ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
百式
百式
わての年齢は三十路プラス10。
住んでる所は東京の奥座敷。
東京湾で船で小物釣りを愛するへたれオヤジです!
オーナーへメッセージ




ベルモント(Belmont) ラウンドスタンド・回転式
Belmont
ラウンドスタンド
回転式


定価 10080円(税込)↓
5670円(税込)


ダイワ(Daiwa) プロバイザーIZM  S-2700
Daiwa
プロバイザーIZM
S-2700


定価 17745円(税込)↓
11410円(税込)



読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE

2009年05月31日

澤乃井園「さつき祭り」

今日は本来昨日に行くはずでした「澤乃井園のさつき祭り」に行ってまいりました〜
前回の「花見まつり」から2ヶ月かな?
曇りでちょいと怪しい天気でしたが、新緑を目でに〜
澤乃井園に着いたのは10時ちょい前

園に着くと従業員の方々がラジオ体操をしてましたよ
まだ、食事が出来ないので多摩川に沿って在る遊歩道をぶらり!
河からの風が気持ちよいです
鶯も気持ち良さそうに「ホー ホケキョ
ケキョ ケキョ ケキョ」と囀り道端にはおや
蛇イチゴ?
久しぶりに見ました!
可愛い花も咲いてました
湧き水があちらこちらから流れ多摩川に注いでいたり、とても良い遊歩道でした!
澤乃井園に戻る途中木の穴に巣を作っているのか
蜜蜂が穴の中から忙しなく出入りしてました
今蜜蜂が原因不明の死が話題になってますが、元気な蜜蜂さん達でしたね〜

園内の楓の木は竹トンボのような花がいっぱい咲いて綺麗だった〜
何故か一部分が紅葉?している所も

さてお腹も空いたし何か食べましょうか〜

続く〜




同じカテゴリー(雑記)の記事画像
久しぶりの澤乃井へ
大雪
発表〜!
まもなく100000
今年は10月27日
デジタル一眼
同じカテゴリー(雑記)の記事
 久しぶりの澤乃井へ (2013-06-02 22:10)
 大雪 (2013-01-14 14:09)
 発表〜! (2012-11-18 17:23)
 超えました〜 (2012-11-12 22:07)
 まもなく100000 (2012-11-10 20:34)
 今年は10月27日 (2012-09-02 14:10)

この記事へのコメント
こんにちは
こうした庭園風の場所はいつの季節でも
落ち着いたいい雰囲気ですね。
Posted by guitarbird at 2009年06月02日 10:56
ギタバさんこんばんは!
ここにいつも来るとほっ!とするんですよね~
遊歩道は初めて歩いたんですが、良い遊歩道でしたよ~
Posted by 百式 at 2009年06月02日 20:02
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
澤乃井園「さつき祭り」
    コメント(2)