ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
百式
百式
わての年齢は三十路プラス10。
住んでる所は東京の奥座敷。
東京湾で船で小物釣りを愛するへたれオヤジです!
オーナーへメッセージ




ベルモント(Belmont) ラウンドスタンド・回転式
Belmont
ラウンドスタンド
回転式


定価 10080円(税込)↓
5670円(税込)


ダイワ(Daiwa) プロバイザーIZM  S-2700
Daiwa
プロバイザーIZM
S-2700


定価 17745円(税込)↓
11410円(税込)



読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE

2013年06月30日

光の軌跡

先週の土曜日
小宮公園でホタルの観察会が有り
行って来ましたよ〜
去年も参加しましたが一番奥の湧き水が有る辺りは凄い数のホタルが舞っていたんですが
今年はど〜かな〜

集合時間は管理棟前に7時40分

私は自宅から歩いてトコトコ
20分前に到着〜

夏至が過ぎたばきりなので
まだ明るい感じ


さて親子連れも含めて20人程が集まり8時チョイ前に管理棟を出発

昼間の小宮公園と違う
闇の中の木道を懐中電灯の灯りを頼りに進みますよ〜

ん?少し先に何やら緑色の蛍光色の灯りがふわふわと

ホタルのようです
林の中を流れる小川のそばを数匹のホタルが淡い光を放ちながら飛んでいます♪
子ども達は大はしゃぎ

普通ホタルは里山の田んぼや小川の辺りを飛び回る姿を思い出しますよね

森の中のホタルは幻想的ですよ〜
光る妖精が森の中を飛び回る感じかな?

今年は去年程の数では有りませんでしたが
また 見れた事に感謝ですね

来年も見れる事を願いますね

それ程広くはない小宮公園には色んな生物の営みが垣間見れる
素晴らしい森です。

撮影中
一頭のホタルが私のカメラに留まりました
温かい健気な光りは癒やされますね♪




同じカテゴリー(いきもの賛歌)の記事画像
引っ越し
幼鳥は可愛いそして食事は美味しい
親子がいっぱい
巣立ち
オオクワガタ
ベビーラッシュ
同じカテゴリー(いきもの賛歌)の記事
 引っ越し (2013-10-14 16:40)
 幼鳥は可愛いそして食事は美味しい (2013-07-20 22:08)
 親子がいっぱい (2013-06-09 16:28)
 巣立ち (2013-06-09 16:08)
 オオクワガタ (2013-05-31 21:23)
 ベビーラッシュ (2013-03-10 13:20)

この記事へのコメント
ホタルの季節ですね。
私の家の近所の小さな川にも45年前まではヘイケボタルが居ました。
当たり前の自然でしたが、河川改修で環境が変わり、絶滅してしまいました。
人の心を癒してくれる豊かな自然、大事にしなくちゃいけませんね。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2013年07月01日 05:58
( ゚∀゚)oお〜これは凄い!
高送料金の関係上、鮎釣に前夜入りする事が多いので蛍を目にする事は多いのですが、写真で見る蛍もイイ感じですね!
シャッター速度を少し落としての撮影ですかな?
Posted by callaway at 2013年07月01日 09:39
酒ちゃんさんこんばんちは~
私の住んでいる所の近くには数カ所ホタルを見れる所が有ります
本当に貴重な場所だと思いますね~
Posted by 百式 at 2013年07月01日 21:44
キャロさんこんばんちは~
キャロさんの鮎釣り場付近にも居ますか~
ホタルの光り
幻想的ですよね~
ホタルの撮影難しかったですね~
光りが小さいし
ずっと光っている訳では無いし
飛び回る
勿論フラッシュは厳禁

露出は五秒くらいですかね~
光りを追いかけながらは難しい~
Posted by 百式 at 2013年07月01日 21:50
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
光の軌跡
    コメント(4)