ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
百式
百式
わての年齢は三十路プラス10。
住んでる所は東京の奥座敷。
東京湾で船で小物釣りを愛するへたれオヤジです!
オーナーへメッセージ




ベルモント(Belmont) ラウンドスタンド・回転式
Belmont
ラウンドスタンド
回転式


定価 10080円(税込)↓
5670円(税込)


ダイワ(Daiwa) プロバイザーIZM  S-2700
Daiwa
プロバイザーIZM
S-2700


定価 17745円(税込)↓
11410円(税込)



読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE

2008年01月06日

一人旅3日目PART3

浄蓮の滝を出発
湯ヶ島から県道59号に入り、一路伊豆スカイライン冷川入り口を目指す
途中わさび田を横目にのどかな田園風景の中のドライブは気持ちよいです。

しばらくして伊豆スカイライン冷川入り口に到着

間もなくお昼

お腹空きましたね〜
ピカッ!

伊豆スカイラインを走るならあそこへ行きましょう

伊豆スカイラインにはサービスエリアもありますが、ドライブ













同じカテゴリー(旅行)の記事画像
花火大会
山梨一泊旅その4 ポピー満開
山梨一泊旅その3:7月8日の富士山
山梨一泊旅その2
山梨一泊旅
まかいの牧場
同じカテゴリー(旅行)の記事
 花火大会 (2013-07-15 19:13)
 山梨一泊旅その4 ポピー満開 (2013-07-09 21:03)
 山梨一泊旅その3:7月8日の富士山 (2013-07-09 20:42)
 山梨一泊旅その2 (2013-07-06 17:14)
 山梨一泊旅 (2013-07-06 17:04)
 まかいの牧場 (2013-01-02 20:21)

この記事へのコメント
百式さんも夜更かしですね。(^_^)

御不浄からすると 峠の茶屋の建物自体も趣のある建物なのでしょうね。 昔の雰囲気があって レトロな私の好みのようです。
あとでHP見てみますね。(^_^)

トロロは好物なのでもりろんですが しいたけは”煮”ではなく”バター焼き”なんですね。 これも美味しそう。(^u^)

ほっとできる雰囲気・・ いいですよね。(^_^)
Posted by jbmhjbmh at 2008年01月06日 01:51
あはは

昼寝したら寝られなくて〜

ほんとここのトロロ料理は美味いです!
jbmhさんは椎茸のバター焼きは食べた事有りませんか?
これも美味いですよ〜
ただ椎茸をバターで焼くだけですから
o(^▽^)o
Posted by 百式 at 2008年01月06日 02:12
おはようございます。
旅日記、楽しく読ませていただきました。
イノシシマンというのはすごいですね。初めて聞きました。それと、わさびソフト。こっちにもわさびを使ったビールとか置いているところがあります(宮守村)が、ソフトクリームは初めて聞きました。食べてみたいですね~。
とろろも美味しそうですし、しいたけのバター焼きもたまらんですね。
読んでいて一人旅に出たくなりました。叶わぬ夢ですが。
Posted by lateolabrax at 2008年01月06日 08:58
lateolabraxさんおはようございます!
私ツアー旅行ダメなんですよ〜
集合に遅れて来る客や決まった所に決まった時間しか居れないでしょう

それなら一人旅なら時間や思い付きであっちこっちに寄れたり出来ますらね(^-^)/
Posted by 百式 at 2008年01月06日 10:02
そうですね、一人旅…いいですね~…一人じゃ何も出来ない親父の…見果てぬ夢…です…爆。
Posted by naminosabaohnaminosabaoh at 2008年01月06日 11:01
naminosabaohさんど〜もです

naminosabaohさんなら一人旅できそうな感じがしますが〜

でも一人旅って宿を探すのが大変

最近では一人でも泊めてくれる宿は多少増えてきてますが、やはりご遠慮下さいが多いかもですね

北海道は秘湯が多いから探してみたらあると思いますよ〜
Posted by 百式 at 2008年01月06日 11:21
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
一人旅3日目PART3
    コメント(6)