2008年05月31日
雨ですが朝から買い物



関係ありませんが今日も朝早くから買い出しです(^_^;)
張り切って買い物じゃ〜
さぁ〜何にしましょうかね〜
最近私のブログのお友達は美味しそうな物を食べていらっしゃるので、私も〜
という事で〜
まずは魚屋さん
何かないかな〜
あっ!良いのがあるじゃん!
小型のスルメ「ムギ」が〜
一箱3500円か〜
よしっ
大人買いじゃ〜
でまずはこれ〜
あとは何にしましょうか〜
ん?水槽に鰈が居ますね〜
一緒の水槽に車海老も居ました!
釣りたい(*u_u)
ありゃ見とれちゃいました〜
お刺身たべた〜い
で良いのが有りました!
久しぶりの「アオダイ」
お店の人に「これ一匹いくら〜」
お店の人「測るね〜」
お店の人「1500円だね〜」
ん〜「アオダイたべた〜い」
私「それじゃ一匹おくれ〜」
よ〜し
甥っ子達呼んでワイワイ夕食にしますよ〜
魚を買ってまたウロウロ
あれっ?
変わった漬け物発見!
一体何でしょう
これも購入〜
この漬け物についてはちょっと秘密です(?_?)
ヒントはそろそろ山形で?
です!
分かるかな〜
あとは野菜に果物を買って買い出し終了〜
忘れてました!
買ったイカであれを作りましたよ〜
これも次の記事で〜
Posted by 百式 at 21:43│Comments(4)
│雑記
この記事へのコメント
う~ん、青ダイもムギもわからない~…笑
漬物はぁ…カブラ?それともみょうが?…笑
漬物はぁ…カブラ?それともみょうが?…笑
Posted by naminosabaoh
at 2008年05月31日 21:50

こんばんわ
アオダイは青いのでしょうか・・・
青いとあまりありがたみがないかもしれないですが、
味がよければかえってありがたいですかね。
カレイも食いたいです、カレーばかりじゃなく・・・
アオダイは青いのでしょうか・・・
青いとあまりありがたみがないかもしれないですが、
味がよければかえってありがたいですかね。
カレイも食いたいです、カレーばかりじゃなく・・・
Posted by guitarbird
at 2008年05月31日 22:04

naminosbaohさん「ムギイカ」はスルメが小さい時の名前ですo(^-^)o
スルメより身が柔らかいからね!
アオダイは伊豆諸島近海に居る魚です。見た目は鯛っぽくないかな?写真では分かり辛いですが、やや青みをおびてます。
漬け物は次の記事で分かりますよo(^-^)o
スルメより身が柔らかいからね!
アオダイは伊豆諸島近海に居る魚です。見た目は鯛っぽくないかな?写真では分かり辛いですが、やや青みをおびてます。
漬け物は次の記事で分かりますよo(^-^)o
Posted by 百式 at 2008年05月31日 23:43
ギタバさん
アオダイは伊豆諸島の海の色のように綺麗な青い色をしてますo(^-^)o
身の色は流石に青くはないですね〜
アオダイは伊豆諸島の海の色のように綺麗な青い色をしてますo(^-^)o
身の色は流石に青くはないですね〜
Posted by 百式 at 2008年05月31日 23:45
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。