いのに会社帰りのお客さんでいっぱいですよ〜
流石に六花亭のお菓子は売り切れてます!
他にも森のイカ飯や北海道の美味しそうな物が沢山
でも今回私がお目当てなのは「ミセスニューヨークのナイアガラフルーツロール」というケーキです
どこにあるかな〜
おっ!有りましたよ〜
良かった〜
売り切れてませんでした
凄いですよこのロールケーキ
木箱に入ってますよなんとも高級感が漂ってます!
naminosbaohさんの言っていた通りです
「すみませ〜ん
このロールケーキ一つくださ〜い」
早く食べれたいですよ〜
うちに帰って夕食を済ませ
サァ箱を開けてみましょう
お〜凄い!なんじゃこれ〜
ケーキの下に紙のクッションが敷いてあるじゃん!
こんなロールケーキ初めてじゃ〜
さっそく切って食べましょう
およっ?中にはブドウと黄桃が入ってますね〜
では一口
ん?
ん? ん? ん?
あれ?
もう一口
ん? ん?
えっ? え〜
中のフルーツがシャリシャリしてるよ〜なんでフルーツだけがシャーベット状なの〜
クリームの中にシャーベット状のフルーツとはなんとも不思議な食感
それに甘さ控えめ
スポンジはフワフワ
これは美味しいじょ〜
naminosbaohさんありがとうございますm(..)m
こんな美味しいケーキに出逢えるとは思いませんでした!
それもブログで紹介していた物が私も食べれるとは思いませんでした!
偶然って凄いですねo(^▽^)o
2008年02月03日
雪国?





朝起きたら凄い事に〜
まるで雪国です
夜中の1時頃から降り始めた雪
朝にはこの有り様です(//▽//)
東京でも内陸部の八王子は凄い事に
私の車も雪に埋もれております
まだまだ降り続く雪、どこまで積もるやら〜