2009年04月05日
城山湖〜津久井湖へ




直ぐ近くの城山湖へ向かいました!
ここは私のほっ と出来る場所の一つ
水力発電所なのですが、山の上にありとても静かな場所
発電所の入り口付近は桜のトンネルがあり、公園にはテーブル等が設置されていてお弁当持参で楽しめます!
鶯も気持ち良さげにさえずってましたね〜
ここで30分程ボケーッとしてたかな?
城山湖を出発
ここから車で10分
隣りの湖
津久井湖へ
ん?やけに車の量が多いの〜
駐車場に近づくと
何〜
駐車場に入るのに車の行列〜
どうやら「津久井湖桜まつり」をやっているようです!
これはどうしよ〜
混んでるし帰るか〜駐車場も混んでるし〜
と思い、帰ろうと思ったら
メインの駐車場の直ぐ隣の駐車場に空きがあるという誘導の警備員の言葉
そこへ車を止め桜まつりへ
凄い人じゃ〜
ここ津久井湖畔には綺麗な広場や公園があり桜見物には持って来いです!
でも、夕方5時には駐車場の門はが閉まってしまうので、夜桜見物は無理かな?
湖畔の桜や対岸の桜を湖越しに見るのも綺麗ですよ〜
Posted by 百式 at
20:16
│Comments(6)
2009年04月05日
朝ご飯で開港150年




「牛鍋まん」と中華と言えば!「エビチリまん」
「牛鍋まん」は今回初めて食べましたが、
これは美味い!
前回の企画限定中華まんの「すきやきまん」と甲乙付けがたいです!
味はすきやきまんは甘めなのに対し、牛鍋まんはお醤油の味がしっかりしていて牛肉の量も半端ないく牛肉の味も凄く良い〜
牛鍋ってこういう味なのか〜っていう感じです!
そしてエビチリは、エビがプリプリでピリ辛後味に豆板醤の味がしっかり残る本格的なエビチリが入って美味しい〜
また牛鍋まん食べたくなりました〜