2011年10月31日
一夜干しで


ちょうど良い塩加減でも〜脂のって美味しかった〜
ごちそうさま〜
Posted by 百式 at 20:34│Comments(8)
│うまいもん
この記事へのコメント
こんばんわ
これはおいしそうです。
よく買いますが、外国産の、それを釣った魚で食べられるのはいいですね。
これはおいしそうです。
よく買いますが、外国産の、それを釣った魚で食べられるのはいいですね。
Posted by guitarbird
at 2011年10月31日 20:52

ギタバさんへこんばんは!
普通一夜干しのばやい、塩をする時
塩水に浸すか塩を振るかなんですが、私のばやい、振る派なんです。何故なら塩水に浸すと脂が抜けてしまうので、嫌なんですよ~
でも塩加減が難しいんですね~
普通一夜干しのばやい、塩をする時
塩水に浸すか塩を振るかなんですが、私のばやい、振る派なんです。何故なら塩水に浸すと脂が抜けてしまうので、嫌なんですよ~
でも塩加減が難しいんですね~
Posted by 百式 at 2011年10月31日 21:08
わ、こりゃ日本酒が進みそう^^
Posted by pepsi-man at 2011年10月31日 21:44
釣ったさばを開いて一夜干しにするなんてすごいですね。
アジなんかがつれたときも、開きを作ったりするんですか。
アジなんかがつれたときも、開きを作ったりするんですか。
Posted by enneagram at 2011年11月02日 08:26
脂ノリノリの一夜干しも最高でしょうね!…^^b
Posted by naminosabaoh
at 2011年11月02日 18:34

Pepsi-manさんへこんばんは!
Pepsi-manさんならお酒がかなり進むかもしれないですよ~
Pepsi-manさんならお酒がかなり進むかもしれないですよ~
Posted by 百式 at 2011年11月02日 20:47
enneagramさんへこんばんは!
鰺もいっぱい釣れるとやりますよ~
海釣りする方ならたいていは干物ってするんじゃないかな~
で脂ののった鰺の干物の見分け方は、お腹の辺りが白い物!
白いのが脂なのでそれを選ぶと良いです!
鰺もいっぱい釣れるとやりますよ~
海釣りする方ならたいていは干物ってするんじゃないかな~
で脂ののった鰺の干物の見分け方は、お腹の辺りが白い物!
白いのが脂なのでそれを選ぶと良いです!
Posted by 百式 at 2011年11月02日 20:51
ナミサバ父さんへ
これにレモン汁を少し垂らすと更に美味しい~
でも北海道だと秋刀魚の一夜干しなんかもいいですよね!
これにレモン汁を少し垂らすと更に美味しい~
でも北海道だと秋刀魚の一夜干しなんかもいいですよね!
Posted by 百式 at 2011年11月02日 20:53
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。