2007年09月30日
工場直営限定?





え〜
最近釣り関係の書き込みが出来ず、申し訳ないです!
と言い訳をしてから今回の記事を書きます(^_^;)
私の住んでいる街のやや隣りの街に二大製菓の工場が有ります。
一つは『文明堂』
そして、もう一つは『天野屋』
文明堂は皆さんご存じの通り
『カステラ一番、3時のおやつは文明堂?』
でお馴染みで
『天野屋』はたぶん皆さん食べた事が有ると思いますが、
あの『歌舞伎揚げ』のお煎餅で有名ですね!
コンビニなんかでよく見かけるでしょう。
まずは『文明堂』さんから〜
工場直営店には限定の品物が有ります!
なんと『カステラの耳』
パンの耳はよく聞かれますが、カステラの耳?
つまり、カットする時に余分な端の部分が出るようでその部分が耳のようです。
まあ食べれないという訳ではない!
この部分を商品にしてるんござる!
勿論高級カステラである事は間違いないんですね〜
お値段は普通に綺麗にカットされているカステラの半額、
でも味は同じ〜
つまりアウトレット!
工場直営店のみの販売だからここに来ないと購入出来ないですね〜
カステラ以外にも、アウトレット価格の物が買えたりします。
でもカステラの耳なんかは数に限りがあり一人が買える数が限定していたり、
アウトレットの品物が無い時があるので〜
もう一つは『天野屋』さん
歌舞伎揚げのお煎餅は美味しいですね〜
この天野屋さんの工場は、なんと文明堂の隣りに有ります!
でもちょっとこじんまりしてて分かり辛い〜
で天野屋さん『歌舞伎揚げ』だけを作っている訳ではないんですね〜
なんとかなりの種類のお煎餅を作っておりますです!
で今回は歌舞伎揚げと変わり種煎餅を数種類載せました!
この中で一番の変わり種はやはり限定の
『トマトバジル味』
なんと歌舞伎揚げの変わり種です!
観たこと無いでしょ?
サラダ感覚?な味です!
他にもカレー風味やブラックペッパー味なんかも有ります!
あとたま〜に試験販売品なんかも有る時が〜
お値段はなんと一袋100円から〜
普通サイズの袋入りなら200円
流石に工場直営店ならではの安さで買えるんですよ〜(^O^)/
という事で今回はお菓子特集でした〜
あ〜今週末はやっとこさ久しぶりの釣りです!
イイダコいっぱい釣れるかな〜

