ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
百式
百式
わての年齢は三十路プラス10。
住んでる所は東京の奥座敷。
東京湾で船で小物釣りを愛するへたれオヤジです!
オーナーへメッセージ




ベルモント(Belmont) ラウンドスタンド・回転式
Belmont
ラウンドスタンド
回転式


定価 10080円(税込)↓
5670円(税込)


ダイワ(Daiwa) プロバイザーIZM  S-2700
Daiwa
プロバイザーIZM
S-2700


定価 17745円(税込)↓
11410円(税込)



読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE

2008年08月15日

灼熱そして貧果

昨日は本当に溶けました〜
久しぶりにライトタックルアジへ出掛けましたが、も〜デロデロのドロドロ〜
あちかった〜
いつもの船宿におもむき、8時に出船です!
風はありなんとな〜く良いんだけど
太陽はギラギラ
あち〜のなんの
アジよりこっちが干物になりそ〜
せんちょは「今日は始め中ノ瀬に行きま〜す」との事
中ノ瀬だと鯖ちゃんも混じるかな〜
と、船宿を出て20分中ノ瀬に到着〜

さ〜頑張るぞ〜

それにしてもあち〜仕掛けを投入〜
シャクリますよ〜
せんちょ「棚は底から1mで〜」
ホイホイ
ビシが着底してシャクリ
そして1m巻き上げ〜またシャクリ〜
一投目なので、またカゴにコマセを詰め同じ動作を繰り返し〜
そして3投目
竿先にクンクンアタリが来ましたよ〜
針には着け餌のイソメが付いてるので、それを突っついてるようです!
サァ〜
パクッといってくれ〜
竿先を見てると〜

グッ グ グッ
竿先が暴れだしました〜
これは針掛かりしましたよ〜
糸をゆっくり巻き上げます!
アジは口が弱いので速く巻き上げるとバレてしまうので、中速で巻き巻き

カゴをコマセ入れに入れ、仕掛けを「ヨイショ」と上げると〜

元気なアジっぺ登場〜
海水を入れたバケツの中を元気いっぱい泳いでますよ〜
どうやら船中一匹目のようです!
どんどん釣るぞ〜

と思ったんだけどその後アタリのアの字も来ない〜
ここで三匹確保で移動〜
次は八景島近くです。
ん〜ここもシャクレどシャクレどアタリません!
良い反応は有るらしいんだけど、アジは口を使ってくれませ〜ん
ここでは0
ヤバいよ〜
下手するとアジ釣りでツ抜け出来ないなんて〜

せんちょもかなりあせっております!

あっちこっち移動〜を繰り返しますが、「釣れない〜」
私も困る〜
照りつける日差しで他のお客さんもダレ〜
殆ど釣れないまま時間が過ぎる〜
お昼過ぎまでに釣れたのは、たったの五匹
せっかく来たのに〜最後の釣り場は最初の釣り場の中ノ瀬です。
時間も沖上がり30分前
ここで釣れないと死んじゃうよ〜
みんな一生懸命シャクリます!
おっ
連チャンでアタリが〜
まくれ〜
沖上がりまで時間が〜

と、せんちょ
4時まで延長しま〜す
みんなあまり釣れてなかったので、せんちょの粋なはからいです!
アタリは有るけどなかなか針掛かりしないし、上がっても取り込みでバラすは、も〜大変!
そして、本当の沖上がりになりました。ツ抜けは免れましたが、超貧果の15匹
最悪〜
せめて30は行きたかったよ〜
それにしてもお魚ちゃんどこに行っちゃったんだろ〜

腕が日焼けでヒリヒリ〜

船宿に戻り、車に荷物を積み込む。

朝昼食べて無いので、お腹空いた〜
中華街で豚まんとエビチリマンを食べて帰りました。

ハァ情けない〜

次回は9月終わりに千葉の富津にイイダコ釣りに出撃しま〜す




同じカテゴリー(釣り)の記事画像
ライトタックル鰺
パッと〜(泣)
行けるかな?
初釣り
鱚釣り
昨夜の釣果~
同じカテゴリー(釣り)の記事
 ライトタックル鰺 (2013-09-29 15:45)
 パッと〜(泣) (2013-03-31 15:45)
 行けるかな? (2013-03-24 22:14)
 初釣り (2013-01-06 13:00)
 鱚釣り (2013-01-05 08:12)
 昨夜の釣果~ (2012-07-29 18:36)

この記事へのコメント
こんにちわ
暑い中お疲れさまです。
イイダコは釣れるといいですね。
私は写真を楽しみにしておりますし(笑)。
Posted by guitarbirdguitarbird at 2008年08月15日 14:44
暑いでしょうねぇ~
想像するだけで・・・きつい!

アジはどんな料理になったのかな?
Posted by pepsi-man at 2008年08月15日 14:50
ギタバさん
今回はも~
超貧果でした~
せめてこの倍はね~
イイダコは何年か前に200匹以上釣った事が~
Posted by 百式 at 2008年08月15日 21:04
Pepsi-mamさんこんばんは~
船上は灼熱地獄でしたよ~
マジでアジでこの超貧果は最悪ですよ~
何にして食べたかは、次の記事に~
Posted by 百式 at 2008年08月15日 21:07
ハハッ!
そんな事も有りますって。
サバで誤魔化されなくってよかったのでは。

イイダコ?
どんな仕掛けで釣るんですか?
興味津々。
Posted by 海と、ロッキーちゃんと at 2008年08月15日 22:17
ロッキーちゃんさんこんばんは~
アジは小ぶりだったので逆に鯖の方が良かったかも~
でもアジ釣りの外道鯖のさの字さえ有りませんでしたね~
イイダコの仕掛けはテンヤにラッキョウをくくりつけて釣るんですよ~
Posted by 百式 at 2008年08月15日 23:08
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
灼熱そして貧果
    コメント(6)