ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
百式
百式
わての年齢は三十路プラス10。
住んでる所は東京の奥座敷。
東京湾で船で小物釣りを愛するへたれオヤジです!
オーナーへメッセージ




ベルモント(Belmont) ラウンドスタンド・回転式
Belmont
ラウンドスタンド
回転式


定価 10080円(税込)↓
5670円(税込)


ダイワ(Daiwa) プロバイザーIZM  S-2700
Daiwa
プロバイザーIZM
S-2700


定価 17745円(税込)↓
11410円(税込)



読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年03月10日

神奈川名産100選

今日のお昼は神奈川名産100選の〔せき麺〕さんの中華麺で豚骨醤油味のラーメンを作って食べましたよ〜

〔せき麺〕さんは前の記事の〔オギノパンさんから車で五分くらいの所に有る
地粉うどんで有名な製麺屋さん

〔せき麺さん〕の麺
美味しいんですよ〜
細い麺で、茹で時間が短いのに、プリプリの腰の有る麺が良い
釜上げうどんやお蕎麦は勿論なんですが、中華麺も美味しい!
なんと生麺の茹で時間〔一分〕

昨日は限定品のストレート麺と縮れ麺を購入
今日はストレート麺で豚骨醤油味のラーメンを作りました
これまた美味しいのなんの〜
流石製麺屋さんです!
細くても腰の有るラーメンが食べれましたよ〜

せき麺さんは毎週ではないけど、日曜日には直売所横で釜上げうどんが食べれる茶屋号が営業され、三百円で
めちゃくちゃ美味しい釜上げうどんが食べれたりしますよ〜
茶屋号の営業はせき麺さんのホームページから分かりますので宜しく〜
  


Posted by 百式 at 19:00Comments(4)うまいもん

2013年03月10日

季節限定品

服部牧場を出て久しぶりに来ました♪

オギノパンさん

土曜日のお昼時だったのでお客さんがいっぱい!

さて今日は何を買おうかな〜
とその前に
あれあれ

〔揚げパン〕
コッペパンを揚げてお砂糖をまぶしたやつ
にしようかと思ったんですが

今回は〔カレードーナツ〕
目の前で揚げてくれます

熱々〜

一口

〔カリッと!〕
〔フワッと!〕
〔トロッと!〕

く〜揚げてたまら〜ん

ごちそうさま〜

とふと名物丹沢餡ぱんを見ると面白い餡の餡ぱん発見!
〔莓〕
初めて見ました!
オギノパンさんに来るとよく丹沢餡ぱんを購入するんですが、〔莓餡〕は初めて見ましたよ〜

早速購入しちゃいました♪
そして季節限定品の〔桜餡〕と〔栗餡〕をプラス
家に帰り先ずは〔莓餡〕を

半分に割って見ると
莓の香りが凄いのなんの〜

そして一口
〔甘酸っぱさと餡の甘味がベストマッチ!〕
お店の表示では〔練乳莓の風味を出してみました!〕と
なる程〜

次は季節限定品〔桜餡〕
これもまた〔桜の香りが凄いんです!〕
口の中が春ですよ〜
どちらも薄いピンク色の餡が綺麗です。
そして私のイチオシ
〔栗餡〕
これはパンの中に〔モンブラン〕の栗のクリームが入っている感じで、餡の中にも栗の粒が入っていて
これまた美味しいんです!
丹沢餡ぱんは色んな餡の種類が有り季節限定品なんかは面白い餡が出たりしますよ!
  


Posted by 百式 at 14:11Comments(4)うまいもん

2013年03月10日

ベビーラッシュ

前の記事の続きです♪
只今服部牧場はベビーラッシュ!
可愛い動物の赤ちゃんに会えますよ〜

先ずは豚の赤ちゃん
めっちゃ可愛いです♪
分かりますか〜

黒いお母さん豚の鼻先に、白と黒の小さな赤ちゃんが数匹
気持ちよさそうに寝てました♪

次は羊の赤ちゃん
これまた白と黒の赤ちゃん
かん高い鳴き声〔めぇ〜 めぇ〜〕と可愛い鳴き声でお母さんを呼んでました♪

そして次は生まれて2日目の山羊の赤ちゃん!
まだへその尾が付いてる生まれての赤ちゃんです♪

萌ますね〜

ここ服部牧場には不思議な事に〔シマウマ〕が一頭おります♪
何故だろう?

そして放牧された馬や羊は気持ちよさそうにしてました。
周りは丹沢の山々に囲まれ
気持ちよい牧場です♪
  


Posted by 百式 at 13:20Comments(2)いきもの賛歌

2013年03月10日

濃いから美味い

昨日は良い天気でしたね〜

下手すると半袖でも良いくらい

でも花粉症日和
地獄です!

と言いながら宮が瀬方面へ行って来ました♪

先ずは定番〔服部牧場〕

暑かったので、売店で休憩です♪

売店ではジェラートがイチオシ
なんですが、私はここに来ると必ず〔ソフトクリーム〕と〔牛乳〕を注文します!
何故なら〔ホルスタイン〕の牛乳ではなく
〔ジャージー牛〕の牛乳が使われいるからです!
これが濃くて栄養満点なんですね〜

そして甘くてコクが有るんですよ〜
ちょっと高いけど、一度飲んだら忘れられない牛乳そしてソフトクリームです♪

そうそう
服部牧場に訪れるとお出迎えしてくれるのは猫ちゃん
この猫ちゃん〔にゃん助〕と言って
服部牧場のホームページのブログを担当してます。

昨日もお出迎えしてくれましたよ〜。

今日もぽかぽか陽気
牧場へお出かけしてみては〜
  


Posted by 百式 at 09:57Comments(2)ぶらり