ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
百式
百式
わての年齢は三十路プラス10。
住んでる所は東京の奥座敷。
東京湾で船で小物釣りを愛するへたれオヤジです!
オーナーへメッセージ




ベルモント(Belmont) ラウンドスタンド・回転式
Belmont
ラウンドスタンド
回転式


定価 10080円(税込)↓
5670円(税込)


ダイワ(Daiwa) プロバイザーIZM  S-2700
Daiwa
プロバイザーIZM
S-2700


定価 17745円(税込)↓
11410円(税込)



読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE

2008年12月27日

久しぶりに食べたくなり…

今日は久しぶりにお菓子屋さんの直営店に行って来ましたよ!
一軒は文明堂そしてもう一軒は天乃屋さん
この二軒は前にも紹介しましたが、この二軒
普通の文明堂やスーパーやコンビニでは買えないお菓子がかえますよ〜
まずは「天乃屋さん」天乃屋さんと言えばお煎餅の「歌舞伎揚」ですね!
直営店ならではですが、「こわれ歌舞伎揚」これが一袋「180円」安いでしょう!他にも「トマトバジル味」や「カレー味」それに「黒コショウ味」なんかも有るんですよ〜
高いお煎餅でも一袋300円くらいかな?
皆さん安いのでまとめ買いして行きます!
そしてもう一軒は、天乃屋さんから歩いて2分の所にある文明堂の工場直営店!文明堂の全てのお菓子が置いてありますよ〜
ここ文明堂の工場直営店でしか手に入らないのが、「カステラの耳」つまり端っこの切り落としが売っております!
それも最高級のカステラ「五三カステラ」の耳
厳選された材料で作られたカステラなので、耳といえども美味しさは折り紙付きです!それに値段もリーズナブル〜
そして何と!1月〜3月の土日の限定日には「釜出しカステラ」を販売〜
焼きたてカステラをその場で職人さんが切り分けて販売してくれるイベントも!焼きたて、ふわふわカステラが500円とか〜
場所は武蔵村山、元日産テストコース近くです!

カステラの耳は数が限られているので、ご注意を〜





同じカテゴリー(うまいもん)の記事画像
いちょう祭りナウ
クリームシチュー味
刺身で
釣りの後は
初物
とうもろこし狩り
同じカテゴリー(うまいもん)の記事
 いちょう祭りナウ (2013-11-16 09:14)
 クリームシチュー味 (2013-10-30 21:45)
 刺身で (2013-09-30 23:20)
 釣りの後は (2013-09-29 20:53)
 初物 (2013-08-18 08:50)
 とうもろこし狩り (2013-08-17 10:29)

この記事へのコメント
うんうん、これはお買い得だぁ~!
良いものの端しくれは、やっぱ良いものだし!(笑)

我が家も毎年北海道から足が足りないとかの撥ね物の毛蟹を送ってもらいますが、中身に変わりはなくお得です。
 
Posted by Chum88Chum88 at 2008年12月27日 22:54
Chumさんこんばんは~
では私のうちにもその毛蟹を~

このカステラ本当に美味しいんですよ~
Posted by 百式 at 2008年12月27日 23:11
カステラのみみ…昔、母がパン工場に勤めていたので、良く食べていましたよ…笑
美味しかったなぁ…
そういえば…おカミサンが、休み中にカステラを作ってみようか、っていってたな…笑
旨く行ったら記事にしよう…笑
Posted by naminosabaohnaminosabaoh at 2008年12月28日 00:03
歌舞伎揚の直営店があるなんて知りませんでした。
いってみたーい!
Posted by pepsi-man at 2008年12月29日 08:15
歌舞伎揚は弟が大好きで私も好きなので、
買いに行きたい場所ですね!
Posted by guitarbirdguitarbird at 2008年12月29日 12:42
Pepsi-mamさん亀レスですみません!
たぶんここにしか無いと思います!
色んなおせんべいが売ってるんですよ~
Posted by 百式 at 2008年12月31日 22:39
ギタバさん亀レスですみません!
歌舞伎揚美味しいですもんね~
Posted by 百式 at 2008年12月31日 22:40
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
久しぶりに食べたくなり…
    コメント(7)