ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
百式
百式
わての年齢は三十路プラス10。
住んでる所は東京の奥座敷。
東京湾で船で小物釣りを愛するへたれオヤジです!
オーナーへメッセージ




ベルモント(Belmont) ラウンドスタンド・回転式
Belmont
ラウンドスタンド
回転式


定価 10080円(税込)↓
5670円(税込)


ダイワ(Daiwa) プロバイザーIZM  S-2700
Daiwa
プロバイザーIZM
S-2700


定価 17745円(税込)↓
11410円(税込)



読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE

2007年09月11日

ライトタックル鰺

今回は画像が有りませんのでご了承を〜
私の行きつけの横浜の船宿でライトタックル鰺を始めたけど、なんと好釣果が続いております?
先日の日曜日なんかは頭は140匹にせまる数〜?
釣り場は中ノ瀬

水深は20〜
浅!
来月はイイダコだし〜
11月頃まで好釣果続かないかな〜

ライトタックル鰺用の竿も欲しくなってきた〜
買っちゃおうかな〜








最新記事画像
宮が瀬湖クリスマスツリーイルミネーション
宮が瀬ナウ
三の酉
津久井の秋祭り
今日の小宮公園〔紅葉〕
今日の小宮公園〔エナガとコゲラとルリビタキ〕
最新記事
 宮が瀬湖クリスマスツリーイルミネーション (2013-12-01 21:10)
 宮が瀬ナウ (2013-11-30 13:22)
 三の酉 (2013-11-27 22:22)
 津久井の秋祭り (2013-11-24 10:56)
 今日の小宮公園〔紅葉〕 (2013-11-23 20:19)
 今日の小宮公園〔エナガとコゲラとルリビタキ〕 (2013-11-23 19:58)

この記事へのコメント
140!
すごいですね!
私もライトタックル、平塚で行きましたけど、楽しいですよね。
それ用の竿が、出番が無くて、部屋で泣いています T_T
Posted by pepsi-man at 2007年09月11日 22:52
pepsi-manさんは相模湾でやったんですか〜?
今ビシ鰺クラスの鰺が釣れなく、やや小さめですが久しぶりに鰺もやりたいんですよん?
pepsi-manさんはライトタックルの竿は何をお持ちですか?でおいくら?
Posted by 百式 at 2007年09月11日 22:59
私が買ったのは、もう5年くらい前ですから、流行り始めの頃ですね。
今はもっといい竿が、たくさん出ていますけど、私のは、シマノのBAY GAME ライトウイリー200ってやつです。
いくらで買ったかは覚えていませんが^^;
Posted by pepsi-man at 2007年09月12日 07:28
pepsi-manさんどうもです?
結構迷ってます
ダイワのアナリスター・ライトゲーム
にシマノのベイゲームtype?ライトウィリーにショートゲームライト64なんかが候補なんですよ〜
ん〜
ど〜しよ〜
Posted by 百式 at 2007年09月12日 20:57
この手のロッドって、結構沢山あって、迷いますよね。
DAIWAの極鋭ゲーム195マルチなんてよさそうでは?値段もね(笑)
でも、ライトタックルって、そんなにロッドの差がでるのかな?っていうのも、気になるところなんですが、どうでしょう?軽めの、それなりのロッドなら、どれも楽しめるような気がするんですが・・・?
Posted by pepsi-man at 2007年09月12日 22:04
pepsi-manさん有り難うございます?

極鋭は鱚を持ってるんですが、鱚竿でもかなり勇気を出して買った程!

鰺ならシマノのでも〜
かな〜

あ〜まよう〜

釣具屋から秋のセールのハガキ来てるし〜
Posted by 百式 at 2007年09月12日 22:12
あれ!極鋭キス持ってるんですか?
私も持ってますよ!同じ160ですね。
あれ、すごい良いですよね!もー、たまらんです、ちょーお気に入りですよ^^
こっちでは、なかなか使うチャンスありませんけどねT_T
Posted by pepsi-man at 2007年09月12日 22:35
極鋭鱚のあの穂先は折れるんじゃないかと思えるんですよね〜
でもその分感度は凄い!
それにあの軽さは他の竿とは比べようがないです?
Posted by 百式 at 2007年09月12日 22:46
なんだかコメント合戦でごめんなさい(汗
ちなみに、LEADING XF KISUの方が、もっともっと折れやすいですよぉ~
実際折っちゃって、交換が高額で大変ですT_T
Posted by pepsi-man at 2007年09月12日 23:05
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ライトタックル鰺
    コメント(9)