ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
百式
百式
わての年齢は三十路プラス10。
住んでる所は東京の奥座敷。
東京湾で船で小物釣りを愛するへたれオヤジです!
オーナーへメッセージ




ベルモント(Belmont) ラウンドスタンド・回転式
Belmont
ラウンドスタンド
回転式


定価 10080円(税込)↓
5670円(税込)


ダイワ(Daiwa) プロバイザーIZM  S-2700
Daiwa
プロバイザーIZM
S-2700


定価 17745円(税込)↓
11410円(税込)



読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE

2007年09月16日

実りの秋




今回は実りの秋という事で三連休初日に
山梨県勝沼に葡萄狩りに行ってきました〜
夏休みに甥っ子を釣りに連れて行ったので、
今回は姪っ子を葡萄狩りへ

連休初日という事で高速の渋滞を考慮して、朝7時に出発

案の定インターから相模湖辺りまで渋滞にはまったけど、
その後渋滞は解消
途中談合坂SAで休憩を取り勝沼ブドウ郷へ

勝沼に着いたのは九時ちょい過ぎ
インターを降りるとブドウ畑が広がる
勝沼周辺には130軒近くのブドウ園が点在
どのブドウ園にしようかまようんだよね〜
で一軒目
明盛園さんへ
何故ここのブドウ園を一軒目にしたかっていうと
ここのブドウ園しか手に入れられないブドウ『秋桜』を手に入れる為!
このブドウさくらんぼの味がするとか?
数が少ない為一家族二房のみという
希少品種『甲斐路とパラディ』という品種を掛け合わせ
試食してみると
『ん?ほんとさくらんぼのような味じゃ〜』
(写真では緑色に赤みかかったブドウです)
ここでは二房購入
なんとこの秋桜
高級フルーツショップ『タカノフルーツパーラー』に少数のみ卸してるとか!
で続いて二軒目をどこにしようか車を走らせる

おっ!ここ良いね〜広そうだ
決めたのは『専果園』さん
ここは珍しい品種のブドウを何十種も作ってるとか?
ブドウ狩りはここに決め〜
でテーブルに着くと早速試食が運ばれて来た!
とりあえず四種を試食
藤稔、瀬戸ジャイアント、パラディ、巨峰を試食しながらちょいと一服

真上にはたわわに実ったブドウが今にも落ちそうな感じで生っている

さ〜てブドウ狩りするか〜

姪っ子達にどれにするか〜

と奥の方に粒デカい緑のブドウが
ん〜美味そう

でも木に『予約のみ狩れます』
ダメ?
近くに園のおばちゃんが居たので

『これ全部予約なの〜』
おばちゃん
『いや大丈夫だよ〜』
なんだ大丈夫なのか〜
でおばちゃん『名札が無い奴ね!』
名札以外になんかリボンみたいのが付いてる
いいのかな〜

まっいいか!

このブドウ『翠峰』という品種なんですが、
マスカットを巨大にしたようなデカい粒
二房採った所でおばちゃんが受付に行ってまた戻ってきた!
『お客さんこれリボン付いてるの予約されてる奴だって〜』
勿論おばちゃんの手違い
狩った二房はしょうがないのでOKが
なんか複雑〜

で気を取り直して次は『瀬戸ジャイアント』
このブドウ房がデカいのなんの
(写真の緑のブドウです)
粒の形も面白く四角いんですよ〜

あとは藤稔という巨峰よりも粒のデカい黒系ブドウを採って終了〜
姪っ子達も大喜び
親友にも宅配便を頼み、ブドウ園を後にしました!
時は昼近く
ん〜昼飯ど〜するか〜
あっ!あそこにするか!
勝沼をあとにして一路河口湖方面へ…

実りの秋旅は続く〜




実りの秋

にほんブログ村 釣りブログへ




同じカテゴリー(うまいもん)の記事画像
いちょう祭りナウ
クリームシチュー味
刺身で
釣りの後は
初物
とうもろこし狩り
同じカテゴリー(うまいもん)の記事
 いちょう祭りナウ (2013-11-16 09:14)
 クリームシチュー味 (2013-10-30 21:45)
 刺身で (2013-09-30 23:20)
 釣りの後は (2013-09-29 20:53)
 初物 (2013-08-18 08:50)
 とうもろこし狩り (2013-08-17 10:29)

