2013年03月24日
花よりうどん





その後近くの津久井湖へ
ダム湖の津久井周辺には桜の木が沢山植えられています
昨日の時点で八分咲き
二週間後な〔桜祭り〕
かなりの確率で〔葉桜祭り〕ですね
そうでした
湖畔の津久井観光センターに
先日紹介した神奈川名品百選の〔せき麺〕さんの〔茶屋号〕が来ていたので、お昼ご飯は、〔せき麺さん〕自慢の〔釜揚げうどん〕をいただきました♪
ごめんなさい
一口食べた後なので画像はちょっとですが
これが本当に美味しいんですよ〜
細麺のうどんにかつおダシの効いたつゆが最高
これが一杯三百円
安いんです!
普段は日曜日に〔せき麺さん〕直売所横で営業
なんと社長さんが作ってくれるんです!
私
せき麺さんの社長さんと仲良し
凄く良い方です。
Posted by 百式 at 16:36│Comments(8)
│うまいもん
この記事へのコメント
蕎麦みたいなウドンですね。
美味しそー!
立川で働いている頃、八王子かなーおじいさんとおばーさんが地粉で作っている乾麺のウドン貰って食べたことがあります。相模湖だったかなー?
美味しそー!
立川で働いている頃、八王子かなーおじいさんとおばーさんが地粉で作っている乾麺のウドン貰って食べたことがあります。相模湖だったかなー?
Posted by 物好き
at 2013年03月24日 16:43

物好きさんこんにちは♪早!
もしかしたらそれ
せき麺かもしれませんよ~
今はお蕎麦やうどんだけでなくラーメンの乾麺や名前麺なんかも作られています♪
もしかしたらそれ
せき麺かもしれませんよ~
今はお蕎麦やうどんだけでなくラーメンの乾麺や名前麺なんかも作られています♪
Posted by 百式 at 2013年03月24日 16:48
百式ブログに度々出てくる[せき麺]気になりますな~o(^o^)o
実家に行ったら相模湖⇒津久井回りで八王子⇒高速ルートにケテイ!相模湖駅で大判焼きで津久井でせき麺!!
実家に行ったら相模湖⇒津久井回りで八王子⇒高速ルートにケテイ!相模湖駅で大判焼きで津久井でせき麺!!
Posted by キャロ at 2013年03月24日 19:06
広島の呉にも細うどんがあります。
海軍の軍人さんが、いち早く食べれるようにとすぐ茹で上がるように細くなったとの説です。
ちょっと花冷えのする時期、おうどんも良いですね。
海軍の軍人さんが、いち早く食べれるようにとすぐ茹で上がるように細くなったとの説です。
ちょっと花冷えのする時期、おうどんも良いですね。
Posted by 酒ちゃん
at 2013年03月24日 19:18

あ!そう言えば、画像が5枚しかぅp出来ないって言ってましたが、ナチュラムに送る際に画素数下げてみたらどうでしょうか?
僕は700~750の間に落として送ってますよ。
僕は700~750の間に落として送ってますよ。
Posted by キャロ at 2013年03月24日 19:18
キャロさんこんばんは♪
せき麺さん美味しいですよ~
直売所は相模湖と津久井湖の中間
三かげの信号を道志厚木方面に曲がり、その先
厚木方面に真っ直ぐ
〔道志方面に行っちゃアカンよ~〕
ちょっと走ると右手にセブンイレブンが有ってその横がせき麺さんの直売所です!
日曜日には特売品が店頭で売っていてお買い得です!
で茶屋号営業は大体日曜日に店頭横で営業してますよ~
せき麺さん美味しいですよ~
直売所は相模湖と津久井湖の中間
三かげの信号を道志厚木方面に曲がり、その先
厚木方面に真っ直ぐ
〔道志方面に行っちゃアカンよ~〕
ちょっと走ると右手にセブンイレブンが有ってその横がせき麺さんの直売所です!
日曜日には特売品が店頭で売っていてお買い得です!
で茶屋号営業は大体日曜日に店頭横で営業してますよ~
Posted by 百式 at 2013年03月24日 19:24
キャロさんども~
それがですね~
画素数関係無いんですよ~(泣)
うちにはPCが無いという原始生活なんで~(笑)
それがですね~
画素数関係無いんですよ~(泣)
うちにはPCが無いという原始生活なんで~(笑)
Posted by 百式 at 2013年03月24日 19:42
酒ちゃんさんこんばんは♪
そちらにも細うどん有りますか~
早く茹で上がるのは良いですよね~
まだ夜は寒い時がありますからね!
そちらにも細うどん有りますか~
早く茹で上がるのは良いですよね~
まだ夜は寒い時がありますからね!
Posted by 百式 at 2013年03月24日 19:45
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。