2008年03月26日
すい〜つ



頂き物でケーキを頂きました
コージーコーナーのケーキです
こんなケーキが2つ
美味しそう
ケーキ食べたかったんですよね〜
コージーコーナーのケーキってぼりゅ〜み〜
っていう感じです
一つは「苺のムース」ふわふわ苺の甘酸っぱいムースが良いですよ〜
もう一つは「さくらのケーキ」ピンク色のスポンジからはほのかにさくらの香りがします。
これは下の層にギュウヒがサンドされていて面白い食感です嬉しい頂き物
ありがとうございました〜
Posted by 百式 at 22:26│Comments(6)
│うまいもん
この記事へのコメント
私は桜でいいかな…笑!
美味しいものを頂くと、とっても幸せになれますよね~…!
美味しいものを頂くと、とっても幸せになれますよね~…!
Posted by naminosabaoh
at 2008年03月26日 22:36

naminosbaohさんはさくらの方が良いですか〜o(^-^)o
そちらもさくらの季節になればさくらのすい〜つが多くなるのでは?
そちらもさくらの季節になればさくらのすい〜つが多くなるのでは?
Posted by 百式 at 2008年03月26日 23:03
コージーコーナーは東京にいた頃よく前を通りましたが、
確か数回しか買ったことがなかったです。
10年前はまだ今ほど男が普通にスイーツを買えない時代だったような・・・
確か数回しか買ったことがなかったです。
10年前はまだ今ほど男が普通にスイーツを買えない時代だったような・・・
Posted by guitarbird
at 2008年03月26日 23:09

ギタバさん
ですね〜
今どきはあまり気にならないですよね〜
ですね〜
今どきはあまり気にならないですよね〜
Posted by 百式 at 2008年03月26日 23:14
神奈川県人だったころ、
実家へのお土産は、コージコーナーのシュークリームでした。
あの、大きい奴、大人気だったんですよぉ~
実家へのお土産は、コージコーナーのシュークリームでした。
あの、大きい奴、大人気だったんですよぉ~
Posted by pepsi-man at 2008年03月26日 23:51
pepsi-manさん
そーだったんですか〜
コージーコーナーのジャンボシュークリームですねo(^-^)o
大きいけど安いんですよね〜!
シュークリームと言えば、ビアード・パパも良いですよ〜
そーだったんですか〜
コージーコーナーのジャンボシュークリームですねo(^-^)o
大きいけど安いんですよね〜!
シュークリームと言えば、ビアード・パパも良いですよ〜
Posted by 百式 at 2008年03月26日 23:58
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。