2009年02月22日
1ヶ月ぶりに





家に居るのももったいない!
それにある物の予約していたのを取りに行く為に、1ヶ月ぶりに澤乃井園へ向かう事に
駐車場が混む恐れがある為、うちを八時半に出発〜
いつもの道、あきる野市から奥多摩方面へ
途中吉野梅郷では、梅祭りが開始され梅の花があちらこちらで見受けられましたよ〜
でもちょっと気になる風景が
普段月極駐車場になっている所が、空いているスペースを利用して、梅祭り限定駐車場になりそれも海水浴場よろしく
旗で呼び込み
なんか梅の花が霞んでしまってるよ〜な〜
そんな吉野梅郷を抜け澤乃井園に到着〜九時半頃に到着しまだお客さんもまだ少ない!
でも側を流れる多摩川の流れる音と鳥の囀りが気持ちを和らげてくれます。
本当にここ澤乃井園の立地条件の良さには感服しますね〜
今はミシュランやマスコミで取り上げあれる高尾山。人混みであふれ憩いの場では無くなってしまい残念な思いです。
逆にマスコミやミシュランで取り上げあれなかった奥多摩方面は静か!
下手に騒がしいと自然があっても気が休まらない
マスコミに取り上げられるのもいかがなもんかと思う今日この頃です。
おっ!前回来た時にはまだちらほら咲いていた梅の花が八分咲きにまで開花してますよ!
あれ?一本の木に紅梅と白梅が
どうやら接ぎ木で二色の花が咲いているようです!
今回は次の文明堂へ行かなくてはならず食事はせず、予約をしていたお酒を購入し澤乃井園を後にしました!
澤乃井園を後にする時、園内の掲示板にまたまた限定酒予約販売の案内が〜
そう予約しちゃいました(笑)
私はお酒を飲まないので、勿論父親への購入です!
入荷日は3月20日だそうです。
3月20日?
おっ!この日は澤乃井園で桜祭りが行われるようですよ〜
次回は父親と母親と一緒に来ましょう〜
Posted by 百式 at 11:37│Comments(8)
│雑記
この記事へのコメント
こんにちわ
3/20で桜まつりですか、早いですね・・・
ちょっと気になりました・・・
ここは一種のテーマパークのようなところなんですね、楽しそうです。
3/20で桜まつりですか、早いですね・・・
ちょっと気になりました・・・
ここは一種のテーマパークのようなところなんですね、楽しそうです。
Posted by guitarbird
at 2009年02月22日 11:49

ギタバさん相変わらず早い~
ここはお酒とお豆腐のテーマパークでしょうか?
そういえばあのお酒はまだ飲んでませんよね?
ここはお酒とお豆腐のテーマパークでしょうか?
そういえばあのお酒はまだ飲んでませんよね?
Posted by 百式 at 2009年02月22日 11:56
そういえばギタバさんから頂いちゃった百式さんの贈り物…お正月に飲んじゃいました!…笑
今度は親子で…楽しんでねぇ!
今度は親子で…楽しんでねぇ!
Posted by naminosabaoh
at 2009年02月22日 14:34

ナミサバ父さんこんにちは!
そうでしたね(笑)
ここは何度も両親を連れて来てますよ~
そうでしたね(笑)
ここは何度も両親を連れて来てますよ~
Posted by 百式 at 2009年02月22日 15:09
百式さん こんばんは。
私は吉野梅郷止まりでその先にはまだ行ったことがありません。。
澤乃井園さん 行ってみたいなぁ~。
遠いのでチャリぢゃなくって違う乗り物でですがっ。
私は吉野梅郷止まりでその先にはまだ行ったことがありません。。
澤乃井園さん 行ってみたいなぁ~。
遠いのでチャリぢゃなくって違う乗り物でですがっ。
Posted by jbmh
at 2009年02月23日 00:19

>私はお酒を飲まないので、勿論父親への
へぇ、百式さんて親孝行なんだぁ~。(笑)
へぇ、百式さんて親孝行なんだぁ~。(笑)
Posted by Chum88
at 2009年02月23日 17:42

jbmhさんこんばんは!
おお吉野梅郷まででもjbmhさんちからかなりの距離があるのに~
凄い!
澤乃井園はもうちょっと先なんですよ~
もしあれなら、八王子駅まで来られれば、案内しますよ~
おお吉野梅郷まででもjbmhさんちからかなりの距離があるのに~
凄い!
澤乃井園はもうちょっと先なんですよ~
もしあれなら、八王子駅まで来られれば、案内しますよ~
Posted by 百式 at 2009年02月23日 19:10
えっ?Chumさん何かおっしゃいましたか~(笑)
Posted by 百式 at 2009年02月23日 19:13
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。