ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
百式
百式
わての年齢は三十路プラス10。
住んでる所は東京の奥座敷。
東京湾で船で小物釣りを愛するへたれオヤジです!
オーナーへメッセージ




ベルモント(Belmont) ラウンドスタンド・回転式
Belmont
ラウンドスタンド
回転式


定価 10080円(税込)↓
5670円(税込)


ダイワ(Daiwa) プロバイザーIZM  S-2700
Daiwa
プロバイザーIZM
S-2700


定価 17745円(税込)↓
11410円(税込)



読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE

2007年08月25日

卸売り市場


今日は地元の卸売り市場に買い出しに行って来ました?
釣りに行かない週末は良く卸売り市場に来る私
やはり目につくのは肉よりも魚
これも釣り人の性でしょうか?
今日の晩ご飯のおかずを物色!
ん〜やっぱり季節がら秋刀魚が多いの〜
という事で秋刀魚大好き人間の私は秋刀魚を購入!
ひとえに秋刀魚といえども値段が違うんよね〜
大きさや穫れた場所で違うみたい?
同じ北海道産の秋刀魚でも大黒秋刀魚は別格
やはり買うなら美味しい奴を〜
で購入したのは一匹350円の大黒秋刀魚を二匹
こいつは明日の晩ご飯のおかずにするど〜
で今晩はなんか刺身が食べたいな〜
あちらこちらの魚屋を物色
お〜
え〜のがあるじょ〜
小振りだけどアオダイがあるじゃん!
1人で食べるには良いサイズ
こいつにしよ〜
『おっちゃ〜ん
これ一匹ちょ〜だ〜い』
毎年夏はアオダイが食べたくなる私
贅沢かな〜
卸売り市場ではマグロの解体なんかは日常茶飯事
変なマグロのオブジェなんかにもお目にかかる事もあり?
何だかんだで
先ほど今日購入したアオダイはお腹の中に…
やはり高級魚だけであって美味しかった〜今度食べれるのは来年かな?




卸売り市場

卸売り市場

にほんブログ村 釣りブログへ




同じカテゴリー(うまいもん)の記事画像
いちょう祭りナウ
クリームシチュー味
刺身で
釣りの後は
初物
とうもろこし狩り
同じカテゴリー(うまいもん)の記事
 いちょう祭りナウ (2013-11-16 09:14)
 クリームシチュー味 (2013-10-30 21:45)
 刺身で (2013-09-30 23:20)
 釣りの後は (2013-09-29 20:53)
 初物 (2013-08-18 08:50)
 とうもろこし狩り (2013-08-17 10:29)

この記事へのコメント
市場って楽しいですよね!
私も札幌に住んでいたころは、よく小樽の市場に行きましたよ。
今年の夏も行って、おいしい秋刀魚を買って食べました。
刺身と焼いたので最高でした^^
Posted by pepsi-man at 2007年08月25日 23:05
大人の休日ですね♪
Posted by かなやん! at 2007年08月29日 21:27
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
卸売り市場
    コメント(2)