ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
百式
百式
わての年齢は三十路プラス10。
住んでる所は東京の奥座敷。
東京湾で船で小物釣りを愛するへたれオヤジです!
オーナーへメッセージ




ベルモント(Belmont) ラウンドスタンド・回転式
Belmont
ラウンドスタンド
回転式


定価 10080円(税込)↓
5670円(税込)


ダイワ(Daiwa) プロバイザーIZM  S-2700
Daiwa
プロバイザーIZM
S-2700


定価 17745円(税込)↓
11410円(税込)



読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE

2008年12月13日

二大鍋魚

冬も深まって来て鍋が美味しい時期ですね〜
鍋 と言えば

鍋魚 その二大鍋魚と言えば
「鱈」と「鮟鱇」ですね〜
今日は久しぶりに市場に出掛け、鍋魚を探しに〜
早速魚屋で鍋魚を探します!
おっ!有りましたよ〜
先ずは「鮟鱇」
鮟鱇鍋は冬の鍋物では代表的ですよね〜鮟鱇は捨てる所が無いと言われる程内蔵まで食べれる魚ですね!
アン肝を味噌で溶いて出汁にして食べる鮟鱇鍋 温まります。
そしてもう一つの鍋魚の定番と言えば「鱈」ですね!
鱈ちり美味しいですよね〜
サッパリとした白身魚で万人受けする魚。でも今年、スケソウ鱈と言われる鱈なんですが、韓国などへの輸出に回ってしまい
国内にはあまり回らなくなってしまったとか?
卸値も二倍近くになり、練り物屋さんも大変らしいです!

お店に有ったのは「真鱈」それも他のお魚屋さんには鱈のたの字も無かった!
ん〜どっちにしよ〜「鮟鱇」は二匹有り「真鱈」は一匹
どちらも甲乙付けがたい!





決めた!両方キロ単価は高いけど同じ単価だし重さも同じくらいかな?
今日は奮発したど〜
さぁ「鮟鱇」と「真鱈」どちらを購入したかは、明日鍋をするので明日答えが分かりますよ〜

鍋魚を購入して更に市場内をぶらぶら

冷凍マグロが転がってますね〜
これから解体されようとしてます!
マグロも漁獲量削減でこれから値段が上がって来るでしょうね!

ありゃ!珍しいというよりも高級魚
鮭ではなく、「鮭児」と「松川」
「鮭児」はなんとキロ6,000円?ヒェ〜
これ一匹いくらなんだろ〜
そしてキング・オブ鰈「松川」こちらはキロ3,300円
ナミサバ父さん
東京では「松川」がこんな値段なんですよ〜
鍋魚の他に鍋の材料を購入して帰宅しました〜
あっ!今日は初物のアレを購入
デザートでたべよ〜っと
アレとは?
後程記事にしますよ〜




同じカテゴリー(うまいもん)の記事画像
いちょう祭りナウ
クリームシチュー味
刺身で
釣りの後は
初物
とうもろこし狩り
同じカテゴリー(うまいもん)の記事
 いちょう祭りナウ (2013-11-16 09:14)
 クリームシチュー味 (2013-10-30 21:45)
 刺身で (2013-09-30 23:20)
 釣りの後は (2013-09-29 20:53)
 初物 (2013-08-18 08:50)
 とうもろこし狩り (2013-08-17 10:29)

この記事へのコメント
こんばんは
アンコウはおいしいですが、
二十歳を過ぎて初めて食べたせいか、
記事のタイトルの「二大」の文字を読んで
すぐに浮かんできませんでした…(笑)。
ということで鱈でお願いします!
Posted by GBKT at 2008年12月13日 20:40
ギタバさんこんばんは~
ナミサバ父さんに早く鱈釣って来てもらわないと~
お魚引換券あるからいいな~
Posted by 百式 at 2008年12月13日 20:44
きゃお~!
そんなにするんですね…汗!

タラ釣り…いけばよかったかな…爆
Posted by naminosabaohnaminosabaoh at 2008年12月14日 22:49
ナミサバ父さん
そうなんです
市場中探してこれ一匹しか無かったんですよ~
Posted by 百式 at 2008年12月14日 23:10
鮭児食べてみた~い!
これ買わなかったの?(笑)
Posted by Chum88Chum88 at 2008年12月15日 23:46
Chumさん一応
「キロ6000円」なんですが~
これだと~3キロ以上あるし~
二万くらい?

無理~
Posted by 百式 at 2008年12月15日 23:52
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
二大鍋魚
    コメント(6)