ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
百式
百式
わての年齢は三十路プラス10。
住んでる所は東京の奥座敷。
東京湾で船で小物釣りを愛するへたれオヤジです!
オーナーへメッセージ




ベルモント(Belmont) ラウンドスタンド・回転式
Belmont
ラウンドスタンド
回転式


定価 10080円(税込)↓
5670円(税込)


ダイワ(Daiwa) プロバイザーIZM  S-2700
Daiwa
プロバイザーIZM
S-2700


定価 17745円(税込)↓
11410円(税込)



読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE

2008年06月07日

やっぱり日本人は…

日本人の飲み物といえばやっぱり「日本茶」
この時期は「新茶」の季節ですね!
香り・味・色
新茶ならではの味わいが味わえ季節ですね!
若々しい香りに甘味、新緑を想わせる色。普段飲んでるお茶を新茶に変えるだけで、口の中はお茶畑に変わりますよ〜
私の釣りのメールのお友達が静岡でお茶作りをしてらっしいまして、今年も新茶を送ってもらいましたよ〜(^O^)/
今回は水にも溶けるお茶も入ってました!
抹茶の感じで飲みやすいしこれからは水に溶かし冷やして飲むと良さげですよ〜
皆さんも新茶を飲んでほっ!とされてみては(=^▽^=)




同じカテゴリー(うまいもん)の記事画像
いちょう祭りナウ
クリームシチュー味
刺身で
釣りの後は
初物
とうもろこし狩り
同じカテゴリー(うまいもん)の記事
 いちょう祭りナウ (2013-11-16 09:14)
 クリームシチュー味 (2013-10-30 21:45)
 刺身で (2013-09-30 23:20)
 釣りの後は (2013-09-29 20:53)
 初物 (2013-08-18 08:50)
 とうもろこし狩り (2013-08-17 10:29)

この記事へのコメント
新茶の香りはいいですよね~♪
違いますものね~(^^)
あ~、でも最近お茶のんでないな~。
そのまえに、美味しいお茶を淹れられる急須が欲しい今日この頃。。。(^^)
Posted by くーちゃんママくーちゃんママ at 2008年06月07日 12:24
くーちゃんママさんこんにちは〜(^O^)/
くーちゃんママさんは家ではコーヒーが多いのかな?
急須がなくても抹茶なら急須無しでも、美味しいお茶が飲めますよ〜o(^▽^)o
たぶん新茶の抹茶も今の時期あると思いますので、試してまては?
キャンプでお茶なんかも良いかも〜
Posted by 百式 at 2008年06月07日 13:41
ほれほれ、沢山飲んでちょうだい(笑)


さっさと釣り行こうぜ〜
(´▽`)ノ


今年は絶対モロコ釣る!!
Posted by イズノスケ at 2008年06月07日 17:11
こんばんわ

 新茶香り...いいですよね d(・∀・o)イイ!!

 こっちの夜は、まだ寒いので釣り場で一息ついて飲むとさらに美味しいんですよね!!
Posted by shioshioshioshio at 2008年06月07日 17:39
お〜

イズノスケさん書き込み有り難うございます〜(^O^)/
毎年この時期新茶有り難うございます
m(u_u)m
美味しいですよ〜

o(^▽^)o

イズノスケさん
モロコ狙いですか〜仕事忙しいから行けるの〜( ̄○ ̄;)
私は次回は月末に鰺とメバルのダブルヘッダーの予定です!
Posted by 百式 at 2008年06月07日 19:35
shioshioさん夜釣りに温かい新茶
良いですね〜
ほっ!とできますよね〜
Posted by 百式 at 2008年06月07日 19:38
我が家も晩御飯の後はお茶をいただきますよ~…!
やっぱりホッとしますよね…笑
Posted by naminosabaohnaminosabaoh at 2008年06月07日 20:43
こちらにいると、情報としては分かっていても、
お茶を実際に作っているところを見ることがないので、
実感としては湧かないのが残念です。
おいしそうですね!
Posted by guitarbirdguitarbird at 2008年06月08日 07:36
naminosbaohさん
あれ?
夕食後は晩酌では〜(笑)
でもご飯の後のお茶はほっ!としますよね〜
Posted by 百式 at 2008年06月08日 10:14
ギタバさん
前に書き込みをしていただいた「イズノスケさん」がお茶を作ってらしゃるんですよ〜
平日は会社勤めで土日や夜
お茶を作ってらっしゃいました〜
新茶の季節はかなり忙しいそうです!
Posted by 百式 at 2008年06月08日 10:18
こんにちは。

レイの新茶ですか!

静岡まで行って、ありつけなかった私は?

百さん、贅沢だぞ!
Posted by 海と、ロッキーちゃんと at 2008年06月09日 12:23
ロッキーちゃんさんこんばんは〜(^O^)/
せっかく静岡まで行ったのに新茶を手に入れなかったのは厳しい〜
若草の香り似て、味は甘みがあって最高ですよ〜
色は新緑を思わせますから〜
Posted by 百式 at 2008年06月09日 20:26
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
やっぱり日本人は…
    コメント(12)