ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
百式
百式
わての年齢は三十路プラス10。
住んでる所は東京の奥座敷。
東京湾で船で小物釣りを愛するへたれオヤジです!
オーナーへメッセージ




ベルモント(Belmont) ラウンドスタンド・回転式
Belmont
ラウンドスタンド
回転式


定価 10080円(税込)↓
5670円(税込)


ダイワ(Daiwa) プロバイザーIZM  S-2700
Daiwa
プロバイザーIZM
S-2700


定価 17745円(税込)↓
11410円(税込)



読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年03月02日

笑うカエル

さて蕎麦打ちの後はちょっとやまふるを散策
ビジターセンターに伺うと
〔今ビジターセンター横の池に冬眠から目覚めたカエルがいっぱい居ますよ〜〕との事

〔カエル?〕
もう少し詳しく話を聞くと鳴き声が面白いらしい♪
〔どんな鳴き声なんですか?〕と訪ねてみると

〔ふふふ〕〔ふふふ〕と鳴くとの事
まさか〜

とビジターセンター横の池に行ってみると

お〜カエルがいっぱい!

ビジターセンターの方は
〔少し静かにしてると鳴きます〕と

なのでちょっと待ってみると

〔ふふふ〕〔ふふふ〕と鳴き始めるではないですか〜
私も同じに
〔ふふふ〕〔ふふふ〕と鳴き声に似せて真似してみると

何匹かのカエルが合唱し始めるではないですか♪
〔ゲロゲロ〕や〔ケロケロ〕でも無い

可愛くて面白い鳴き声
本当に笑い声に聞こえるんですよ〜
長い冬の眠りから目覚めて楽しくて笑っているかのような鳴き声

このカエルの名前は〔ヤマアカガエル〕と言うそうです。
  


Posted by 百式 at 20:42Comments(2)いきもの賛歌

2013年03月02日

二回目の蕎麦打ち

今日は風の強い日でしたね〜
という事は花粉も沢山

なのにスギ花粉の宝庫奥多摩へまた〔蕎麦打ち〕に
〔山のふるさと村〕へ行って来ましたよ〜

蕎麦打ちは今回で二回目

去年のケビン泊の際
蕎麦打ちをした時に美味しかったので、再度挑戦しに行って来ました。

でも何故だか、今回もウチらのみ

一番難しいのはやっぱり切るのが難しい〜
リズム感よく切るのが良いみたい

打ち立てを直ぐに茹でていただき、早速
一口
一口目は何も付けずに

ん〜 歯応えが良いですね〜

腰が有って旨い!

山のふるさと村クラフトセンターでは、蕎麦打ちの他に陶芸や木工教室なんかも気軽に出来ます。

蕎麦打ちは受けたい日の3日前までに予約をして欲しいとの事です♪

簡単なクラフト体験以外に、宿泊クラフト体験などのイベントがあるようなので、詳しくは山のふるさと村クラフトセンターまでかホームページまで〜
  


Posted by 百式 at 20:20Comments(4)うまいもん