この記事へのコメント
こんばんは
瀬戸ジャイアント、名前も立派ですが実も変わってますね。
秋も深まるといよいよ北海道では冬の声が…
と、いつもはするんですが…今年はまだ暑いです…。
やっぱりちょっと変です…。
Posted by naminosabaoh at 2007年09月16日 22:12
naminosabaohさんどうもです?
瀬戸ジャイアントはほんと面白い粒の形してますよ〜
あっ!
naminosabaohさん
最近の記事は携帯からのコメント出来ないんですね!
奥尻島の記事でカジカを釣った記事に書き込みしようとしたんですが〜
カジカ私大好きなんですよ〜
おふくろの田舎から送ってくれたりしたけど最近は近くの卸売り市場でたま〜に手に入れられるんですよ〜
冬の魚ですよね
カジカ汁最高です
見た目かなりグロいしネバネバだけど、最高に良い出汁が〜卵入ってると更に良い
カジカ汁食べたくなった〜
Posted by 百式 at 2007年09月16日 22:34
勝沼ですか。いいですねー。
昔、山梨で空を飛んでいたので、よく行きましたよ。
懐かしいなぁ~
Posted by pepsi-man at 2007年09月16日 22:45
pepsi-manさんどもです?
流石ですね〜
pepsi-manさん山梨飛んでましたか〜
Posted by 百式 at 2007年09月16日 22:52
大丈夫です、携帯からも届いていますよ~。
Posted by naminosabaoh at 2007年09月16日 22:55
理由が分かりました!
例の?…ばかりのおかしなトランバックがあったので、
ナチュログメンバーのみ受け付けるに
設定をしなおしていました。
そうすると携帯からではコメントが入らないんですね…きっと。
Posted by naminosabaoh at 2007年09月16日 23:13
となると
naminosabaohさんのブログの方に
私のコメントは出来ないんですね?
残念です?
Posted by 百式 at 2007年09月16日 23:33
受け付ける…に戻しましたので、これからもよろしくです!
Posted by naminosabaoh at 2007年09月16日 23:41
大丈夫なんですか〜
なんか申し訳ないです?

こちらこそ宜しくお願いします?
Posted by 百式 at 2007年09月16日 23:44
今確認したら、
…設定を変えても過去に投稿した記事には反映されません…
となっているので、テスト用に新しい記事を
投稿してみますので
そこにコメントを入れてみてもらえます?
では…。
Posted by naminosabaoh at 2007年09月17日 00:27
百式さんへ
ありがとうございます。
トランバックはメンバーのみのままにしていますので、コメントでお願いしますね~。

この後、まもなく削除しますのでよろしくです!
Posted by naminosabaoh at 2007年09月17日 00:38
了解です
色々と遅くまですいませんです?
これからも宜しくお願いしますね!
Posted by 百式 at 2007年09月17日 00:42
大事に大事にいただいた宝石も、
昨日で完食しました。
我が家一同、
感謝感謝です!
Posted by 親友ちゃん at 2007年09月21日 19:08
いえいえ
親友ちゃんさんにはこっちの方がお世話になってましたから〜
そのお礼てすよ〜
喜んでいただて良かったです!
Posted by 百式 at 2007年09月21日 19:57
こんばんは。

postをたどってきました。
初コメントしま~す。

これからもよろしくです。
のぞきにきまあす。

いいなあ、ぶどう・・・高知はぶどうは
あんまり、とれないんです。
スーパーでも、たかいよ~

香川県とかにいかないと・・・
雨がおおいと、くさるらしいので。
高知の気候にむかないんだそうですよ。


またきます。おおきにです。
Posted by kurafu-to922 at 2007年09月26日 00:53
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
実りの秋
    コメント(15)