2009年05月13日
富士芝桜まつり最終回「河口湖そして感謝のディナー編」





花の咲いていなかった「山中湖花の都公園」を後にし再び、河口湖方面に戻ります!
途中「道の駅富士吉田」に寄り道〜
今回3つ目の道の駅です!
(写真を撮り忘れた)ここ道の駅富士吉田には富士山の頂上にあった、レーダーサイトと地ビールを味わえるレストランが併設されております!
ここでお土産を購入〜
そう「吉田うどん」を購入〜
これでうちでも食べれるぞ〜
勿論うどんを食べれるイートインも有りますが!
自分の好みのお店を探してみるのをお勧めしま〜す!
大体並盛りで350円程で食べれま〜す!
ここでチョイと休憩し河口湖へ
時間は午後5時近く
河口湖に着くと
なんと富士山が全体像を見せてくれましたよ〜
夕焼け間近の富士山
まだ赤くわなってないけど感動〜
日頃の行いが良かったから?
な訳ないか〜
さて母の日が近いという事もあり、一緒に父の日も祝ってしまおう
という事で、予約していたいつもの洋食屋さん「コーナーハウスさん」でディナーをご馳走する事に〜
ディナータイムは5時から
お店に着くとまだ他にはお客さんは居ませんでした。
窓際の席を希望し、席に着くと
注文は勿論いつもの「牛肉とタンの田舎煮込み風」
ここのお店の看板メニューです!
本来ならステーキの美味しいお店なんですが、私はもですがおふくろも父親もこれが大好きなもんで〜
お店の方に注文をし料理が来るまでの間、高速千円効果でここもいっぱいだったんだろうな〜と思い、お店の方に聞いたら
凄いお客さんだったとか。
お断りするのも大変だったそうです!
程なくして料理が運ばれて来ましたよ〜
う〜おいしそ〜
それに良い香り〜
それではいただきま〜す!
お肉が本当に柔らかい〜
トロトロ〜
どれくらい煮こんだらこんなに柔らかくなるの〜
ナイフなんか要りません!
おふくろも喜んで食べてましたよ〜
食後のドリンクを飲み終わり、これで楽しかった1日も終わりです!
後は帰路に
家に着くとおふくろと親父が
「今日は1日ありがとうね」と
また6月にハーブフェスティバルにつれて行くよ〜
長々と芝桜まつり記事にお付き合いありがとうございました〜
Posted by 百式 at 23:20│Comments(20)
│旅行
この記事へのコメント
富士山凄いですね!
やっぱ、食べる方が気になりますが^^;
よだれが・・・
やっぱ、食べる方が気になりますが^^;
よだれが・・・
Posted by pepsi-man at 2009年05月14日 07:28
>おふくろも父親も
「おふくろ」と表現したら、父親も「おやじ」とか表現するのが普通だと思うけど、お父上はそれだけ威厳があるのでしょうね。
>牛肉とタンの田舎煮込み風
クッチョー、美味そう♪
芝桜は駄目でも最後に充実の締めくくりでしたね!(笑)
「おふくろ」と表現したら、父親も「おやじ」とか表現するのが普通だと思うけど、お父上はそれだけ威厳があるのでしょうね。
>牛肉とタンの田舎煮込み風
クッチョー、美味そう♪
芝桜は駄目でも最後に充実の締めくくりでしたね!(笑)
Posted by Chum88 at 2009年05月14日 09:32
Pepsi-mamさんこんばんは!
携帯から匂いが伝われば良いのですが~
携帯から匂いが伝われば良いのですが~
Posted by 百式 at 2009年05月14日 21:38
Chumさん
普段は「おふくろ」と「おやじ」と呼んでおりますよ~
ブログ上なもんで~
最後の最後に綺麗な富士山が見えました!
食事も喜んでもらえました!
普段は「おふくろ」と「おやじ」と呼んでおりますよ~
ブログ上なもんで~
最後の最後に綺麗な富士山が見えました!
食事も喜んでもらえました!
Posted by 百式 at 2009年05月14日 21:41
お~い!
来年のGWにはこっちに足伸ばすんだぞ~
土産にお茶持たせるぞ!!
で…注文あったら宜しく~
(・ω・)/
来年のGWにはこっちに足伸ばすんだぞ~
土産にお茶持たせるぞ!!
で…注文あったら宜しく~
(・ω・)/
Posted by イズノスケ at 2009年05月14日 22:32
イズノスケの兄貴
おはようさんです!GWは高速混むんだも~ん
でもいつかそちらににお邪魔したいです!
新茶ですね?
今年は不景気で注文出来るかどうか~
もう少し待っておくれ~
おはようさんです!GWは高速混むんだも~ん
でもいつかそちらににお邪魔したいです!
新茶ですね?
今年は不景気で注文出来るかどうか~
もう少し待っておくれ~
Posted by 百式 at 2009年05月15日 04:50
「牛肉とタンの田舎煮込み風」
すっごく美味しそう♪
とろとろなんですね~(^^)
これはご両親とも喜ばれたでしょうね~♪
百式さん、優しい~♪
すっごく美味しそう♪
とろとろなんですね~(^^)
これはご両親とも喜ばれたでしょうね~♪
百式さん、優しい~♪
Posted by くーちゃんママ
at 2009年05月15日 08:13

