2008年01月26日
鍋ぱーちー




沸騰した土鍋のお湯に鱈を投入して行きます
う〜鱈がこっち睨んでますよ
ごめんなさいね!
美味しく食べてあげますから、成仏しておくれ〜
「は〜い!出来たじょ〜」
甥っ子達は美味い、美味いってぱくついてますよo(^▽^)o
鱈鍋といえば
ポン酢ですね!
そうそう友人から貰った高知のポン酢
「馬路村のポン酢醤油 ゆずの村」
このポン酢醤油が鍋に合うんです!ゆずの香りが良い〜
私の高知のブログのお友達kurafu-to922さんhttp://m.naturum.ne.jp/index.php?blog_id=rec922&もお勧めなんです!
ありゃ〜
甥っ子達いっぱい食べてお鍋空っぽです!
ごちそうさま〜
今日も海の幸に感謝
そして命をくれた食材に感謝です
m(u_u)m
Posted by 百式 at 22:06│Comments(8)
│うまいもん
この記事へのコメント
百式さん、こんばんは。
間違えてnaminosabaohさんのブログに
お邪魔したのかと思ってしまいましたよ。
早速みなさん馬路村の商品を買われているんですね~。(^_^)
それにしても どこに行っても美味しそうなモノばかりですね。(^u^)
間違えてnaminosabaohさんのブログに
お邪魔したのかと思ってしまいましたよ。
早速みなさん馬路村の商品を買われているんですね~。(^_^)
それにしても どこに行っても美味しそうなモノばかりですね。(^u^)
Posted by jbmh
at 2008年01月27日 19:20

あはは
jbmhさんこのポン酢醤油は友人が田舎が高知で、田舎から送って来るらしく何本か頂くんですよ〜
jbmhさん料理は愛情!
jbmhさんのとーちゃんの料理
お子さん達が美味しいって食べてくれるんだから(^O^)/
jbmhさんこのポン酢醤油は友人が田舎が高知で、田舎から送って来るらしく何本か頂くんですよ〜
jbmhさん料理は愛情!
jbmhさんのとーちゃんの料理
お子さん達が美味しいって食べてくれるんだから(^O^)/
Posted by 百式 at 2008年01月27日 19:36
こんばんは!
やっぱり同じだったんだ、ぽん酢しょうゆ…笑。
百式さん…なんだかタラが睨んでますけど…爆。
とっても美味しかったんですね!…全部平らげられちゃいましたか…笑。
ところで汁まで全部空っぽですか?
雑炊は残った汁だけでいいんですけど…笑。
やっぱり同じだったんだ、ぽん酢しょうゆ…笑。
百式さん…なんだかタラが睨んでますけど…爆。
とっても美味しかったんですね!…全部平らげられちゃいましたか…笑。
ところで汁まで全部空っぽですか?
雑炊は残った汁だけでいいんですけど…笑。
Posted by naminosabaoh
at 2008年01月27日 21:52

そうなんですよ〜
先にnaminosabaohさんが書いてたんで、ど〜しよ〜
みたいな〜
そうそう
鱈に睨まれちゃいました(^_^;)
鱈の量が多かったので、鍋から汁が溢れ出してしまうので、汁少なめにしてしまい最後は汁が少なくなってしまったんですよ〜
で雑炊が出来なくなってしまいました!
先にnaminosabaohさんが書いてたんで、ど〜しよ〜
みたいな〜
そうそう
鱈に睨まれちゃいました(^_^;)
鱈の量が多かったので、鍋から汁が溢れ出してしまうので、汁少なめにしてしまい最後は汁が少なくなってしまったんですよ〜
で雑炊が出来なくなってしまいました!
Posted by 百式 at 2008年01月27日 22:03
ほんとだ~。にらんでるし ( ̄m ̄*)プププ♪
それにしても、おいしそうだぁ~♪
あ~、お鍋たべたくなってきたぁ~。
ポン酢醤油は、ゆずの村に決まりですね♪
それにしても、おいしそうだぁ~♪
あ~、お鍋たべたくなってきたぁ~。
ポン酢醤油は、ゆずの村に決まりですね♪
Posted by くーちゃんママ
at 2008年01月28日 15:10

またまた
ど〜もです!
やっぱり寒い時は鍋ですね!
くーちゃんママさんも体力回復に温かい鍋はいかが〜
ど〜もです!
やっぱり寒い時は鍋ですね!
くーちゃんママさんも体力回復に温かい鍋はいかが〜
Posted by 百式 at 2008年01月28日 20:56
百式さんへ
こんばんは。
まあ、高知の記事かとおもうたら、
うれしいねえ。
東京でも、このビンみるらあって。
高知は、スーパーでならんじゅうけんど、
ヤッパシ鍋には
ゆずの村おいしいがねえ。
これ、こどもも、結構たべれてから、
すっとのおなるがちや。
ひいきにつこうちゃってよ。
おおきにでえ。
ちょっと、魚のめんたま!?上の端は
こわいねえ。
こんまいこやったら、鍋嫌いになりそうや。
百式さんも鍋指数みて鍋かえ????
ハハハ
おおきに。
これからも、高知のもんつこうちゃってや~~
こんばんは。
まあ、高知の記事かとおもうたら、
うれしいねえ。
東京でも、このビンみるらあって。
高知は、スーパーでならんじゅうけんど、
ヤッパシ鍋には
ゆずの村おいしいがねえ。
これ、こどもも、結構たべれてから、
すっとのおなるがちや。
ひいきにつこうちゃってよ。
おおきにでえ。
ちょっと、魚のめんたま!?上の端は
こわいねえ。
こんまいこやったら、鍋嫌いになりそうや。
百式さんも鍋指数みて鍋かえ????
ハハハ
おおきに。
これからも、高知のもんつこうちゃってや~~
Posted by kurafu-to922 at 2008年01月28日 21:49
kurafu-to922さんこんばんは〜
このポン酢醤油は鍋以外にもつかえますね〜
サラダのドレッシング代わりとかフライにかけたりすると良いですねo(^-^)o
良いな〜そっちのスーパーでは直ぐ手に入るから〜
今度はごっくん馬路村飲んでみたいです!
このポン酢醤油は鍋以外にもつかえますね〜
サラダのドレッシング代わりとかフライにかけたりすると良いですねo(^-^)o
良いな〜そっちのスーパーでは直ぐ手に入るから〜
今度はごっくん馬路村飲んでみたいです!
Posted by 百式 at 2008年01月28日 22:06
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。