ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
百式
百式
わての年齢は三十路プラス10。
住んでる所は東京の奥座敷。
東京湾で船で小物釣りを愛するへたれオヤジです!
オーナーへメッセージ




ベルモント(Belmont) ラウンドスタンド・回転式
Belmont
ラウンドスタンド
回転式


定価 10080円(税込)↓
5670円(税込)


ダイワ(Daiwa) プロバイザーIZM  S-2700
Daiwa
プロバイザーIZM
S-2700


定価 17745円(税込)↓
11410円(税込)



読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE

2012年07月15日

渡蝶とレンゲショウマ

さて今回もやまぶき屋さんを後に次の目的地は〔都民の森〕

駐車場に車を止めて売店で一服
ん?鳥が元気にさえずってますね~
それもかなり近くでさえずってます!どこに居るのかな~
と林をちょっと覗くと
小さくて、茶色の身体に尻尾振りながら元気良く囀る鳥さん。
売店の人に聞くと鳥さんの名前は〔ミソサザイ〕
本当に元気にお出迎えしてくれました!
売店横の坂を上がって、レストランや情報センターの有る〔森林館〕に行く途中で蕾を付けた〔レンゲショウマ〕が
〔レンゲショウマ〕とても可憐な花を咲かせる山野草で、下向きに咲く花がとても可愛らしいんです。
坂を上りきると〔森林館〕
とその森林館の前の歩道脇に咲いていたい花にとても綺麗な蝶が止まって蜜を吸っています。
身体は黒い水玉模様で羽は黒い筋に薄い紫色
見とれてしまいました。
何ていう名前なんだろ~
蝶さん写真を撮らせてくれてあり





同じカテゴリー(いきもの賛歌)の記事画像
引っ越し
幼鳥は可愛いそして食事は美味しい
光の軌跡
親子がいっぱい
巣立ち
オオクワガタ
同じカテゴリー(いきもの賛歌)の記事
 引っ越し (2013-10-14 16:40)
 幼鳥は可愛いそして食事は美味しい (2013-07-20 22:08)
 光の軌跡 (2013-06-30 19:29)
 親子がいっぱい (2013-06-09 16:28)
 巣立ち (2013-06-09 16:08)
 オオクワガタ (2013-05-31 21:23)

この記事へのコメント
おはようございます
アサギマダラこちらでは珍しい蝶ですが、そちらでもやはり
渡って来るのが基本なんですね。
ミソサザイはA公園では冬によく見ます。
Posted by guitarbirdguitarbird at 2012年07月19日 03:50
ギタバさんへこんばんは!
アサギマダラ
本当に綺麗な蝶でしたよ~渡りで疲れたのか撮影中仕切りに蜜を吸っていて、写真が上手くとれました!
ミソサザイは本当に元気に囀りしてて私に気がつかない感じでしたね~
Posted by 百式 at 2012年07月19日 19:16
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
渡蝶とレンゲショウマ
    コメント(2)