ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
百式
百式
わての年齢は三十路プラス10。
住んでる所は東京の奥座敷。
東京湾で船で小物釣りを愛するへたれオヤジです!
オーナーへメッセージ




ベルモント(Belmont) ラウンドスタンド・回転式
Belmont
ラウンドスタンド
回転式


定価 10080円(税込)↓
5670円(税込)


ダイワ(Daiwa) プロバイザーIZM  S-2700
Daiwa
プロバイザーIZM
S-2700


定価 17745円(税込)↓
11410円(税込)



読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2007年07月13日

ゴジラ=カサゴ


私はカサゴの事をゴジラと呼んでおります?
何故なら顔がゴジラだから!
厳つい顔なんだけど憎めないんよね〜
夜メバル船で底ベッタリ狙いだとカサゴンがよく掛かる!
根に入られないようアタリがあったら引っ張り出す!
このやり取りが楽しい!
メバルは引きが楽しい!
あの強烈なアタリも楽しい!






にほんブログ村 釣りブログへ  


Posted by 百式 at 22:27Comments(0)釣り

2007年07月13日

木曜日

木曜日の鱚っぺとメバルのリレー釣りの予定なんだけど台風後の底荒れが心配じゃ〜?
盤洲の鱚っぺは大丈夫かな〜
それにしても極鋭鱚はチビメゴチのアタリまで捉えてしまうのはホンマ凄過ぎです?





にほんブログ村 釣りブログへ  


Posted by 百式 at 22:11Comments(0)釣り

2007年07月13日

トウモロコシ

夏といえばトウモロコシですが、
ヒゲの多い程その分身が多い!
それに採ってから時間が短い程甘くて美味しいですね?
先日もサイボクへ行った時も朝採りトウモロコシが売ってましたが、
トウモロコシの種類が五種類あった!
白い粒が混じってるのはカクテルと言うらしいです!
あとは味来とか他にも何種類か有りました?
皆さんも採りたてのトウモロコシを味わってみては〜






にほんブログ村 釣りブログへ  


Posted by 百式 at 21:13Comments(0)うまいもん