ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
百式
百式
わての年齢は三十路プラス10。
住んでる所は東京の奥座敷。
東京湾で船で小物釣りを愛するへたれオヤジです!
オーナーへメッセージ




ベルモント(Belmont) ラウンドスタンド・回転式
Belmont
ラウンドスタンド
回転式


定価 10080円(税込)↓
5670円(税込)


ダイワ(Daiwa) プロバイザーIZM  S-2700
Daiwa
プロバイザーIZM
S-2700


定価 17745円(税込)↓
11410円(税込)



読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE

2007年11月23日

大酉祭り

今日は二の酉

という事で地元の大酉神社へ酉の市に行って来ました!
夜の方が賑やかなんですが、人手が凄いのと寒いから今回は昼間に参拝してきましたよんo(^-^)o
昼間とはいえそこそこの人手、出店もあり賑やか

お祭りってなんかわかんないけど『わくわく』しちゃいます
参道にはお詣りの列
最後尾に着いて10分くらいで賽銭箱の前に

賽銭箱にチャリン

鈴をカラン!カラン!
パンパン

お願い事しましたよ〜
皆さんの好釣果

来福、交通安全諸々来る年が良い年であるようにと祈願して来ましたよ〜

お詣りを済ませ
縁起物の可愛い置物風熊手を買って帰路につきました!
三の酉まであると火事が多いとか?
今年は二の酉まででしたが、空気も乾燥してるし暖房器具を使う季節

皆さん火の取り扱いには充分気をつけましょ〜




同じカテゴリー(雑記)の記事画像
久しぶりの澤乃井へ
大雪
発表〜!
まもなく100000
今年は10月27日
デジタル一眼
同じカテゴリー(雑記)の記事
 久しぶりの澤乃井へ (2013-06-02 22:10)
 大雪 (2013-01-14 14:09)
 発表〜! (2012-11-18 17:23)
 超えました〜 (2012-11-12 22:07)
 まもなく100000 (2012-11-10 20:34)
 今年は10月27日 (2012-09-02 14:10)

この記事へのコメント
百式さん、こんばんは。

大酉祭り・・ 久しく行っていないのでとても懐かしいです。 子供の頃は近所にお酉様があったので必ず行っていました。

百式さんが行かれた所も賑やかな感じで
いいですね。(⌒▽⌒)♪ 
出店が沢山ありましたでしょう。

家事はほんとに怖いですよね。
私の祖父も山火事で家をなくして東京に出てきたんですよ。
実は私の実家も数年前に火事でなくなりました。 やっと全ての後始末が片付いたところです。
そんなことが有ったためか ウチの子 火の元にはウルサイですよ。 奥さんがチェックされています。
Posted by jbmhjbmh at 2007年11月24日 00:39
jbmhさん
こんばんは〜
火事はこの季節多いですからね〜

それにしても火事でかなりご苦労様されたようですね

お子さん偉いですね〜
ママさんもタジタジなのかな?
火の元はこれでもか!っていうくらいのチェックが良いですよ〜
Posted by 百式 at 2007年11月24日 00:56
北海道は歴史が浅いので、古くから地域に根ざしたお祭りが少ないので、こういうお祭りを見るとうらやましく思いますね。
Posted by naminosabaohnaminosabaoh at 2007年11月24日 09:50
百式さんへ

いいねえ。
お祭り、たのしそうやんか。

熊手って、うちんくのほうは、
どっちかいうと、笹飾りの方がおおいかな。

いろんながが、あるときいたけんど、
これは、おもしろいっておもうたがはある??

人がなんぼかよけおったろうねえ。

おいしいもんあった??

おおきにです。
Posted by kurafu-to922 at 2007年11月25日 21:37
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
大酉祭り
    コメント(4)