2013年01月20日
2013年01月20日
アオジは青く無い?




名前からすると〔青い〕のかな?
と思いきや
青く無いですよ〜
青というよりウグイス色に近いですね
この鳥さんもジョウビタキ同様に渡りの鳥さん
木と枯れ草の間の行ったり来たり
突然私の近くの枝に止まり〔パチリと〕
アオジ君ありがとー
2013年01月20日
ジョウビタキの雄と雌の見分け方





という事で本日も小宮公園へ野鳥観察
8時半に公園に到着
家からは大体20分くらいかな
まだあまり撮影者が居なく静かな公園内
今日一番目に出会えた野鳥は
またまた〔ジョウビタキ〕
今回は雄と雌
さてどちらが雄でどちらが雌でしょう
分かる方々なは簡単な問題ですね♪
答えは
画像1.2が雌
画像3.4.5が雄です
羽根の色と全体の色が違いますね♪
特に羽根の色、雄の方が黒くて
丸い白い模様がはっきりしてますよね♪
尾羽根をしきりにぷるぷるさせながら止まっているのが可愛い鳥さんです♪