ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
百式
百式
わての年齢は三十路プラス10。
住んでる所は東京の奥座敷。
東京湾で船で小物釣りを愛するへたれオヤジです!
オーナーへメッセージ




ベルモント(Belmont) ラウンドスタンド・回転式
Belmont
ラウンドスタンド
回転式


定価 10080円(税込)↓
5670円(税込)


ダイワ(Daiwa) プロバイザーIZM  S-2700
Daiwa
プロバイザーIZM
S-2700


定価 17745円(税込)↓
11410円(税込)



読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2009年05月10日

富士芝桜まつり「ちょっと寄り道編」

芝桜まつり会場を後にし、おふくろがちょっと寄りたいと言う事で、「道の駅なるさわ」に寄る事になりました!
ここでちょっと晴れて来て、気温も上がって来たのでソフトクリームでも食べようという事で、道の駅なるさわ名物「富士桜ソフトクリーム」を食べましたよ〜ほんのり桜の香りがして美味しかったですね!
そして物産館へ
農産物もいっぱいです!
ん?
どこかで見たような野菜が〜
「紫色のカリフラワーじゃん」
こんな所にも売っているとは〜
やっぱり買っちゃいました!(笑)
道の駅なるさわの直ぐ後ろには、富士山が雄大に見えます!(晴れていればね!)
富士山からの湧き水を汲む事も出来ます!俗に言う「バナジュウム水」です!
次の日に紫色カリフラワーを茹でて食べましたが、やっぱり茹で汁は紫色に〜
でも今回は化けの皮は残ってました(笑)「富士吉田〜山中湖花の都公園編に続く〜」(予告編と変わっちゃった〜)
  


Posted by 百式 at 20:40Comments(6)旅行