ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
百式
百式
わての年齢は三十路プラス10。
住んでる所は東京の奥座敷。
東京湾で船で小物釣りを愛するへたれオヤジです!
オーナーへメッセージ




ベルモント(Belmont) ラウンドスタンド・回転式
Belmont
ラウンドスタンド
回転式


定価 10080円(税込)↓
5670円(税込)


ダイワ(Daiwa) プロバイザーIZM  S-2700
Daiwa
プロバイザーIZM
S-2700


定価 17745円(税込)↓
11410円(税込)



読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE

2013年06月02日

どんぐりんこ

澤乃井を後にちょっぴり早い昼食へ
何故早めなのか

最近結構混雑してる私の常連のお店なもんで

ブログにも何回も登場している〔どんぐりんこのテラス〕さん

先日のB級グルメ大会にも出店してました

昨日は久しぶりにお店でランチ

お昼時になるとかなりのお客さんなので、開店直ぐに訪れました

奥多摩渓谷の多摩川沿いに有るお店で
ロケーションも料理も素晴らしいお店

今回は景色の良いテラス席でお食事

連れの親父と母は
鮮魚が入荷した時の限定メニュー
〔お刺身定食〕
昨日の〔お刺身定食〕は
〔アカマンボウ〕と〔生まぐろ〕の二種盛り

お刺身定食は入荷する魚が毎回違うので
珍しい魚のお刺身にありつけるかも
前に〔オジサン〕という魚も出た事が有りましたよ!

そして私はこのお店の看板メニューのおっきなパンのシリーズ
どんぐりんこ特製
どんぐりんこえびタコチャウダー
巨大なフランスパンの真ん中をくり抜き
そこに〔ホタテ〕〔有頭エビ〕三匹が入ったクラムチャウダーをたっぷりと

これが最高なんです〜

このお店に来るお客さんは殆どが
このパンシリーズを注文されます

刺身定食のアカマンボウが気になり一口

柔らかくて脂のって美味しい
中トロのような感じでしょうか

私は悪戦苦闘しなから
巨大クラムチャウダーパンを完食〜
お腹いっぱい〜

両親もお刺身定食に満足のようでした

ご馳走さま〜





同じカテゴリー(うまいもん)の記事画像
いちょう祭りナウ
クリームシチュー味
刺身で
釣りの後は
初物
とうもろこし狩り
同じカテゴリー(うまいもん)の記事
 いちょう祭りナウ (2013-11-16 09:14)
 クリームシチュー味 (2013-10-30 21:45)
 刺身で (2013-09-30 23:20)
 釣りの後は (2013-09-29 20:53)
 初物 (2013-08-18 08:50)
 とうもろこし狩り (2013-08-17 10:29)

この記事へのコメント
健康に良さそうな食事ですね。
赤マンボウ、どんな味だったんでしょうか?
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2013年06月03日 21:32
酒ちゃんさん
このパンシリーズは私
六回完食しております♪
アカマンボウは
まぐろのトロに近い感じで
脂がのって美味しかったですよ~
Posted by 百式 at 2013年06月03日 21:44
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
どんぐりんこ
    コメント(2)