2007年11月05日
お日様はお魚を美味しくする!


え〜
今晩の晩ご飯のおかずは先日釣った
鯖の天日干しを焼いて食べました!
秋鯖は脂乗って美味い〜(><;)
焼いてる時もジュクジュク脂が〜
塩加減もちょうど良い感じ〜
昨日は鯖味噌を作ったのにブログにアップしようと思ったら
食べ終わった時に気づいて、後の祭り!
で今回は鯖の天日干しを載せました〜
多分作った事が有る人がおられと思いますが、
今回は鯖は二枚に下ろし、
塩を振り干物カゴに入れ
お日様パワーで旨味成分を引き出してあげました〜
塩水に漬けて干した方が塩を振るよりもいいんだけど、
水っぽくなってしまい脂も落ちやすい!
で私はせっかくの脂の乗った美味しい鯖なので
塩振りに拘る理由で御座ります!
干す時間は三時間!
あまり長すぎると、ジュウシ〜さが無くなり
焼くとパサパサになってしまいます!
触ってちょっと生っぽい感じがベストかな?
塩を振るばやいはちょっとしょぱいかな?
って感じる程度、
魚の焼ける臭いは空腹のお腹にはたまりませ〜ん
今日も海の神様!海の幸!釣れてくれたお魚に感謝です
m(_ _)m
命を頂くんだから感謝の気持ちで食べましたよ〜

