2011年04月17日
地産地消




先日もトマト目当てで行って来ましたが、トマト以外にも〔奥多摩産山葵の茎〕や、桧原三頭山産〔舞茸〕そして桧原の名物の〔こんにゃく〕等も売っております!
そして皆さん必ず買って行かれるのが〔トマト〕
勿論大きいトマトも売っていますが、私の好きなのは、小さめのトマト!
丸かじり出来るので小さめが好きです!
皮が薄くて種が少なく美味しいんですよ〜
イートインは有りませんが!〔東京牛乳〕を使ったソフトクリームなんかが食べれます!
Posted by 百式 at 21:14│Comments(8)
│うまいもん
この記事へのコメント
どれもこれも新鮮で美味しそうですね♪
茨城県産含め東北地方の、農産物もよろしくお願いします。
茨城県産含め東北地方の、農産物もよろしくお願いします。
Posted by 物好き
at 2011年04月18日 09:24

こんにちは
農産物は見ているだけでも楽しいので行きたくなりますね。
もちろん私も買いますが(笑)。
農産物は見ているだけでも楽しいので行きたくなりますね。
もちろん私も買いますが(笑)。
Posted by guitarbird at 2011年04月18日 10:06
物好きさんこんばんは!先日イチゴの〔とちおとめ〕買って食べたら美味しかったですよ~
東北の食材勿論購入して少しでも東北の為になればと思いますよ~
東北の食材勿論購入して少しでも東北の為になればと思いますよ~
Posted by 百式 at 2011年04月18日 20:17
ギタバさんこんばんは!
そうなんですよ~
私も直売所や道の駅大好きです!
新鮮で安いですもんね!
そうなんですよ~
私も直売所や道の駅大好きです!
新鮮で安いですもんね!
Posted by 百式 at 2011年04月18日 20:19
こんばんは
あれもこれも欲しくなっちゃうんですよねぇ…^^
あれもこれも欲しくなっちゃうんですよねぇ…^^
Posted by naminosabaoh
at 2011年04月19日 19:32

ナミサバ父さんこんばんは!
そうなんですよ~
あれもこれも欲しくなってしまうんですよね~
そうなんですよ~
あれもこれも欲しくなってしまうんですよね~
Posted by 百式 at 2011年04月19日 20:40
生わさび??・・・通ですね~
生わさびには・・・関アジの刺身・・・(爆)
生わさびには・・・関アジの刺身・・・(爆)
Posted by いなぞう
at 2011年04月21日 16:19

いなぞうさんこんばんは!やっぱり擦ったわさびでお刺身
美味しいですよね~
東京湾の鰺も美味しいんですよ~
美味しいですよね~
東京湾の鰺も美味しいんですよ~
Posted by 百式 at 2011年04月21日 21:32
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。