2008年01月12日
も〜ムカつく〜




何で〜
何で〜
せっかくの三連休
今日釣りに行こうと思ったのに
天気予報は「雨」
も〜なんやね〜ん
鱚っぺリベンジに行くはずだったのに〜
なので夕飯のおかずを調達せねば〜
という事で今年初市場へ
ん〜今日は何にしょうかな〜
おっ!「土曜日サービス イナダ一匹200円?」
安いんだけど、1人じゃ食べきれないよ〜
ん〜 ん?「活きヤリ」これ良いね〜
活きヤリを一杯と〜
あっ!私の好物「サヨリ」の刺身にしょ〜
という事で今晩のおかずはヤリ烏賊とサヨリのお刺身でした!
ヤリ烏賊は甘くて柔らかいから大好き!
サヨリは身の透明感に噛んだ時のコリコリ感と甘味はたまりませ〜ん(^-^)/
写真でサヨリの透明感分かるかな〜
今日も海の幸に感謝命をくれた魚達に感謝!
Posted by 百式 at 22:42│Comments(8)
│雑記
この記事へのコメント
百式さん、こんばんは。
てっきり魚の値段が高いので「も〜ムカつく〜」なのかと・・。
天気予報だったのですね。(^o^;
少し前に帰宅したのですが すぐにメールチェックしていたら 私がこのタイトルで記事をUPしていたかもしれませんよ。 (^_^;
まだ体が火照っているので 今食べているオデンよりもお刺身の方が食べたいです。(^Q^)
てっきり魚の値段が高いので「も〜ムカつく〜」なのかと・・。
天気予報だったのですね。(^o^;
少し前に帰宅したのですが すぐにメールチェックしていたら 私がこのタイトルで記事をUPしていたかもしれませんよ。 (^_^;
まだ体が火照っているので 今食べているオデンよりもお刺身の方が食べたいです。(^Q^)
Posted by jbmh@夕食中 at 2008年01月13日 00:15
jbmhさんこんばんは〜
jbmhさんの夕食のおかずはおでんだったんですか〜
良いな〜
寒い時はおでんはたまらないですよね〜
jbmhさんの夕食のおかずはおでんだったんですか〜
良いな〜
寒い時はおでんはたまらないですよね〜
Posted by 百式 at 2008年01月13日 00:59
こんばんは~(ちょっと遅すぎ!…)
私もJbmhさんと同じかと思っちゃいました…笑。
残念でしたけど、美味しいものをゲットでしたね~。
私も美味しい刺身が食べたいです!
出来れば自分で釣りたいですがね~…。
私もJbmhさんと同じかと思っちゃいました…笑。
残念でしたけど、美味しいものをゲットでしたね~。
私も美味しい刺身が食べたいです!
出来れば自分で釣りたいですがね~…。
Posted by naminosabaoh
at 2008年01月13日 01:24

naminosabaohさん
こんにちは〜
今日は天気は良いのですが、風が強いのと昨日の雨で底荒れ気味で今日はあまり釣れないでしょう
リベンジは今週末に変更です┐(´ー`)┌
今まで自分で釣った魚で刺身で美味しかったのは、沖釣りを始めて一番始めに釣った鰺かな〜
それ以来沖釣りにのめり込んだんですので(^-^)/
こんにちは〜
今日は天気は良いのですが、風が強いのと昨日の雨で底荒れ気味で今日はあまり釣れないでしょう
リベンジは今週末に変更です┐(´ー`)┌
今まで自分で釣った魚で刺身で美味しかったのは、沖釣りを始めて一番始めに釣った鰺かな〜
それ以来沖釣りにのめり込んだんですので(^-^)/
Posted by 百式 at 2008年01月13日 16:14
百式さんへ
こんばんは。
雨やったかえ。残念やったねえ。
高知は金は雨で、土はくもりやったき、
どうかなっておもいよったけんど。
まあ、ちょっと、楽しみがのびたばあやき、
すねんつまちよりや。
美味しい魚たべれたき、よしにしちゃりや。
明日は、うちが安芸の記事いれるき。
ごめん、ケンピ買うがわすれちょった・・・・
けんど、ロ~ソンとかで、深層水入りの
芋ケンピ100円でうりゆうでえ。
そっちにはないが???
おおきにで。
こんばんは。
雨やったかえ。残念やったねえ。
高知は金は雨で、土はくもりやったき、
どうかなっておもいよったけんど。
まあ、ちょっと、楽しみがのびたばあやき、
すねんつまちよりや。
美味しい魚たべれたき、よしにしちゃりや。
明日は、うちが安芸の記事いれるき。
ごめん、ケンピ買うがわすれちょった・・・・
けんど、ロ~ソンとかで、深層水入りの
芋ケンピ100円でうりゆうでえ。
そっちにはないが???
おおきにで。
Posted by kurafu-to922 at 2008年01月13日 23:38
え〜
深層水入りのケンピなんかがあるんですか〜
凄い〜
食べてみたいですよ〜
でも醤油ソフトも食べたいな〜
深層水入りのケンピなんかがあるんですか〜
凄い〜
食べてみたいですよ〜
でも醤油ソフトも食べたいな〜
Posted by 百式 at 2008年01月14日 00:20
百式さん、おはようございます。
サヨリの刺身ですか~。
私、食べたことないのですが、なんか、聞くところによると値段的にはマグロよりも高価だとか…
おいしいんでしょうねー。
こちらでもサヨリは秋田方面に行けば、網ですくって取れるほどいるのですが、サイズが小さいので、唐揚げにして食べちゃっています。
サヨリの刺身ですか~。
私、食べたことないのですが、なんか、聞くところによると値段的にはマグロよりも高価だとか…
おいしいんでしょうねー。
こちらでもサヨリは秋田方面に行けば、網ですくって取れるほどいるのですが、サイズが小さいので、唐揚げにして食べちゃっています。
Posted by lateolabrax at 2008年01月14日 12:31
lateolabraxさんこんにちは〜
サヨリはね〜ほんと身が透き通ってて甘くて美味しいんですよ〜
ん〜値段はやっぱりちょっと高いかな〜
サヨリの唐揚げ美味しそうですね〜
東京は今日は寒いです!
最高気温は7℃程しか有りません
でもそちらはもっと寒いんでしょうね!
サヨリはね〜ほんと身が透き通ってて甘くて美味しいんですよ〜
ん〜値段はやっぱりちょっと高いかな〜
サヨリの唐揚げ美味しそうですね〜
東京は今日は寒いです!
最高気温は7℃程しか有りません
でもそちらはもっと寒いんでしょうね!
Posted by 百式 at 2008年01月14日 12:51
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。