2009年05月31日
澤乃井園「さつき祭り」





前回の「花見まつり」から2ヶ月かな?
曇りでちょいと怪しい天気でしたが、新緑を目でに〜
澤乃井園に着いたのは10時ちょい前
園に着くと従業員の方々がラジオ体操をしてましたよ
まだ、食事が出来ないので多摩川に沿って在る遊歩道をぶらり!
河からの風が気持ちよいです
鶯も気持ち良さそうに「ホー ホケキョ
ケキョ ケキョ ケキョ」と囀り道端にはおや
蛇イチゴ?
久しぶりに見ました!
可愛い花も咲いてました
湧き水があちらこちらから流れ多摩川に注いでいたり、とても良い遊歩道でした!
澤乃井園に戻る途中木の穴に巣を作っているのか
蜜蜂が穴の中から忙しなく出入りしてました
今蜜蜂が原因不明の死が話題になってますが、元気な蜜蜂さん達でしたね〜
園内の楓の木は竹トンボのような花がいっぱい咲いて綺麗だった〜
何故か一部分が紅葉?している所も
さてお腹も空いたし何か食べましょうか〜
続く〜
Posted by 百式 at 22:11│Comments(2)
│雑記
この記事へのコメント
こんにちは
こうした庭園風の場所はいつの季節でも
落ち着いたいい雰囲気ですね。
こうした庭園風の場所はいつの季節でも
落ち着いたいい雰囲気ですね。
Posted by guitarbird at 2009年06月02日 10:56
ギタバさんこんばんは!
ここにいつも来るとほっ!とするんですよね~
遊歩道は初めて歩いたんですが、良い遊歩道でしたよ~
ここにいつも来るとほっ!とするんですよね~
遊歩道は初めて歩いたんですが、良い遊歩道でしたよ~
Posted by 百式 at 2009年06月02日 20:02
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。