ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
百式
百式
わての年齢は三十路プラス10。
住んでる所は東京の奥座敷。
東京湾で船で小物釣りを愛するへたれオヤジです!
オーナーへメッセージ




ベルモント(Belmont) ラウンドスタンド・回転式
Belmont
ラウンドスタンド
回転式


定価 10080円(税込)↓
5670円(税込)


ダイワ(Daiwa) プロバイザーIZM  S-2700
Daiwa
プロバイザーIZM
S-2700


定価 17745円(税込)↓
11410円(税込)



読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE

2007年12月02日

お歳暮

昨日はお歳暮をしに、埼玉は日高まで行って来ました!

えっ?何故地元のデパートじゃなく埼玉の日高まで行くのかって?

それは前にも記事に書いた埼玉畜産牧場略して『サイボク』からお歳暮を送る為o(^-^)o
ここのお肉はめちゃめちゃ美味しい

特に豚肉!中でも『スーパーゴールデンポーク』は最高です!
サイボクには、精肉やハム、ソーセージ手作りパンを売る『ミートショップ』

トンカツや焼き肉が食べれる『レストラン』

『カフェテリア』ではハンバーガーや名物の『柔らかモツ煮』が

野菜が売っている『楽農広場』は地元の野菜が販売されてて、食に関する物は(魚以外)全て揃う!


食べる物だけじゃないんですね〜

同じ敷地内には『パークゴルフ場』『陶芸教室』に芝生の公園なんかも有ります!
後あれが〜

そう温泉です!
数年前に敷地内に温泉を掘り当て、なんと『まきばの湯』が開湯
なんと療養温泉のお墨付き

私も何回か入りましたが、ぬるめのお湯なんですがゆっくりつかれるせいか、長時間身体ポカポカのお肌スベスベに〜
泉質はナトリウム塩化物泉

水素イオン濃度
PH8.1
で日本温泉協会からは最高クラス評価らしいです!
湯船も色々
露天風呂も広々してますo(^-^)o

でも大人1500なのでちょっとお高めですが、それでも病気療養後に何回も来られ方とかが後を絶たないそうです!
ここの温泉
なんとお持ち帰りが出来るんですね〜

温泉スタンドから20リッター百円
これでおうちでもお手軽温泉気分が味わえまっせ〜

1日居ても飽きないテーマパークです!

あっ!やばいやばい

お歳暮贈らないと〜
で選んだのは
とんしゃぶセット

えっ?しゃぶしゃぶは牛肉だろって?

これが銘柄豚肉を侮っては飽きまへんよ〜
特に脂身があるバラ肉は最高
脂身に甘味があるんですね〜

ここサイボクは結構遠くからも買いに来られとか

お歳暮を頼んで
なんかお腹空いた〜
ここに来て必ず食べるのは、そう『柔らかモツ煮』

ほんと柔らかいんですよ〜
野菜もいっぱい、温まります!今回は秩父名物こんにゃくの味噌田楽と〜
モツはミートショップ内でモツ単独で売ってるんですが、人気があって売り切れ必至らしいです!
私はモツ煮食べて来たんですが、うちでも作るので、柔らかモツを必ず購入しますだ〜
温泉に入りたかったけど今回はお預けです!

次はここサイボクの可愛い三匹の豚さんを紹介します!





同じカテゴリー(うまいもん)の記事画像
いちょう祭りナウ
クリームシチュー味
刺身で
釣りの後は
初物
とうもろこし狩り
同じカテゴリー(うまいもん)の記事
 いちょう祭りナウ (2013-11-16 09:14)
 クリームシチュー味 (2013-10-30 21:45)
 刺身で (2013-09-30 23:20)
 釣りの後は (2013-09-29 20:53)
 初物 (2013-08-18 08:50)
 とうもろこし狩り (2013-08-17 10:29)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
お歳暮
    コメント(0)