2008年07月22日
久しぶりに





サイボクは前にも記事にしましたが、豚肉をメインにした食のテーマパークです!
朝9時過ぎに到着したら駐車場もかなりの車です!
私も車を止め、まずは、三匹のぶーちゃんにご挨拶。
しろちゃん、ちゃめちゃん、黒ちゃんは暑いのに餌をバクバク食べております!しろちゃんの背中は日焼けのせいか皮が剥けてます!豚さんの尻尾はクルンとして可愛いの〜
ではまずは酪農広場で野菜を買いましょう
おっ 朝採れトウモロコシが有りますよ〜
三種類有ります!白い色の粒が入った「カクテル」そして「ゴールドラッシュ」甘いらしい〜
あとは〜
あれ?名前忘れた〜生で食べれるトウモロコシです!
私の買ったのは、その名前忘れた奴
あとは、ニンジン、大根、シメジ、トマト
ん? ありゃ〜これは〜kurafu-to922さんの所で見たあれじゃないの〜
さて何でしょう
答えは次の記事で、
一通り野菜買ったらお腹空いた〜
今日は土曜日
なら〜
あれじゃ〜
土日限定サイボク特製「スペアリブ〜」ちゃんと炭火で焼いてますよ〜
ただ塩コショウだけの味付けなんですがこれが美味しいの〜柔らかいし〜
たまりませ〜ん
そしてサイボクでなくてはならないのが柔らかモツ煮
ここに来ると必ずこの2つは食べますね〜
お腹も満たされ、次はお肉〜
そうそうサイボクで忘れてはならないのがブランド豚肉「スーパーゴールデンポーク」ですね〜
どっちの料理ショーや数々のテレビ番目で紹介されました!今回は〜 久しぶりにうちでモツ煮を作るので、柔らかモツと〜
トンカツ用のお肉にフランクフルトを数種をお買い上げ〜
あっ!ヤバいあれを買わねば〜
そう豚さんの顔の形の「豚パン」
中身はチョコクリーム
それとブルーベリーデニッシュ
勿論おやつ用です!
暑かったので本当は温泉の「まきばの湯」に入ろうかと思ってましたが、次回に〜
しこたま買い込んで圏央道に乗って帰りましょう。
行きの圏央道で気がついた事が
圏央道にPAが出来た〜
名前は「狭山PA」
開業初日で、綺麗なPAです。
出来立てのパンや入れ立てコーヒー、でもちょっと売店の売り物が少ないかな〜狭山というだけあって、お茶のペットボトルの種類は多かったかな?
今回は上りだったから、次回は下りの方に入ってみよ〜
Posted by 百式 at 21:15│Comments(6)
│うまいもん
この記事へのコメント
こんばんわ
とうきびにも(当然)品種がいろいろあるんですね。
いまだにハニーバンダムしか知りませんが・・
ゴールドラッシュというのは名前的に食べてみたいです。
豚のテーマパークというのもいいですね。
とうきびにも(当然)品種がいろいろあるんですね。
いまだにハニーバンダムしか知りませんが・・
ゴールドラッシュというのは名前的に食べてみたいです。
豚のテーマパークというのもいいですね。
Posted by guitarbird
at 2008年07月22日 21:27

ギタバさん
トウモロコシの種類って結構有るようですよ〜
ゴールドラッシュは結構甘いようです!
サイボクは結構県外からのお客さんも多いんですよ〜
トウモロコシの種類って結構有るようですよ〜
ゴールドラッシュは結構甘いようです!
サイボクは結構県外からのお客さんも多いんですよ〜
Posted by 百式 at 2008年07月22日 21:32
スペアリブおいしそうです。
ビールに最高でしょうねぇ~
ビールに最高でしょうねぇ~
Posted by pepsi-man at 2008年07月22日 22:05
Pepsi-mamさんおはよーさんです〜
ここのスペアリブ美味しいんですよ〜
多い時には1日数百個売れるとか〜
ここのスペアリブ美味しいんですよ〜
多い時には1日数百個売れるとか〜
Posted by 百式 at 2008年07月23日 07:15
スペアリブで盛り上がってますね。
私も、大好物。
指を、ほっぺをベタベタにしながら、ほおばってます。
私も、大好物。
指を、ほっぺをベタベタにしながら、ほおばってます。
Posted by 海と、ロッキーちゃんと at 2008年07月23日 20:50
ロッキーちゃんさんこんばんは〜
ここのスペアリブ
品切れで、たま〜に土日でも販売出来ない時も〜
柔らかモツ煮は定休日以外はいつでもたべれま〜す!
ここのスペアリブ
品切れで、たま〜に土日でも販売出来ない時も〜
柔らかモツ煮は定休日以外はいつでもたべれま〜す!
Posted by 百式 at 2008年07月23日 21:13
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。