こんにちわ
牛肉とタンの田舎煮込み風 めちゃくちゃ
うまそうですね(^г^)
牛肉とタンの田舎煮込み風 めちゃくちゃ
うまそうですね(^г^)
Posted by shioshio at 2009年05月15日 12:28
早とちりしてしまいました。
>大体並盛りで350円程で食べれま〜す!
こんな美味そうなモノが350円!!!
違いましたね。
>大体並盛りで350円程で食べれま〜す!
こんな美味そうなモノが350円!!!
違いましたね。
Posted by ふーるす at 2009年05月15日 12:32
ご馳走さまでした!
娘が保育園で広まった急性胃腸炎で、体調を崩してしまったので、昨日まで煮込みうどんだけで二日ほど過ごしました。
おかげですっかり良くなりました!…笑
娘が保育園で広まった急性胃腸炎で、体調を崩してしまったので、昨日まで煮込みうどんだけで二日ほど過ごしました。
おかげですっかり良くなりました!…笑
Posted by naminosabaoh
at 2009年05月15日 21:45

くーちゃんママさんこんばんは!
美味しかったですよ~
お店の人の話では3日くらい煮込むそうです!
何回も来てるんですが、これしか頼まないんですよ~
美味しかったですよ~
お店の人の話では3日くらい煮込むそうです!
何回も来てるんですが、これしか頼まないんですよ~
Posted by 百式 at 2009年05月15日 23:37
shioshioさんこんばんは!
いや~本当に美味しいんですよ~
それにリーズナブルなんです!
いや~本当に美味しいんですよ~
それにリーズナブルなんです!
Posted by 百式 at 2009年05月15日 23:39
ふーるすさんこんばんは!
350円で食べれるのは吉田うどんの並ですよ~
350円で食べれるのは吉田うどんの並ですよ~
Posted by 百式 at 2009年05月15日 23:44
ナミサバ父さんこんばんは!
お嬢さん体調どうですか?
良くなりましたか?
2日間うどんで飽きてませんでしたか?
お嬢さん体調どうですか?
良くなりましたか?
2日間うどんで飽きてませんでしたか?
Posted by 百式 at 2009年05月15日 23:50
ご無沙してました!百さん、コメントありがとう!
やっぱ富士はいい・・。いい親孝行・・・
見習います!
やっぱ富士はいい・・。いい親孝行・・・
見習います!
Posted by いなぞう
at 2009年05月16日 05:52

こんにちわ
富士山が見える場所は何か特別な感じがしますね。
富士山が見える場所は何か特別な感じがしますね。
Posted by guitarbird at 2009年05月16日 10:43
いなぞうさんこんにちは!
いつもブログチェックしてますよ~
間近に見る富士山は本当に素晴らしいです!
いなぞうさんも最近家族サービスちゃんとされているじゃないですか~
いつもブログチェックしてますよ~
間近に見る富士山は本当に素晴らしいです!
いなぞうさんも最近家族サービスちゃんとされているじゃないですか~
Posted by 百式 at 2009年05月16日 15:42
ギタバさんこんにちは!
うちからも見えるんですが、やっぱり近くで見るのは素晴らしさは違います!
うちからも見えるんですが、やっぱり近くで見るのは素晴らしさは違います!
Posted by 百式 at 2009年05月16日 15:45
追伸
娘はうどんが小さい頃から大好きで、今回は他のもは体が受付なかったので、本当にうどんだけ美味しく食べていました…ホント助かりました!…笑
娘はうどんが小さい頃から大好きで、今回は他のもは体が受付なかったので、本当にうどんだけ美味しく食べていました…ホント助かりました!…笑
Posted by naminosabaoh
at 2009年05月16日 17:06

ナミサバ父さん
それは良かった~
本来吉田うどんって腰が有りすぎるため胃に負担がかかるとかで、茹でキャベツをトッピングで出すお店が殆どなんで
大丈夫かな~と思ってたんですよ~
また機会がありましたらお送りしますから~
それは良かった~
本来吉田うどんって腰が有りすぎるため胃に負担がかかるとかで、茹でキャベツをトッピングで出すお店が殆どなんで
大丈夫かな~と思ってたんですよ~
また機会がありましたらお送りしますから~
Posted by 百式 at 2009年05月16日 18:02
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。