ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
百式
百式
わての年齢は三十路プラス10。
住んでる所は東京の奥座敷。
東京湾で船で小物釣りを愛するへたれオヤジです!
オーナーへメッセージ




ベルモント(Belmont) ラウンドスタンド・回転式
Belmont
ラウンドスタンド
回転式


定価 10080円(税込)↓
5670円(税込)


ダイワ(Daiwa) プロバイザーIZM  S-2700
Daiwa
プロバイザーIZM
S-2700


定価 17745円(税込)↓
11410円(税込)



読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2008年03月20日

ちょっと比較

今日の東京地方は、風‥雨という酷い天気

という事で1日引きこもり状態でした!
でもお彼岸という事で、近くの和菓子屋でおはぎを購入

更にスリット・まるっと・ごりって
マッタリと〜

あっ!そういえば
先日購入したおにゅうロッド「サクラ夜メバル竿」と以前まで夜メバルで使用していた「ダイワ早船エビメバル」を比較してみました!

釣具屋で15号の錘を下げた時も感じたのがかなりの先調子

では今まで使っていた「早船エビメバル」との調子比較

まずは「早船エビメバル」に錘を下げてみました。
やや胴調子で穂先が硬い感じです

それでは今度は「サクラ夜メバル竿」に錘を下げてみましょう
「早船エビメバル」よりも穂先の柔らかさからかなりの先調子というのが分かります。
メバル釣りは向こう合わせという観点から先調子気味の方が魚に違和感なく餌を飲み込ませられるのと、メバル特有の引きを楽しめるのではないか?という感じがします!
購入時は錘付加の違う竿(同じサクラ夜メバル竿)を比較してみましたが、軽さやゲーム性は付加の軽い方が良さげという事でこちらを購入したと相成りました。
早くこいつを使いたくウズウズしておりますo(^▽^)o
  


Posted by 百式 at 21:13Comments(8)釣り