ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
百式
百式
わての年齢は三十路プラス10。
住んでる所は東京の奥座敷。
東京湾で船で小物釣りを愛するへたれオヤジです!
オーナーへメッセージ




ベルモント(Belmont) ラウンドスタンド・回転式
Belmont
ラウンドスタンド
回転式


定価 10080円(税込)↓
5670円(税込)


ダイワ(Daiwa) プロバイザーIZM  S-2700
Daiwa
プロバイザーIZM
S-2700


定価 17745円(税込)↓
11410円(税込)



読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE

2009年06月12日

北海道のお土産その2

さておふくろが買ってきたお土産
その2です!
北菓楼さんのお菓子二種類
一つは「シュークリームの夢不思議」これは今まで食べたシュークリームのなかで最高の美味しさ!千歳空港で売っていたそうで、生菓子なのでその日のうちにしかたべれない!
で保冷剤で保って持って帰って来たんですが、本当に美味しい!
たぶん自分の中では日本一のシュークリームではないかと思います!皮はパイ生地でクリームが絶品!牛乳というかミルクの味がしっかり分かるんです!
北海道に行かれ千歳空港を利用されるなら、是非とも食べていただきたい!
必ずまた食べたい!と思われるでしょう。
そしてもう一つ
同じ北菓楼さんのバウムクーヘン「妖精の森」
これは私のブログのお友達ギタバさんのオススメで、買って来てもらいました!日本一の「しっとりクーヘン」と呼ばれているそうです!
食べるのが楽しみです!
最後は北海道の海の幸と言えば!
「ホッケ」ですね!今晩の夕食のおかずになりました!
東京で売っている「ホッケ」とは大違いのデカさと脂のノリ!焼いたホッケに山わさびを乗せて食べましたが

たまりませ〜ん

まだ松前漬けやイクラ等色々お土産を買ってきたおふくろ
ありがとさんでした〜




同じカテゴリー(雑記)の記事画像
久しぶりの澤乃井へ
大雪
発表〜!
まもなく100000
今年は10月27日
デジタル一眼
同じカテゴリー(雑記)の記事
 久しぶりの澤乃井へ (2013-06-02 22:10)
 大雪 (2013-01-14 14:09)
 発表〜! (2012-11-18 17:23)
 超えました〜 (2012-11-12 22:07)
 まもなく100000 (2012-11-10 20:34)
 今年は10月27日 (2012-09-02 14:10)

この記事へのコメント
おはようございます
このシュークリームはそんなにおいしいんですか!
何度か東京のお土産に買っていこうと思ったんですが、
保冷材が必要なのとかさばるので買ったことがありません。
今度、お土産の前に自分で食べてみます(笑)。
バームクーヘンは大好きです。
そしてホッケはやっぱりおいしいですね、ご飯に合います。
Posted by guitarbird at 2009年06月13日 06:51
ギタバさんこちらでもおはようさんです!
北菓楼さんのシュークリーム
本当に美味しい!
必ず食べ終わった時に
また食べたいと思いますよ~
後味にミルクの味わいがいつまでも残るんです!
北菓楼さんのお店で是非とも購入して下さい!
あとホームページには月事に限定シュークリームが販売されているとか?
今月は「バナナシュークリーム」だそうです。
Posted by 百式 at 2009年06月13日 07:18
このシュークリーム、知りませんでした。
今度実家に帰ったときに、買ってみようかなぁ~
Posted by pepsi-man at 2009年06月13日 09:36
やっと唯一…北菓楼さんのシュークリームは食べたことがあるかも!…と言ってもいつだったか忘れるくらいですが!…爆
Posted by naminosabaohnaminosabaoh at 2009年06月14日 21:56
Pepsi-mamさん返事遅れてすみません!Pepsi-mamさん今度北海道に戻られる時は是非とも食べていただきたいです!
めちゃめちゃ美味しいですよ~
Posted by 百式 at 2009年06月14日 22:20
ナミサバ父さんでは忘れてしまった味を味わうというのもありだと思います!
Posted by 百式 at 2009年06月14日 22:22
こんにちわ

 北菓楼のシューはおおいしいですよね~
 私もたまに買って食べます 
  きのとやの”札幌スフレ”も美味しいので
 次回試してみてくださ~い
 
Posted by shioshioshioshio at 2009年06月18日 14:06
shioshioさん
北菓楼のシュークリーム
本当に美味しかった~
そういえば究極のシュークリームというのも有るんですよね?
札幌スフレですか?
食べてみたいですね~
Posted by 百式 at 2009年06月21日 20:29
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
北海道のお土産その2
    コメント(8)