ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
百式
百式
わての年齢は三十路プラス10。
住んでる所は東京の奥座敷。
東京湾で船で小物釣りを愛するへたれオヤジです!
オーナーへメッセージ




ベルモント(Belmont) ラウンドスタンド・回転式
Belmont
ラウンドスタンド
回転式


定価 10080円(税込)↓
5670円(税込)


ダイワ(Daiwa) プロバイザーIZM  S-2700
Daiwa
プロバイザーIZM
S-2700


定価 17745円(税込)↓
11410円(税込)



読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE

2009年07月16日

再びラベンダー畑へ

さて
峠の茶屋さんで食事を終えて、御坂道を下り
河口湖へ
あっ!まだハーブフェスティバルやってぞ〜
という事で
再びラベンダー畑に行く事に
天気も良いし、途中からは富士山も見え
ハーブフェスティバル第二会場の大石公園へ
流石にフェスティバルも後半
お客さんも少なめ
お〜
富士山もバッチリと見えます!
雲が掛かる前に「パチリと」
良い写真が撮れた〜
この後
数分で富士山の頭に雲がかかってしまいたした。

おや?
前回気が着かなかったけど、「白いラベンダーを発見!」
紫色が普通だと思ってましたが、白いのが有るんですね!
それとブルーベリーも身を着けてました。
ここ大石公園付近ではブルーベリー狩りも盛んに行っていて、公園内の施設ではブルーベリージャム作りやブルーベリーのソフトクリームも食べる事が出来ます!

桃狩りの旅もここで終わりです

まだ勝沼は桃のシーズン
皆さん
美味しい桃狩りに出掛けてみては…




同じカテゴリー(旅行)の記事画像
花火大会
山梨一泊旅その4 ポピー満開
山梨一泊旅その3:7月8日の富士山
山梨一泊旅その2
山梨一泊旅
まかいの牧場
同じカテゴリー(旅行)の記事
 花火大会 (2013-07-15 19:13)
 山梨一泊旅その4 ポピー満開 (2013-07-09 21:03)
 山梨一泊旅その3:7月8日の富士山 (2013-07-09 20:42)
 山梨一泊旅その2 (2013-07-06 17:14)
 山梨一泊旅 (2013-07-06 17:04)
 まかいの牧場 (2013-01-02 20:21)

この記事へのコメント
うん!富士山が最高!…見事だね!

白いラベンダーはさすがに始めてかも!?

ブルーベリーはいいよね!…一度摘んでみたいと思いますよ!…笑
Posted by naminosabaohnaminosabaoh at 2009年07月16日 23:00
白もあるんですね

ただ…ラベンダーっぽくないかも(笑)


富士…キレイ
Posted by いなぞう at 2009年07月19日 00:00
いなぞうさん返事遅れてすみません!
白いラベンダーは私も初めて見ました!やっぱりラベンダーっぽくない感じはしましたね~
富士山綺麗でしょう
家から高速で一時間でこんなに富士山が見れる河口湖に来れるんですよ~
Posted by 百式 at 2009年07月19日 20:27
ナミサバ父さん
返事が飛んでしまいすみません!
白いラベンダーは私も今回初めて見ました!
いつかは間近で富士山観に来て下さい!ご案内しますよ~
Posted by 百式 at 2009年07月22日 21:05
ああ、ブルーベリーおいしそう!
Posted by guitarbirdguitarbird at 2009年07月29日 00:55
ギタバさんこんばんは!

ギタバさんブルーベリー好きですか~
大石公園付近ではブルーベリー狩りが出来るんですよ~
Posted by 百式 at 2009年07月29日 20:15
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
再びラベンダー畑へ
    コメント(6)