ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
百式
百式
わての年齢は三十路プラス10。
住んでる所は東京の奥座敷。
東京湾で船で小物釣りを愛するへたれオヤジです!
オーナーへメッセージ




ベルモント(Belmont) ラウンドスタンド・回転式
Belmont
ラウンドスタンド
回転式


定価 10080円(税込)↓
5670円(税込)


ダイワ(Daiwa) プロバイザーIZM  S-2700
Daiwa
プロバイザーIZM
S-2700


定価 17745円(税込)↓
11410円(税込)



読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年07月03日

意外性?

さて、道の駅でトウモロコシを購入後、青梅まで刺身こんにゃくを買いにぶらり〜
で青梅まで行ったのでやっぱり〜
定点観察
澤乃井さんへ冷や奴用のお豆腐を購入するべく向かう事に〜
勿論澤乃井園で一服です!
暑いので冷たい物を〜
おっ?ん?
〔冷たい甘酒の炭酸割り〕ですと〜
〔冷たい甘酒〕は夏限定で前から有りましたが、〔冷たい甘酒の炭酸割り〕は初めてですよ〜
これは飲まないと〜
おふくろと私は〔冷たい甘酒の炭酸割り〕親父は〔さわ音〕の冷酒を
多摩川からは涼しい風が気持ち良いですよ〜
で〔甘酒の炭酸割り〕のお味は…
これは美味しい!

甘ったるい感は無くってヤクルトを炭酸で割った感じでサッパリと飲める!
この意外性は面白いです!
  


Posted by 百式 at 21:02Comments(8)うまいもん

2011年07月03日

トウモロコシ祭り

今日は道の駅滝山にトウモロコシを買いに行って来ましたよ〜
何故今日買いに行ったかというと、〔トウモロコシ祭り〕が開催されるから!

10時の販売開始前から凄い行列!
朝穫れトウモロコシは勿論八王子産

販売されたのは二種類黄色い一般的なトウモロコシ〔ゴールドラッシュ〕そして希少な白いトウモロコシ〔パールホワイト〕
〔パールホワイト〕は八王子では一軒の農家でしか栽培されていないそうです。

で早速先ほど茹でて食べました!
私的には黄色い〔ゴールドラッシュ〕より、白い〔パールホワイト〕の方が美味しかったかな?

皆さんの所でもトウモロコシが出回る時期ですね!
美味しいトウモロコシをいっぱい食べましょう!
  


Posted by 百式 at 15:21Comments(10)我が町