ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
百式
百式
わての年齢は三十路プラス10。
住んでる所は東京の奥座敷。
東京湾で船で小物釣りを愛するへたれオヤジです!
オーナーへメッセージ




ベルモント(Belmont) ラウンドスタンド・回転式
Belmont
ラウンドスタンド
回転式


定価 10080円(税込)↓
5670円(税込)


ダイワ(Daiwa) プロバイザーIZM  S-2700
Daiwa
プロバイザーIZM
S-2700


定価 17745円(税込)↓
11410円(税込)



読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE

2008年11月03日

ごちそうさま〜

今日の晩御飯です!
昨日釣ってきた鰺を三枚に下ろして皮を剥き、刺身にしました〜

いただきま〜す

お醤油に身を着けたら、醤油に脂が散りますよ〜

では一口




ん〜 身がプリプリ〜
あま〜い
脂ノリノリ〜

臭み無し〜

久しぶりに美味しい鰺を食べました!

海の幸に、釣れてくれた魚に感謝!

ごちそうさま〜




同じカテゴリー(雑記)の記事画像
久しぶりの澤乃井へ
大雪
発表〜!
まもなく100000
今年は10月27日
デジタル一眼
同じカテゴリー(雑記)の記事
 久しぶりの澤乃井へ (2013-06-02 22:10)
 大雪 (2013-01-14 14:09)
 発表〜! (2012-11-18 17:23)
 超えました〜 (2012-11-12 22:07)
 まもなく100000 (2012-11-10 20:34)
 今年は10月27日 (2012-09-02 14:10)

この記事へのコメント
おいしそう・・・
翌日でも刺身って大丈夫なんですね。
Posted by guitarbirdguitarbird at 2008年11月03日 21:30
ギタバさんど~も~
本当に美味しかったですよ~

次の日と言っても24時間くらいしか経ってないし、釣れた時に直ぐ氷で冷やした海水に入れて、活き締めしまうので!あとクーラーにも海水を入れコンビニで売っている板氷で保冷しますんでね!
ここで注意しなくてはならないのは、
溶けた氷の真水が海水と混ざらないよう袋を開けないようにする!
何故なら真水と海水では浸透圧が違い、海水魚では海水の濃度が薄くなると浸透圧のせいで魚が痛んできてしまうんです!
そしてなるべく血抜きは大事!
鯖やカツオなんかはこれをするしないでかなり味が違うし、痛みも早いですからね。
あと、カンパチは2~3日
ヒラマサは1~2日
カサゴは30センチオーバーは1~2日捌いてから置いた方が旨味が増して美味しい刺身が食べれる魚も居ますよ~
Posted by 百式 at 2008年11月03日 22:03
こんばんは。

いやいや、美味そうな刺身です。
冷水締めですか!
通ですね。

釣りたてを捌くと、ちょっと硬いですもんね。
コリコリ、よりゴリゴリ。

明日は、たたき?
Posted by 海と、ロッキーちゃん at 2008年11月03日 23:17
いやぁ…身がつやつやして美味しそう!
鯵の甘味がたまらないでしょうね…!
Posted by naminosabaohnaminosabaoh at 2008年11月04日 23:23
ロッキーちゃんさんそうなんですよ~
捌くの大変!
でも捌き終わってからの楽しみがね~
Posted by 百式 at 2008年11月04日 23:30
ナミサバ父さんこんばんは~
美味しかった~
臭み無し~
あま~い
シコシコ~
ナミサバ父さんにも鰺食べさせてあげたい~
Posted by 百式 at 2008年11月04日 23:32
鯵だけは自宅で食べるために買うことは殆どありません。
やはり釣った魚は新鮮な分、美味しいですよね♪
もしかしたら、再来週辺りに久里浜でカワハギやるかも…。
Posted by Chum88Chum88 at 2008年11月07日 19:35
Chumさんそうですよね~

これ以上新鮮な魚は食べれないですよね~
釣り人の特権ですから~
カワハギですか~
良いですね~
頑張って下さいよ~!
Posted by 百式 at 2008年11月07日 20:14
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ごちそうさま〜
    コメント(8)