ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
百式
百式
わての年齢は三十路プラス10。
住んでる所は東京の奥座敷。
東京湾で船で小物釣りを愛するへたれオヤジです!
オーナーへメッセージ




ベルモント(Belmont) ラウンドスタンド・回転式
Belmont
ラウンドスタンド
回転式


定価 10080円(税込)↓
5670円(税込)


ダイワ(Daiwa) プロバイザーIZM  S-2700
Daiwa
プロバイザーIZM
S-2700


定価 17745円(税込)↓
11410円(税込)



読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE

2011年10月31日

一夜干しで

今日は先日釣った鯖の一夜干しを焼いて食べましたよ〜
ちょうど良い塩加減でも〜脂のって美味しかった〜
ごちそうさま〜




同じカテゴリー(うまいもん)の記事画像
いちょう祭りナウ
クリームシチュー味
刺身で
釣りの後は
初物
とうもろこし狩り
同じカテゴリー(うまいもん)の記事
 いちょう祭りナウ (2013-11-16 09:14)
 クリームシチュー味 (2013-10-30 21:45)
 刺身で (2013-09-30 23:20)
 釣りの後は (2013-09-29 20:53)
 初物 (2013-08-18 08:50)
 とうもろこし狩り (2013-08-17 10:29)

この記事へのコメント
こんばんわ
これはおいしそうです。
よく買いますが、外国産の、それを釣った魚で食べられるのはいいですね。
Posted by guitarbirdguitarbird at 2011年10月31日 20:52
ギタバさんへこんばんは!
普通一夜干しのばやい、塩をする時
塩水に浸すか塩を振るかなんですが、私のばやい、振る派なんです。何故なら塩水に浸すと脂が抜けてしまうので、嫌なんですよ~
でも塩加減が難しいんですね~
Posted by 百式 at 2011年10月31日 21:08
わ、こりゃ日本酒が進みそう^^
Posted by pepsi-man at 2011年10月31日 21:44
釣ったさばを開いて一夜干しにするなんてすごいですね。

アジなんかがつれたときも、開きを作ったりするんですか。
Posted by enneagram at 2011年11月02日 08:26
脂ノリノリの一夜干しも最高でしょうね!…^^b
Posted by naminosabaohnaminosabaoh at 2011年11月02日 18:34
Pepsi-manさんへこんばんは!
Pepsi-manさんならお酒がかなり進むかもしれないですよ~
Posted by 百式 at 2011年11月02日 20:47
enneagramさんへこんばんは!
鰺もいっぱい釣れるとやりますよ~
海釣りする方ならたいていは干物ってするんじゃないかな~
で脂ののった鰺の干物の見分け方は、お腹の辺りが白い物!
白いのが脂なのでそれを選ぶと良いです!
Posted by 百式 at 2011年11月02日 20:51
ナミサバ父さんへ
これにレモン汁を少し垂らすと更に美味しい~
でも北海道だと秋刀魚の一夜干しなんかもいいですよね!
Posted by 百式 at 2011年11月02日 20:53
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
一夜干しで
    コメント(8)