2013年01月17日
乳脂肪分は四季で変わるんだ~



私は牛乳大好き
今年初め
朝霧高原に行った際
道の駅朝霧高原で見つけた〔あさぎり牛乳〕
この牛乳本当に美味しいんですよ~
今まで飲んだ市販牛乳では一位です!
この牛乳なんと〔生乳〕なんです!
85℃を15秒の低温殺菌
そして脂肪分の均質化のみ
なので本当の牛乳の美味さが分かる牛乳なんですよ~
そしてそれが分かるのは春、夏、秋、冬で牛乳に含まれる乳脂肪分の%が違うんです♪
何故違うのか?
牛さんは牧草をたべますよね♪
春、夏は牧草地の青々した草を食べます!そうすると乳脂肪分は低くなります♪
秋、冬は干し草を食べます♪そうすると乳脂肪分が高くなるんですね~
あさぎり牛乳は〔生乳〕つまり成分無調整なので、春夏秋冬で〔味〕が違うそうです♪
サッパリとした味が飲みたい人は〔春、夏〕コクがあって濃い味が飲みたい人は〔秋、冬〕がオススメ
でも牛乳自体が美味しいので春夏秋冬美味しい筈です♪
そしてあさぎり牛乳の春夏秋冬の乳脂肪分%
春、3,7-3,9
夏、3,6-3,8
秋、3,8-4,0
冬、3,8-4,2%とかなり違って来るんです
そしてこの美味しいあさぎり牛乳を使ったソフトクリームもめちゃくちゃ美味しい
道の駅〔朝霧高原〕で食べれます!
あっ!
忘れてそうになりましたあさぎり牛乳のマーク
瓶にも有りますが、可愛い牛さんのイラストがあさぎり牛乳のマーク
口の所が富士山になっているのが分かりますか~
そしてちょっと分かりづらいですが、牛さんの