2008年08月17日
御岳and奥多摩プチドライブ「こんなのが居ました編」




お盆休みもおしまいです!
あ〜
あっという間でした〜
でまだ終わってません!「御岳and奥多摩プチドライブ」
続きますよ〜
「澤乃井園」を出で寒山寺の駐車場へ向かう途中
橋を渡った所に、寒山寺の鐘の側にある寒山寺の碑の所になんか小さな物を発見!
ん? なんじゃこりゃ?
じ〜 〜
石碑の彫刻かの〜
いや〜 違いますよ〜
生きてます!
なんと「カエルさん」生きてる〜
石の彫り物かと思った〜
何とも変なカエルさんです!
もしかしたら「寒山寺の主?」かも?
御利益あり?
一応手を合わせちゃった。
変なカエルさんに出会い、行きの坂を登り駐車場に到着〜
ふ〜
対岸の御岳渓谷の山々
綺麗だ〜
ん?またしても発見!
今度は駐車場に生えてる木に何居ます!
茶色のカナブン?
にしてはちょっと大きいの〜
まさか!
落ちていた枝で落とすと〜
お〜「カブトムシの雌じゃ〜」
久しぶりに見ました〜
小ぶりだけど元気だ〜
勿論居た木に戻したよo(^-^)o
新しい子孫を残してね〜
頑張って生きるんだよ〜
さぁ 次の目的地奥多摩湖へ出発〜
Posted by 百式 at 21:37│Comments(9)
│旅行
この記事へのコメント
こんばんは。
石のカエルだったら良かったのに!
写真だと石に見えました。
カナブンとカブトムシ。
これは大違いですぞ。
でも、何故か、メスのカブトムシは人気無いんですよね。
若いお姉ちゃんなら良かったのに!
良かったのに!の連発です。
ハハッ!
石のカエルだったら良かったのに!
写真だと石に見えました。
カナブンとカブトムシ。
これは大違いですぞ。
でも、何故か、メスのカブトムシは人気無いんですよね。
若いお姉ちゃんなら良かったのに!
良かったのに!の連発です。
ハハッ!
Posted by 海と、ロッキーちゃんと
at 2008年08月17日 22:11

ロッキーちゃんさんこんばんは~
このカエルさん
本当 石に見えるでしょう!
私も最初は石だと思ったんですが、よく見たら生きてたんですよ~
カブトムシの雌を見たのは久しぶりでしたよ~
このカエルさん
本当 石に見えるでしょう!
私も最初は石だと思ったんですが、よく見たら生きてたんですよ~
カブトムシの雌を見たのは久しぶりでしたよ~
Posted by 百式 at 2008年08月17日 23:03
百式さんへ
にがいちゃったき、
カブトの、ギャルはピンボケ
ながや!
個人情報ならぬ、個虫情報も
きびしいがかも~~~
フフフ
かえるはなかなか見事な変身
ぶりやったねえ。
ハクシュ~~
おおきに~
にがいちゃったき、
カブトの、ギャルはピンボケ
ながや!
個人情報ならぬ、個虫情報も
きびしいがかも~~~
フフフ
かえるはなかなか見事な変身
ぶりやったねえ。
ハクシュ~~
おおきに~
Posted by kurafu-to922 at 2008年08月17日 23:46
kurafu-to922さんこんばんは~
カブトムシの雌は逃がしてあげました~カエルさんの模様凄いですよね~
近くで見ないとカエルとは分からない感じでしたよ~
カブトムシの雌は逃がしてあげました~カエルさんの模様凄いですよね~
近くで見ないとカエルとは分からない感じでしたよ~
Posted by 百式 at 2008年08月17日 23:57
カエルさん、見事な保護色ですね^^
歌瀬では、夜、クワガタのメスが飛んできましたよ~^^
カブトムシ、見つかったのが百式さんでよかったですね。
子供達だったら、逃がしてもらえないもの~(TT)
歌瀬では、夜、クワガタのメスが飛んできましたよ~^^
カブトムシ、見つかったのが百式さんでよかったですね。
子供達だったら、逃がしてもらえないもの~(TT)
Posted by くーちゃんママ
at 2008年08月18日 00:59

2枚目の写真は虫の大きさが分からないので、
普通の黒系のコガネムシかと思いました(笑)。
普通の黒系のコガネムシかと思いました(笑)。
Posted by guitarbird
at 2008年08月18日 12:17

くーちゃんママさんこんばんは~
こんなカエルさんを見たのは初めてですよ~
カブトムシはもし私が子供だったら逃がしてないかも~
こんなカエルさんを見たのは初めてですよ~
カブトムシはもし私が子供だったら逃がしてないかも~
Posted by 百式 at 2008年08月18日 23:17
ギタバさん
ちょっと近づき過ぎてピントが合ってません!
それだけなんですよ~
指と比較すれば良かったかな~
ちょっと近づき過ぎてピントが合ってません!
それだけなんですよ~
指と比較すれば良かったかな~
Posted by 百式 at 2008年08月18日 23:29
私って、クワガタは見た事あるけど、カブトムシは本物を見た事ないのに気がついた…笑
Posted by naminosabaoh
at 2008年08月20日 23:56

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。