ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
百式
百式
わての年齢は三十路プラス10。
住んでる所は東京の奥座敷。
東京湾で船で小物釣りを愛するへたれオヤジです!
オーナーへメッセージ




ベルモント(Belmont) ラウンドスタンド・回転式
Belmont
ラウンドスタンド
回転式


定価 10080円(税込)↓
5670円(税込)


ダイワ(Daiwa) プロバイザーIZM  S-2700
Daiwa
プロバイザーIZM
S-2700


定価 17745円(税込)↓
11410円(税込)



読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2009年05月13日

富士芝桜まつり最終回「河口湖そして感謝のディナー編」

やっと富士芝桜まつり最終回〜

花の咲いていなかった「山中湖花の都公園」を後にし再び、河口湖方面に戻ります!
途中「道の駅富士吉田」に寄り道〜
今回3つ目の道の駅です!
(写真を撮り忘れた)ここ道の駅富士吉田には富士山の頂上にあった、レーダーサイトと地ビールを味わえるレストランが併設されております!
ここでお土産を購入〜
そう「吉田うどん」を購入〜
これでうちでも食べれるぞ〜
勿論うどんを食べれるイートインも有りますが!
自分の好みのお店を探してみるのをお勧めしま〜す!
大体並盛りで350円程で食べれま〜す!
ここでチョイと休憩し河口湖へ

時間は午後5時近く

河口湖に着くと

なんと富士山が全体像を見せてくれましたよ〜

夕焼け間近の富士山
まだ赤くわなってないけど感動〜
日頃の行いが良かったから?

な訳ないか〜

さて母の日が近いという事もあり、一緒に父の日も祝ってしまおう
という事で、予約していたいつもの洋食屋さん「コーナーハウスさん」でディナーをご馳走する事に〜
ディナータイムは5時から
お店に着くとまだ他にはお客さんは居ませんでした。
窓際の席を希望し、席に着くと
注文は勿論いつもの「牛肉とタンの田舎煮込み風」
ここのお店の看板メニューです!
本来ならステーキの美味しいお店なんですが、私はもですがおふくろも父親もこれが大好きなもんで〜
お店の方に注文をし料理が来るまでの間、高速千円効果でここもいっぱいだったんだろうな〜と思い、お店の方に聞いたら
凄いお客さんだったとか。
お断りするのも大変だったそうです!

程なくして料理が運ばれて来ましたよ〜

う〜おいしそ〜

それに良い香り〜

それではいただきま〜す!

お肉が本当に柔らかい〜
トロトロ〜
どれくらい煮こんだらこんなに柔らかくなるの〜
ナイフなんか要りません!

おふくろも喜んで食べてましたよ〜

食後のドリンクを飲み終わり、これで楽しかった1日も終わりです!
後は帰路に
家に着くとおふくろと親父が
「今日は1日ありがとうね」と
また6月にハーブフェスティバルにつれて行くよ〜

長々と芝桜まつり記事にお付き合いありがとうございました〜
  


Posted by 百式 at 23:20Comments(20)旅行