2010年07月23日
大は小より良い


私のように山梨県が近いと桃狩りとかに行けるのですが、いくら近くてもそう何回も行けるものでもなく〜
やはりスーパーで購入してしまう事に〜
で収穫も同じなんですが、先日桃狩りで聞いた話では
色が満遍なくピンク色になっていて実の張りがあるのが良いそうです!でだからといって桃さんをツンツンしてはいけません!
桃さんはデリケートな果物ですからね〜
あとはちょっとお値段がはりますが、なるべく大きいのを購入しましょ〜
何故なら桃さんの種の大きさはほとんど同じとの事!
だから大きいとその分果肉がいっぱい着いていて良いんですよ〜
暑い夏桃さんを食べて水分補給を〜
あっ!夏休みに桃狩りを予定されている方々
大きくて陽にアタリ、まん丸の実を選びましょう!
採れたてはちょっと硬いので1日くらい常温で置き、次の日のたべる30分前に冷蔵庫へ〜