2009年06月12日
北海道のお土産その1





勿論お土産を頼んでおりまして、まずはこの四品
一つ目は「札幌カリーせんべいカリカリまだある?」
札幌スープカレーの名店「札幌カリーヨシミ」さんが味と香りにこだわった、新感覚のカリーせんべいを作られた商品。味付けは特製ガラムマサラと生地にエビを練り込んであるそうです!
二番目は〜
札幌と言えば今ラーメンよりも有名になっている「スープカレー」
今回は「札幌VOYAGEとりもものコンフィ」ど〜しても本場のスープカレーが食べたい!と頼みました〜
レトルトなのと本場の味が分からないのですが楽しみです!そして、札幌ラーメンと言えば!ここのラーメン!元祖です!「味の三平」
札幌味噌ラーメンを語るにはなくてはならないお店のお土産用ラーメンです!
も〜二十年前、最後に札幌に行って以来食べていなく、札幌に行く度に食べに行ってました〜
飾らず、そして昔ながらの味噌ラーメン私が初めて食べた味噌ラーメンでした。初めて食べたのは、小学生の頃で
おふくろの母が札幌に住んでいて、夏休みにはよく札幌に遊びに、そして初めて食べた味噌ラーメンが「三平」でした!兄と一緒にタイヤで走る地下鉄に乗り、すすきので降りとあるビルにある「三平」に…
有名店だけあり、行列を並んだ覚えが
小さいながら初めて食べたここの味噌ラーメンの美味しさ、今でも忘れられません!
四品目はも〜花畑牧場のキャラメルと人気を競うこれ!
「ジャガポックル」説明は要らないですね!
という事で今回はこの四品を紹介しました!
まだお土産があるので、その2に続きま〜す!
Posted by 百式 at 21:45│Comments(6)
│雑記
この記事へのコメント
このカリーせんべいは知らなかったです・・・
ヴォイジュのSCはあっさり系の代表という感じです。
そういえばもう2年くらい行ってない店なので、
久し振りに行ってみるかな(同じ系列の店に)。
三平のそれは最初本かと思いました(笑)。
じゃがぽっくるは食べたことがないんです。
というか売っているのを見たことがないです・・・
ヴォイジュのSCはあっさり系の代表という感じです。
そういえばもう2年くらい行ってない店なので、
久し振りに行ってみるかな(同じ系列の店に)。
三平のそれは最初本かと思いました(笑)。
じゃがぽっくるは食べたことがないんです。
というか売っているのを見たことがないです・・・
Posted by guitarbird at 2009年06月13日 06:54
ギタバさんおはようさんです!
色々お土産買ってきてもらいましたよ~スープカレーは絶対買ってきて~とお願いしておりました~楽しみです!
じゃがポックルはお土産屋さんにしか無いかもなのであまり眼にできないかもですね(笑)
色々お土産買ってきてもらいましたよ~スープカレーは絶対買ってきて~とお願いしておりました~楽しみです!
じゃがポックルはお土産屋さんにしか無いかもなのであまり眼にできないかもですね(笑)
Posted by 百式 at 2009年06月13日 07:10
わ~い!…四品もお土産が!
…全て(確か…)食べたことがありませ~ん!…大汗!
老舗の味を知らない道産子…アセっちゃいます!?…笑
…全て(確か…)食べたことがありませ~ん!…大汗!
老舗の味を知らない道産子…アセっちゃいます!?…笑
Posted by naminosabaoh
at 2009年06月14日 21:54

ナミサバ父さんこんばんは!
私も東京の老舗の味はあまり知らない者で…
私も東京の老舗の味はあまり知らない者で…
Posted by 百式 at 2009年06月14日 22:17
こんにちわ
「札幌カリーせんべいカリカリまだある?」...
狙ってたんですが... 今度買ってみます
「札幌カリーせんべいカリカリまだある?」...
狙ってたんですが... 今度買ってみます
Posted by shioshio
at 2009年06月18日 13:56

shioshioさん
このおせんべい
ピリ辛で美味しかったですよ~
このおせんべい
ピリ辛で美味しかったですよ~
Posted by 百式 at 2009年06月21日 20:31
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。