ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
百式
百式
わての年齢は三十路プラス10。
住んでる所は東京の奥座敷。
東京湾で船で小物釣りを愛するへたれオヤジです!
オーナーへメッセージ




ベルモント(Belmont) ラウンドスタンド・回転式
Belmont
ラウンドスタンド
回転式


定価 10080円(税込)↓
5670円(税込)


ダイワ(Daiwa) プロバイザーIZM  S-2700
Daiwa
プロバイザーIZM
S-2700


定価 17745円(税込)↓
11410円(税込)



読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2008年04月06日

一年ぶりに

前の記事の続きです!
鰤を買ったお魚屋さんとは違うお魚屋さんで、一年ぶりにあの魚発見!

そう「カジカ」です
たぶん北海道に住んでいらっしゃる方々はご存知だと思います。
かなりいかつい魚ですが、この魚「メッチャ美味い!」んです!
去年は違う種類のカジカ(大きくて表明がヌルヌル)で
今回は表明がガサガサ系でやや小振り
「カジカ」といっても何種類もあるみたい。
で今回はこのザラザラカジカを二匹購入〜
生きていたので締めてもらい
お買い物終了〜

うちに帰ってから
捌いたら肝が黄色く美味しそう〜
で、去年の晩は「カジカ汁〜」

ジャガイモと大根を入れて味噌汁風で。
ん〜
良い出汁がカジカから出るし、身もプリプリ
あ〜
カジカ汁最高〜
おかずにはシュウマイと鰤の刺身でした〜

ごちそうさま〜
  


Posted by 百式 at 16:04Comments(17)クッキング

2008年04月06日

やっと買えた〜

昨日は
定例の市場へお買いだしでした!

あれ?
前回とちょっと様子が違いますよ!

そう前回はお肉屋さんの前にテレビで紹介されたシュウマイを購入するために、行列が出来てましたが、今回は並ばずに買えました!
以前からここのシュウマイのファンであった私は嬉しくてたまりませんでした。お肉と玉ねぎがよく練られモチモチして美味しいんだ〜

でお魚屋さんで季節物を発見!
パックに入ったなんか透明な魚
写真ではわかりずらいですね〜
名前は「ノレソレ」です!「ノレソレ」とは穴子の稚魚です。食べ方は生に酢醤油を掛けてチュルットね!
見た目は白魚っぽい。
でも今回は買ってません!
なんかお刺身食べたいな〜と思い
鰤の4分の1身を購入しました〜
後は〜
そうギタバさんの所で書きましたが、「シマホッケ」
大根おろしで食べるとね〜(´∀`)
そして〜
広告ではイチゴ特売とあったので、フルーツ屋さんでイチゴ2パックを購入〜
1パック330円

安いでしょう

購入したイチゴの銘柄は長崎産「さちのか」酸味が少なく甘さがあります。そしてもう一つは「紅ほっぺ」静岡産で酸味は有るけど香りが良いイチゴですね!

ちょっと荷物がいっぱいなって来たので、車へ一度荷物を置いてまたまた市場内をぶらり

朝まだ早いのにお客さんいっぱいですね〜
市場は活気があって楽しいな〜

さっきとは違うお魚屋さんで
おっ!これは〜

私の好きなあの魚発見!

続きを見たい方は
次の記事で〜
  


Posted by 百式 at 15:20Comments(8)クッキング